日本人選手で次に海外移籍するのは誰だ!?ってことで予想しちゃいましょう!
☆をつけて集計する方法ではなくて、この選手がこういう理由でここに行くんじゃないかなっみたいな感じでいきたいと思います。
以下の点に注意して書き込んでください。
1.1、2行の書き込みはやめましょう。
2.人の意見をバカにしたり、非難するのはやめましょう。
3.引退選手を語るのはなしで。

〜現在の主な移籍状況〜
●中田英寿:パルマ(イタリア)
●小野伸二:フェイエノールト(オランダ)
●稲本潤一:フルハム(イングランド)
●中村俊輔:レッジーナ(イタリア)
●川口能活:ポーツマス(イングランド)
●広山望:ブラガ(ポルトガル)
●鈴木隆行:ゲンク(ベルギー)
●高原直泰:ハンブルガーSV
●戸田和幸:トットナム(イングランド)

んじゃ〜よろしく〜。 (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No:


[03600] 久保 投稿者:千人 2003/12/15 23:03
日本の得点力不足の夜明けのために、
彼にはヨーロッパへ行って、もっと
覚醒してもらいたいが、反ってつぶれるリスクの方が
高そうな気も・・。
だが、彼がヨーロッパリーグで活躍できるようになれば
日本には大きな財産になる。
可能性はある!
個人的な意見だけど・・、

[03599] 戸田獲得に前向き オランダのデンハーグ 投稿者:P皇 2003/12/15 22:49
以前からデンハーグの練習に参加していた戸田に対し、デンハーグのスクン
マーケル監督は、「能力にはまったく問題がない。デンハーグは守備的MFが
不足しており、彼は欲しい存在」と評価した。

1月にも移籍が実現しそうです。藤田と入れ替わってエールディビジに戸田
が来る!?
もし実現したらデンハーグの残留が大きな目標になるかな。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031215-
00000057-kyodo_sp-spo.html

[03598] 阿部 勇樹 投稿者:kentikeda 2003/12/15 09:54
阿部がフェイエにレンタル移籍する
可能性があるそうです。
「ちょっと無理だろ」というのが
本音です。

[03597] 大久保 投稿者:maou 2003/12/15 01:42
日本にいたら、なんだか腐ってしまうタイプな気がしますよ。
なんか今の環境をナメてる気がします。
レベルの高い環境で揉まれてこそ、彼のためになるのでは。
欧州移籍の口、まだあるなら早急に決めてあげるのが彼のためでは。

[03596] 大久保 投稿者:レディオスソープ 2003/12/14 23:06
今の日本選手で一番通用しそうな気がするな。
他には楢崎や宮本、中沢なんかもおもしろいかも。
でもやっぱり、FWに海外で活躍してほしいですね。

[03595] 田中達也 投稿者:ティラ野サウルス 2003/12/13 17:42
世界でも通用するドリブルを身に付けてきてほしい。でも現実的に中田、中村があ
れだけ苦労してるわけだし・・・小野みたくオランダとか超一流じゃないとこから
始めるべきだとは思います。何?タカユキ君がベルギーで苦しんでる!?・・・そん
な事は知りません。

[03594] 小笠原 投稿者:ゴリーム 2003/12/08 21:33
現実的には小笠原が一番近いのではないかと思います。
行ってチャレンジしてほしいのは久保やサントスですが
クラブの意向も合って実現は難しいのかと思います。

[03593] 小笠原 投稿者:紅い流星 2003/12/08 15:37
キエーボとヴェローナの合併後に狙われる日本人選手はこの人ではないでしょう
か?
東アジア選手権では存在感をぞんざいにアピールしていますしね。

[03592] 小笠原かなぁ 投稿者:ジーコ広場 2003/12/08 04:14
小笠原セリエですかねぇ・・・
前は(いつだか忘れましたが)海外に行く気はないとかいう話を聞いた気が
するのですが、今は実際話題にもなっていますし。

個人的にはアントラーズにいてほしいのですが・・・。
でも海外行って経験を積むのもいいですよねー。

[03591] 谷澤 投稿者:向島建。 2003/12/07 01:42
静学が生んだ天才
ドリブラー!!
U20でも活躍してますよね★
出来ればスペインあたりに
修行へ!

[03590] FW 投稿者:タラ/ 2003/12/06 23:43
才能溢れる高校生!
平山!彼の長身を活かすためにも
海外移籍が行われるでしょう。
世界に彼は通用する!今から海外行けば、
スゴイ選手になる。
ただ、まだ国見の選手。
ひとまずはJに行くのかな?
でも、あの世代では海外に羽ばたく可能性のある
第一の候補です。

[03589] 久保 投稿者:ばってん○○ 2003/12/06 14:15
超個人的な見解ですが、今日本で一番頼りになるFWな気がします。まぁ、若
干無愛想なので、海外ではやっていけないかもしれませんけど・・・。

[03588] 久保 投稿者:サンブロッタ 2003/12/06 11:20
行ってほしいのは、久保だけど、
日本を出るタイプではないからなー
とにかくFWが行ってほしい

[03587] 田中達也 投稿者:Westfalen 2003/12/06 11:16
たまにしかプレイしてるとこ見てないけど、ナビスコの決勝なんかもよかっ
た。Jでもそれなりに結果残してるから、そろそろ欧州へ行って欲しいかな。
なにより、この選手顔がいいからなぁ…。

[03586] 松田 投稿者:らけしす 2003/12/05 18:30
怪我さえなければ、1対1の強さといい、判断力の良さといい
海外でも十分通用すると思いますよ。
元DFでした。

[03585] らしいですね 投稿者:片倉小十郎 2003/12/02 16:25
ラーメン屋で東スポ見たら、
小笠原がイタリーへとのきじが。
ペルージャとか載ってましたね。

[03584] 大久保も噂になっていますが 投稿者:P皇 2003/12/02 15:24
小笠原もセリエ?

イタリアの代理人が注目し、最上位にリストアップしており、セリエAのボ
ローニャやセリエBのアタランタ、パレルモなどが興味を示しているそうで
す。

もともとペルージャからオファーが届いたこともあっただけに、可能性は十
分だと思います。もし移籍するとしたら、やはりレンタル+完全移籍のオプ
ションという形になりそうです。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/02/01.html

[03583] SGGK 投稿者:居抜 2003/11/30 19:36
楢橋じゃなくて、曽ヶ畑とかいったらいがいにおもしろいかも

[03582] 最近 投稿者:プラシル 2003/11/30 19:19
C大阪の大久保選手をセリエAのパルマが獲得しに行っているという情報がちらほら
出てきてます。パルマは中田放出後のJapan Moeny獲得の後釜として考えているそ
うなのですが、アドリアーノ放出後のFWとしての大久保の重要性は高いはず。そこ
でカテナチオの鍵になるような活躍をしてドイツまでに成長してほしいですな

[03581] 田中達也 投稿者:茶古守 2003/11/25 12:59
彼なら今の段階でも十分に海外で活躍できるでしょう。
というより今から海外で経験を積めば
さらによい選手になること間違いなし!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No: