日本人選手で次に海外移籍するのは誰だ!?ってことで予想しちゃいましょう!
☆をつけて集計する方法ではなくて、この選手がこういう理由でここに行くんじゃないかなっみたいな感じでいきたいと思います。
以下の点に注意して書き込んでください。
1.1、2行の書き込みはやめましょう。
2.人の意見をバカにしたり、非難するのはやめましょう。
3.引退選手を語るのはなしで。

〜現在の主な移籍状況〜
●中田英寿:パルマ(イタリア)
●小野伸二:フェイエノールト(オランダ)
●稲本潤一:フルハム(イングランド)
●中村俊輔:レッジーナ(イタリア)
●川口能活:ポーツマス(イングランド)
●広山望:ブラガ(ポルトガル)
●鈴木隆行:ゲンク(ベルギー)
●高原直泰:ハンブルガーSV
●戸田和幸:トットナム(イングランド)

んじゃ〜よろしく〜。 (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No:


[03580] 宮本 投稿者:TATSUKAN 2003/11/24 09:23
この人は怪我さえしなければ、プレミアとかで通用すると思いますよ。
あの統率力を武器に活躍してくれればなぁ。
代表戦でも結構良かったですし。

[03579] 田中達也 投稿者:三茶蹴球倶楽部 2003/11/24 09:18
プレミアいったら絶対成功しそう。。
っつーか今いかないと。。。
Gコなんとかしろ!!

[03578] 石塚 投稿者:星野勘太郎 2003/11/24 03:05
異論があるのは承知です。
でも、あの自己主張の強さはやはり世界レベル。

[03577] 大久保 投稿者:N,M,R 2003/11/23 21:57
個人的に彼には海外で活躍してもらいたいです。
しかし、まだ代表でゴールを入れてないので、まだ早いと思います。
やはりアテネオリンピックでよい成績を上げたあとで海外に行ってほしいで
す。

[03576] 坪井 投稿者:チュントー 2003/11/23 18:51
代表戦でも安定して守っているので海外でも通用すると思います。
これからの一段と成長するためにも海外でプレーをして欲しい。

[03575] 松井 投稿者:tipton 2003/11/23 09:21
囲まれても取られない抜群のキープ力。
リーガあたりで見てみたい気がする。

[03574] 石川 投稿者:blueheaven 2003/11/20 03:06
石川あたりが行きそう。
スピードがずば抜けて速いから。
あとは、松井かな。オリンピックで活躍して代表にも
呼ばれるようになれば、いけるのでは。

[03573] 宮本 投稿者:ke-suke 2003/11/18 20:51
やっぱ宮本じゃないですかね〜
たしか去年か一昨年あたりにプレミア移籍失敗してたし。
あとは同様のケースのアレックスかな〜

[03572] DF 投稿者:Nexxt 2003/11/15 00:59
松田はいいですね〜〜。
彼だと確かに海外でも通用するかもしれないです。
DFの場合、ポジションは違いますが小野のように
不動のレギュラーを獲得しないと行く意味がないですよね。
あまりレベルの高いチームより、トップリーグ残留ギリギリ
くらいのレベルのチームで大車輪の活躍をしてほしいです。

[03571] DFの移籍2 投稿者:鈴蘭高校 2003/11/14 11:27
坪井です。
なんとなく、リオっぽいし。
行っちゃってくださいw

[03570] DFの移籍 投稿者:茶瓶 2003/11/11 13:17
DFの移籍が見てみたいです。
個人的には、マリノスの松田とか見てみたいです。
坪井もいいかも。

[03569] テクニシャンの松井 投稿者:クラック 2003/11/11 13:04
松井は巧いから、海外へいって欲しい。
個人的に宮本がどこまでやれるか見てみたい。
フィジカルではなく読みとポジショニングでどこまで、いけるか?
FC東京の宮沢&茂庭と京都の角田とか・・・

[03568] 田中達也 投稿者:chockey 2003/11/11 06:43
田中達也が見てみたいです。
彼なら欧州に行っても通用するのでは
ないかと思います。切り返し早すぎ。

[03567] 松田、坪井 投稿者:Neon 2003/11/11 02:16
代表クラスのDFには海外で経験積んでもらいたいですねー
大久保や田中達也なんかはペルージャが第2の中田!とか言って獲ってくれそ
うですね。
エメルソンは来年バルサへの噂がありますが。。

[03566] 田中達也 投稿者:Mutodai 2003/11/09 20:17
あのスピードでガンガン攻める姿を観てみたいです。
いずれA代表で活躍出来る選手だと思うので、
1年でもいいから早いうちに海外経験積むのが良いと思います。

[03565] 山瀬 投稿者:North 2003/11/09 18:53
 ブラジル留学での経験を生かして、
南米のチームに移籍して
更なるスキルアップして欲しいな。
広山みたいなコースで時間をかけて欧州進出希望

[03564] 大久保 投稿者:ねぎ 2003/11/09 18:03
もうすぐマジで移籍しそうな感じ。
なんかよく新聞とかでパルマ、ペルージャからオファー!?なんて記事を目にしま
す。
フォワードの選手はどんどん海外行って欲しい。
日本代表得点力ないからさ。

[03563] 阿部 投稿者:ペップエレキバン 2003/11/09 17:33
海外行ってもやっていけそうな胆力はありそう。
実力も申し分無いし、若いのに責任あるポジションを平然とこなす阿部なら・・・
海外でもやっていけるんじゃないでしょうか。

[03562] みんな忘れていないか 投稿者:佐野カツオ 2003/11/09 17:27
今、日本代表のCBは宮本と坪井だが海外に出て活躍して欲しいのは松田だ。
Fマリノスには成長著しい中澤と期待の若手の栗原がいるから海外に行っても   
戦力的には問題ないんじゃないかな。
柳沢の代理人も日本人セリエAで活躍CできるのはCBは松田だけだって言ってたし。

[03561] レッズ選手 投稿者:郭図 2003/11/07 19:47
坪井とエメルソンあたりでしょうかね
坪井はとにかく海外で経験を積んで
大きく成長してほしいっすね
特に若くていいDFはほんとに少ないですし
日本でその才能が潰れる
ということだけは避けて欲しいっすね〜
エメルソンはやはりJレベルではないでしょう
スペインあたりに行くと面白いのではないでしょうか?
なにやら今帰化するとかブラジル五輪代表入りとか
色々話が出ているみたいですが
もっともっと伸びてほしいですね〜♪

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No: