日本人選手で次に海外移籍するのは誰だ!?ってことで予想しちゃいましょう!
☆をつけて集計する方法ではなくて、この選手がこういう理由でここに行くんじゃないかなっみたいな感じでいきたいと思います。
以下の点に注意して書き込んでください。
1.1、2行の書き込みはやめましょう。
2.人の意見をバカにしたり、非難するのはやめましょう。
3.引退選手を語るのはなしで。

〜現在の主な移籍状況〜
●中田英寿:パルマ(イタリア)
●小野伸二:フェイエノールト(オランダ)
●稲本潤一:フルハム(イングランド)
●中村俊輔:レッジーナ(イタリア)
●川口能活:ポーツマス(イングランド)
●広山望:ブラガ(ポルトガル)
●鈴木隆行:ゲンク(ベルギー)
●高原直泰:ハンブルガーSV
●戸田和幸:トットナム(イングランド)

んじゃ〜よろしく〜。 (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No:


[03740] 小笠原 投稿者:カエサル 2004/05/04 12:35
可能性というより希望ですね。
代表で海外組の4人に割ってはいるためにも、海外へ飛び出してもっとポジション
争いを挑んでほしいです。

[03739] 本山 投稿者:P皇 2004/05/04 11:28
本山は鹿島OBジョルジーニョ氏と代理人契約を結ぶそうです。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040504-0001.html

契約更改時に、海外クラブからのオファー開示を求めていたり、海外移籍も
視野に入れていることは確か。ハンガリー戦の出来なら、欧州でも通用する
とは思うけど、本山にはどこのリーグが合っているでしょう。移籍するにし
ても、小笠原、中田浩二などとの兼ね合いもあるかな。

[03738] スピードスター 投稿者:WILD 2004/05/01 14:01
石川なんかどうでしょう?
アヤックスのシステムには入れるんじゃないでしょうか?
昔岡野がテスト受けてましたよね
その辺から考えると、石川が右ウイングで通用しそうではないでしょうか?

[03737] 田中達也 投稿者:slimshady 2004/04/26 12:26
着実に成長してるから移籍はありえると思う
ウィングでもいけるかも

[03736] 平山 投稿者:ROBIN02 2004/04/26 08:47
もうあいつしかいないでしょ!?
っていうか早く行ってくれ!!
スペインでも、オランダでもどこでもいい!
レベルの高いとこでプレーしてほしい♪

[03735] 田中達也 投稿者:quruli 2004/04/23 03:21
彼はフル代表でも普通にやっていけると思う。
日本の得点力不足を一気に解決してくれるでしょう
がんばれ〜〜〜

[03734] ボランチ・今野!! 投稿者:RAUL-GUTI 2004/04/22 22:25
目立たない動きしてるけど、絶対彼は大きくなる!!
頼むから、都会の絵の具に染まることなく成長し続けて欲しい!
そしたら、日本のマケレレも夢じゃないと思います!!

[03733] 澤穂希 投稿者:WILD 2004/04/20 12:51
確実でしょう
今はリーグとまってるので日本にいますが
アメリカのリーグが再開されるようになると
再び移籍ってゆうことになるでしょう

[03732] 那須 投稿者:paki 2004/04/18 14:09
決して大柄な選手ではないですけど
海外でも充分通用する技術はあると思います。
DFが海外移籍するってのは滅多にないことかもしれませんが。

[03731] 大久保 投稿者:tactech 2004/04/12 09:43
UAEラウンドで召集されなかったことで、
精神的にも少し成長できたようですね。
次のステップはやっぱり海外だと思います。
彼がしっかりとしたFWの軸になれば
大久保→平山→森本という3世代にわたって人材が揃いますしね^^

[03730] 柳沢 敦 投稿者:cambiasso 2004/04/11 14:23
サンプドリアでのライバル バッザーニが絶好調の今、ベンチにも入れない現状よ
りもフランスなどの中堅チーム(ボルドーとかランスなど)に移籍してバンバン試
合に出場した方が代表のタメにもなるし柳沢自身のタメにもなると思う。オランダ
もオススメ。

[03729] 横浜FM 中澤 投稿者:こばじゅん 2004/04/11 14:06
海外で活躍するにはまずフィジカル。
・・・ということで中澤。ボンバヘッドは海外でも通用する!!
DFだし、イタリアできたえてこい。

[03728] 闘莉王 投稿者:フィリシア 2004/04/11 12:09
オリンピックで活躍したら十分チャンスがあると思います。
185cmであのファイティングスピリッツは、すごく評価されている
と思います。でも、今はまだまだJで経験をつむ必要があるとは
思いますけど。

[03727] 平山 投稿者:漫牙太郎 2004/04/08 20:27
日本人って高原以外は元々のポジションがFWであっても
MFで起用されていますよねー。
やっぱりFWの選手はFWで試合に出て欲しい、ということで、
FWで起用されそうな平山!!
しかしながら「サッカーだけが人生じゃない」なぁんて思ってても
口に出しちゃうのはあまり感心しませんね。。。

[03726] 中澤 投稿者:ジーク・ジオン 2004/04/08 20:23
DFはもちろん、あたりもいいし、何よりヘディングがいい!!
あのボンバーヘッドを海外でも見てみたいです^^

[03725] 大久保 嘉人 投稿者:dynamite-ken 2004/04/08 18:19
日本代表戦での活躍には驚きました!!
彼のスピードは海外へ行っても通用するとおもいます。
どこの国が一番あってるのかなぁ?

[03724] 石川 投稿者:REYES9 2004/04/08 04:39
是非行ってほしいですね。
サイドを1人で突破できる選手ですから
その部分を磨くためにも海外へ。

国はどこでもいいですが、サイド攻撃を主体としたチームがいいですね。

[03723] 平山 投稿者:加曾利貝塚 2004/04/08 00:07
若いし将来性十分ありそう。

[03722] 大久保 投稿者:隣の張遼 2004/04/07 19:51
ドイツのシュッツトガルト。
クラニイやサビチュなどの若手とともに成長できるから。
あくまで希望ですが。

[03721] 阿部勇樹 投稿者:ツェッペリン 2004/04/07 19:04
フェイエが狙ってるらしいし
アテネでも活躍しそう。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No: