日本人選手で次に海外移籍するのは誰だ!?ってことで予想しちゃいましょう!
☆をつけて集計する方法ではなくて、この選手がこういう理由でここに行くんじゃないかなっみたいな感じでいきたいと思います。
以下の点に注意して書き込んでください。
1.1、2行の書き込みはやめましょう。
2.人の意見をバカにしたり、非難するのはやめましょう。
3.引退選手を語るのはなしで。

〜現在の主な移籍状況〜
●中田英寿:パルマ(イタリア)
●小野伸二:フェイエノールト(オランダ)
●稲本潤一:フルハム(イングランド)
●中村俊輔:レッジーナ(イタリア)
●川口能活:ポーツマス(イングランド)
●広山望:ブラガ(ポルトガル)
●鈴木隆行:ゲンク(ベルギー)
●高原直泰:ハンブルガーSV
●戸田和幸:トットナム(イングランド)

んじゃ〜よろしく〜。 (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No:


[03820] 期待も込めて 投稿者:urandrain 2004/08/12 18:07
遠藤かと…
高いレベルでも意外に通用しそうなのでは。

[03819] 福西&玉田 投稿者:RAUL-GUTI 2004/08/10 04:53
アジアカップで海外からの評価が良かった福西。
またもや中盤の選手が・・・って思うかもしれませんが
福西の身体能力って欧州でどの程度通用するのか見てみたいですね。
福西には、プレミアリーグなんか合ってるんじゃないかなぁ。
パスの展開力とかついて、よりスケールの大きなボランチになってほしいです。

玉田は、horseriderさんも述べられていますが、
是非海外に行ってもらいたいと思います。
玉田のスタイルからすると、僕もリーガが合ってるように思います。
今まで日本人のFWはストライカータイプが海外挑戦してきましたが
日本の2ndトップっていうか、シャドーストライカーの代表として
海外でもまれてきてほしいです。

[03818] やっぱり 投稿者:サワ 2004/08/10 00:18
久保をおしときます。
あのずば抜けた決定力は、
即戦力になるんじゃないのかな?

[03817] 調子が良い玉田 投稿者:horserider 2004/08/09 21:39
久保もいいんだけど、現在伸び盛りの玉田にぜひ行ってほしい。できれば
日本人があまりいっていないリーガに行ってもまれてきてほしい。得点能力
を高めるにはリーガのほうが、それもビッグクラブでないほうがこの人には
あってると思います

[03816] 予想 投稿者:mentatu24 2004/08/05 08:10
楢崎が行きそうな予感がします。
これは、楢崎の能力がどうのこうのより名古屋の補強の仕方を見て思う。
川島という次世代のGKがサブに甘んじる状況が続くとは思えない。
予想だから勝手です。

[03815] 松井 投稿者:ラッキーボーイ 2004/07/28 16:13
京都の松井はどうでしょう・・・
まだ線は細い気がしますが・・・
相当なファンタジスタであることは間違いないので・・・
海外で経験をつめば、第二の俊輔になる可能性も・・・

[03814] もう遅い!? 投稿者:takessy3000 2004/07/28 04:01
岡野は日本のマルティンスじゃないですか!?
すんごいスピード!
未だに衰えを感じさせませんが、
もうちょっと若かったらな〜

[03813] そうか 投稿者:しのきち 2004/07/26 04:34
宮本だったのか。
それは気がつかなかった。
マーケ優先ということだけど、そんな評価を覆して欲しいなあ。
いけね、予想じゃないや。

[03812] 闘莉王〜!! 投稿者:diptyque 2004/07/24 10:01
フェイエノールトが闘莉王獲得に
興味を示しているみたいです。
ディフェンダーにも海外で
さらにたくましくなってもらいたい
です。

[03811] 本山 投稿者:ゲルマンドラゴン 2004/07/24 01:52
みなさん、平山、久保などに期待しているようですけど、シブいところで本
山なんかどうでしょう?
あのスピードは海外でも十分通用するのでは。
リーガの中堅チームか昇格組なんかいいと思います。
もし、実現して成功したら、日本代表でスーパーサブとして、かなり効果的
なオプションになるのでは?

[03810] 平山 投稿者:おやじ 2004/07/18 12:23
どうしても海外に行って欲しいです。                    
 けど国見から筑波って言うルートも                    
 も実際はあるだろうしむずかしいだろうけど 

[03809] 若手選手 投稿者:diptyque 2004/07/18 10:46
平山も森本も世界に出て行かないと
伸び悩みそうです・・・
Jでがんばってほしい気もしますが。。

[03808] 中澤祐二 投稿者:sayfun 2004/07/16 14:36
意外なところで…
DFって、海外だとガタイが要求されるから日本人では辛いかもしれないけど、
是非、彼には世界で揉まれて欲しいですね。

[03807] 久保 投稿者:たか@ミラニスタ 2004/07/16 01:11
正直、コミュニケーションが苦手なところが異国では大変かなとも思います
が、是非海外のリーグで見てみたい選手ですね。
日本語が話せる(Jリーグ在籍経験選手など)選手がチームメイトに
いれば、大丈夫かも・・。

[03806] 小笠原 投稿者:nori_1224 2004/07/16 00:46
 代表では中田、中村の影に隠れてしまっているけど、
素晴らしい才能を持った選手だと思います。
 海外で自己表現やアピールの仕方を覚えれば、
日本代表もさらにレベルアップするのではないでしょうか。
鹿島ファンではありませんが、期待してます。

[03805] 久保 投稿者:RAUL-GUTI 2004/07/15 16:53
僕も海外に挑戦してほしいのは久保です!!
今までの日本人FWにないものをたくさん持ってると思います!

高さに加えて、柔軟性も兼ね備えていて
クロスボールに強い印象です!
このクロスは合わないんじゃないの!?っていうような
際どいボールにも届くことから、
スケールの大きなFWだと思います!

今まで何人かのFWの選手が海外移籍してますが
はっきり言って、成功したとは言いがたいので
ここらへんで、成功例を久保に作ってほしいと思います!!

[03804] kubo 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/07/15 13:14
私もkuboが海外で活躍できると思います。
しかしながら彼は海外は嫌いと言って
おりますし、恐らくオファーがあっても
行かないと思います。
一度短期で海外クラブでやって
どんなものかだけ体験して、
帰国後のコメントで
「大したことなかった」とか
とんでもないコメントが聞きたいです。(笑)
それにしても久保の決定力は群を抜いてますね。

[03803] 小野伸二 投稿者:hikky 2004/07/15 09:40
ビッグクラブにいっても通用するとおもう。
なぜあんなに中田が騒がれて小野が騒がれないのかって感じです。
スポンサーとかの問題だろうが実力からいってそろそろ気づかれないといけません
ね。がんばっておんちゃ!

[03802] 大久保 投稿者:メラトニン 2004/07/08 17:15
そろそろ海外に出て肉体的にも精神的にもアップしてほしいです。
日本の得点力不足を解消するためにも是非出てほしい。
世界の壁を肌で感じないとFWは成長しないような・・・

[03801] 久保っっ 投稿者:ラッキーボーイ 2004/07/06 23:06
現時点では日本NO1ストライカーでしょう☆
あの天性のバネは世界で通じるはず (^_^.)
ただ、ケガ気味なのは気になりますが・・・
世界でも注目をあびるはず☆

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No: