[00080] 日本戦 投稿者:ホックン 2002/06/19 07:49コッリーナさんが笛を吹きましたが
ホームなど関係ないと感じさせるほど公平な笛を吹くので
正直ちょっと悔しい気持ちもありますが
一方でさすがコッリーナさんだと思いました
それに比べ韓国戦のレフェリーはプライドがないんでしょうか
終始韓国よりの判定を繰り返し
トッティは退場になるし酷いものでした
全試合コッリーナさんが吹けば良いのにと思ってしまいます
[00079] 決勝は? 投稿者:雫 2002/06/16 00:47決勝戦の主審をコッリーナさんに是非やってもらいたいと思っています。
予選リーグで「どうだろう?」という審判が結構いました。終わりよければ・・っ
てことで、最後はコッリーナさんに。
でも、イタリアが勝ち進んだら出来ないんですかね?イタリアは好きなチームなの
で優勝して欲しいのですが、そうなると・・・
うーん、どうにかならないかなー
[00078] 日本戦 投稿者:英彰 2002/06/16 00:27
[00077] pierluigi 投稿者:tahoiya 2002/06/14 06:13日本語表記なら「ピエルルイジ」が一般的ですよね。
「ピエロルイジ」の場合もあるけど。イタリア語的に
「rl」のあたりはどう処理するんでしょう。自分も
知りたいです。「ピエルィージ」とかかな。
[00076] コッリーニだと思ってた・・・ 投稿者:quattro 2002/06/13 05:20試合開始直前コッリーナさんの姿がTVに映ると
ニヤッとしてしまう〜。
しかし公式サイトのまぶしそうな目は反則ですね。
pierluigi collina
のpierluigiってどう読むんですか?
[00075] こわいよ・・・ 投稿者:アイネス 2002/06/13 05:17ピエルルイジ・コッリーナ。
怖いんだよ(W
審判のミスジャッジ問題が大変なことになってますが、この人は信用できると言う
方も多いのでは?
クールなジャッジと凄みのある顔でこれからも頑張ってください。
[00074] ドイツ・カメルーン戦 投稿者:郭図 2002/06/12 07:32コッリーナさんが第4審判を・・・
主審しかやらないと思っていましたので
ちょっとビックリしました〜
しかし昨日はイエローが多かった・・・
コッリーナさんなら何枚くらいだしたんでしょうかね〜?
[00073] ドイツ-カメルーン戦 投稿者:tahoiya 2002/06/12 02:01第四審判でしたね。主審がイエローカード16枚のワールドカップ記録。
ピッチサイドで見ててどう思ったのかな。
[00072] やっぱ。。。 投稿者:崇宏 2002/06/08 11:12コリーナさんは上手いですね。
ちゃんと見てるし、カードを出すとか単純な行為で
試合を制御しようとしてないし・・・。
さすがの一言でした!!
[00071] 審判のレベルって? 投稿者:マンUーレアル 2002/06/08 09:56コッリーナさんは良かった
でも審判のレベルに差がありすぎる
出場国にレベルの差がなくなりつつある今大会
審判のレベルの差が目につく
いかがなものか
[00070] さすが 投稿者:ホックン 2002/06/08 08:07最優秀レフェリーだけあって昨日の試合も完璧にさばいてましたね
審判は1試合に何度かは誤審をするものですが
いいレフェリーとは誤審があっても試合の流れを止めず
円滑に進めることに優れてる人であり
また選手から全幅の信頼を受けている人だと思います思います
そう言う意味では昨日のコッリーナさんはPKを取っても
あまり文句も言われず選手から信頼されてるんだなと思います
本当に素晴らしいレフェリーですね
[00069] あの試合は 投稿者:Keikou 2002/05/28 18:57コッリーナクラスのジャッジでないときついでしょう。
相当説得力のある笛を吹かないとコントロールできないのは
目に見えています。一人や二人は退場しそうな感じですが、
決勝トーナメントが本当の勝負ですから、両チームある程度は
理性的に戦いそう。4年前とはちょっと状況は違いますよね。
[00068] 画像 投稿者:ニポムニシ 2002/05/28 09:03
[00067] コッリーナさん 投稿者:角栄 2002/05/28 02:17あの人、アディダスのCMにも出てましたね(既出かな)。凄いキャラだから、
世界的に有名なんでしょうね。この人、セリエで結構見てたんだけど、日本に関わる
試合で見たのは、アトランタのナイジェリア戦。前園のペナルティエリア内のシミ
ュレーションを見破った時、悔しいのと同時に「凄腕審判だな」と高校生の身なが
ら感心したもんです。
[00066] 発表された試合の中では・・・ 投稿者:紅い流星 2002/05/27 19:20最高の試合を任されたのではないですか。
やっぱりこの試合を仕切れるのは彼しかいないと。
何かと因縁の多いこのカード、審判がらみの問題が起こらず
スムーズに試合が行われることを願ってます。
絶対に今年のベストバウトの一つに数えられると思うから。
[00065] ゲンがいい 投稿者:ホックン 2002/05/27 18:40ミュンヘンでの予選我がイングランドは
5—1で勝利しましたがそのときのレフェリーが
確かコッリーナさんだったような気がします
なんか相性よさそうなので期待しています
くれぐれもベッカムにレッドカードは出さないでください
[00064] ピッタリ 投稿者:ニポムニシ 2002/05/27 17:26イングランド−アルゼンチンが
確かコッリーナさんだったと思いますよ。
荒れそうな試合ですね。
[00063] 今日の大一番 投稿者:ホックン 2002/05/05 15:34コッリーナさんはどこの試合に出てくるんでしょうか?
結構優秀なレフェリーなので3強の試合に出てくるとは思うんですが
彼が優勝の鍵を握ってるんじゃないかと思います
[00062] 顔が怖い 投稿者:ホックン 2002/04/26 18:03あの顔でファールって言われたら文句言えませんよね
イエローカード出されても謝るしかないもんね
でも彼は顔ともかくレフェリーとしての技術もピカイチ
メリハリがあっていいと思いますよ
選手も彼の力量を見止めているのか普段は親しげに談笑などしてますよね
信頼されているレフェリーって凄いと思います
[00061] ちょっと 投稿者:退場王国!! 2002/04/25 19:57誰か知っている人いたら教えて欲しいのですが、彼は
今回最優秀レフェリーに選ばれたそうなのですが
イタリアの試合とかを見てると結構イエローとかレッドを
連発する審判だと思います.(思い込みかもしれないけど)
しかし、彼の顔は印象に残りやすいですよね!でも
髪の毛無いと冬とか寒くないのかな...(笑)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:7) 発言No: