日本人選手で次に海外移籍するのは誰だ!?ってことで予想しちゃいましょう!
☆をつけて集計する方法ではなくて、この選手がこういう理由でここに行くんじゃないかなっみたいな感じでいきたいと思います。
以下の点に注意して書き込んでください。
1.1、2行の書き込みはやめましょう。
2.人の意見をバカにしたり、非難するのはやめましょう。
3.引退選手を語るのはなしで。

〜現在の主な移籍状況〜
●中田英寿:パルマ(イタリア)
●小野伸二:フェイエノールト(オランダ)
●稲本潤一:フルハム(イングランド)
●中村俊輔:レッジーナ(イタリア)
●川口能活:ポーツマス(イングランド)
●広山望:ブラガ(ポルトガル)
●鈴木隆行:ゲンク(ベルギー)
●高原直泰:ハンブルガーSV
●戸田和幸:トットナム(イングランド)

んじゃ〜よろしく〜。 (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No:


[03460] マツイかな 投稿者:ke-y 2003/08/10 22:34
テクニックもスピードも、外国でも通用すると思う。
もう少し創造性があれば…とは思うけど、
オランダとかフランスあたりで成長して欲しい。

[03459] DF陣 投稿者:グランデドン 2003/08/10 21:12
漠然としてるようですが結局このポジションだけ誰も
海外にいって無いんですよネ。
宮本や坪井、市川、鈴木秀辺りが出て行くようになれば
代表も強くなってるでしょうし子供達もDFをやりたいと
思うようになると思うんです。

関係ないかも知れませんが・・・。
少年サッカーのコーチをしてるんですがこの間の試合で
右SBでスタメンというとその子は泣き出したんですよ。
元右SBとしてはビックリしたり悲しかったりでした。
ただ細かく約束事を説明するとやる気をだしてくれましたが・・・。

[03458] 田中達也 投稿者:italyKEN 2003/08/10 07:21
あのスピードがあれば世界でも活躍できると思います。

[03457] 大久保 投稿者:Shell 2003/08/05 07:12
あのポジショニングとフィジカルは
充分海外で通用すると思います。

出来れば、リーガでやって欲しいんですけど。

[03456] 投稿者:あいぼん≧レコバ 2003/08/01 12:15
賛成です。
小野系のまわりとなじむタイプだと思うんで、
多分欧州のいいトコとは言わずとも、
デンマークとか、スウェーデンとか行ってみて欲しい。

[03455] クボタツ 投稿者:Redworks 2003/08/01 05:32
潜在能力ならNo1 といわれ続けてはや数年。

「きっかけさえあれば爆発する」と解説者は口を揃えるけど
こうなったら海外でもまれないとダメなような気が...。

[03454] 松井 大久保 奥  投稿者:ダイエットブーム 2003/08/01 02:46
なんかなら通用するかなあと。
大久保と奥は密かに
今欧州のクラブで注目を浴びてるらしい
ですよ。

[03453] 大久保 投稿者:くるぱー 2003/07/31 22:22
ジャパニーズFWはいまいちなのでぜひとも海外で活躍してほしいですね。
ゆくゆくは高原とともに不動のツートップで。

[03452] 小笠原 投稿者:sunabou 2003/07/30 13:27
小笠原ですね〜
テクニックは海外でも十分通用するはず。
後は経験と精神面を鍛えてほしい。
ヒデがいなくたってできるんだ!!ってとこを見せてほしい
セレーゾとは相変わらずみたいだし、電撃移籍とかあるかもしれませんね

[03451] 監督 投稿者:セイ 2003/07/24 21:42
今日本人監督でいいかなーと思うのは大熊さんと原さんかなー。あと前ジュビロの
監督とかね。他には誰かいますかねー?
やはり誰か海外へ行ってくれ・・・

[03450] >3449 投稿者: 2003/07/23 04:42
日本人監督に本当に海外で指揮をとってほしいですよね。
岡ちゃん、山本監督、西野監督、ジーコの次の日本代表監督は、
日本人監督になって欲しいですよね。
やっぱり、日本のサッカーのレベルが上がらないと、海外で指揮をとるのは
難しいかもですね。
実際、変な国の監督が日本代表監督になったら、少し・・・。
でも、イングランドみたいなことがあるかもしれないし。
むずかしいです。

[03449] 監督 投稿者:セイ 2003/07/20 14:04
誰か日本人監督が海外で指揮をとったりしませんかねー?今のところ日本代表を日
本人に任せたくはないし、Jをみても、外国人監督の比率が高く、また成績も結構
いい。
しかし実際問題言語や文化等で難しいのかな?

[03448] 行って欲しいのは・・・ 投稿者:怪盗クローバー 2003/07/20 13:44
大久保とか松井とかはいずれ行くと思うんですが
奥大介に行って欲しいですね

あとは・・・
カズのブラジル再挑戦とかw

[03447] 坪井 投稿者:レイ・グロール 2003/07/20 10:55
とてもスピードがあるDFだと思うので、イタリアに行って
コルドバやカンナバロみたいになって欲しい。

[03446] 広山 投稿者:enuenu 2003/07/20 09:04
フランス一部リーグのモンペリエに決まったらしいですね。
今度のチームではレギュラーとれるかな?

[03445] 市川 投稿者:ジンちゃん 2003/07/20 01:09
ぜひ海外にいって、もまれてきて欲しいです。
同い年なんでもっとレベルアップしてくれたらうれしいですから。
サイドバックの成長が日本の成長になると思います。

[03444] う〜ん 投稿者:じゃいあん 2003/07/20 00:35
現実的に見て藤田だと思います
というよりもユトレヒトと合意してた気が・・・
一応上のにはなかったんで上げてみました
他にも鈴木がもう一度ベルギー行くなんてのもありましたね
鹿島側は現実的には難しいみたいなことを言ってましたが
ま〜それはおいといて大久保、石川などの若い選手は海外行くかも
しれませんが黄金世代と謳われた、人たちでも結果が出ずに苦しんでるんで
そ〜甘くはないと思います

[03443] 松井大輔 投稿者:TAKEC 2003/07/19 22:06
第一の理由は好きだからだけど、松井には海外にいって大きく成長して欲し
い。できればスペインがいいけど、出れないと意味がないので、いつもでれ
るとこにいって欲しいですね。

[03442] 市川 投稿者:べるん 2003/07/19 13:08
個人的な希望ですが、海外で揉まれてきて成長してほしい。
フランスやオランダリーグで活躍して、リーガに行ってほしい
と思います。

[03441] サイドバック強化 投稿者:ロバっち 2003/07/18 20:38
この目標のために日本からじゃんじゃん
輸出していってほしいなぁ・・・
今若手の根本なんかぶらじるとか行けば
かなり成長してくると思うんだけどなぁw
代表では山田もどこか行って欲しい。
別に欧州ってわけでもない。
Jよりレベルの高いところでもまれて帰ってきて欲しい。
それがサイドバックの強化に繋がるのでは?
ぜひこれに着目してほしいなぁ・・・無理かなぁw

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No: