[00960] 昔のユニフォーム 投稿者:アナウズラ 2002/06/23 21:20僕も昔のユニフォームのが好きだったのに・・・てのが多いかも。
フランス大会の時のクロアチアのユニフォームどっかにないんかなぁ。
最近、急に欲しくなってきて。「ヤルニ」って、ネーム入れてっ走り
まわりたいの〜〜〜。
[00959] RE:958 投稿者:SOTASOTASOTA 2002/06/23 18:10確かにそう思います。
特にワールドカップのNIKEユニフォームは
色が違うだけにしか見えません。
お金だしてまで欲しくないなぁ。
[00958] 懐かしい 投稿者:FIFASOCCER 2002/06/23 12:22みなさん、このごろのユニフォームはかっこ悪いと思いませんか?
昔の日本代表のユニフォームやフランスのユニフォームオランダや
イタリアのユニフォームなど昔はシンプルでデザインもよかったのに・・・
(98年)
[00957] ウルグアイとメヒコは 投稿者:izumi795 2002/06/22 18:06
[00956] ユニ 投稿者:seto 2002/06/22 17:01イングランドはもう在庫がないらしいですね。
ネットオークションでは三万とかになってるし。
個人的に今回のワールドカップのユニでは、
1アンブロ
2プーマ
3アディダス
の順にデザインがいいと思います。
ウルグアイ、メキシコはどこが作っているんですかね?
スウェーデンのユニは首のところが紐になっているやつが好き
でした。
[00955] スウェーデンの青 投稿者:オグリキャップ 2002/06/20 12:51普通スウェーデンはホームが黄色アウェーが白ですよねー?でも初戦のイングラン
ド戦では青だったんですけど。どなたかそのゲームシャツ売ってるところ知りませ
んか?どこにも売ってないし通販でも見たことないんです。どうしてもほしいんで
お願いします
[00954] 街で見かけるユニ 投稿者:izumi795 2002/06/20 11:04昨日、上野駅でセルティックのユニを着た外人集団がいました。
街の風景にも溶け込んでいて、すごく好感が持てましたね。
前に、ワトフォードとか、ディナモキエフとかを見たときも意外なほど溶け
込んでいたので、嬉しかったですよ。
イングランドユニは今、東京では品薄なのと、着ている人がちと…なので、
私はあえて、イングランドのクラブのユニを着るほうをお勧めしますね。
ただ、それを着て試合に行くと、ライバルチームのサポから「脱げ」と言わ
れてしまうのですが…
[00953] リーズ 投稿者:陸奥出雲 2002/06/20 03:03 リーズユナイテッドのユニフォームはかっこいい!
スポンサーの英語(当たり前)がさらに良い。
日本人が着てもなんかしっくりこないけどさあ。
[00952] スェ−デン 投稿者:@.com 2002/06/20 01:11大好きになってしまいました。
調子に乗ってユニも買ってしまいました。
けど、以外にかっこいいじゃないですか?
みなさん、スウェーデンは穴ですよ
[00951] イングランドですかね 投稿者:zuntack 2002/06/20 00:28カッコいいでしょやっぱり。
うちのサッカーチームもイングランドに新調しました。
でも出来上がるのが、W杯後らしいんすよ
タイムリーにきられないのが残念。。
ミーハーっぽい感じもするしぃー
でもかっこいいから今から楽しみです
[00949] あ連続投稿ごめんなさい 投稿者:角栄 2002/06/20 00:21でも、ドイツユニ買うのが先だ。本当はKloseがいいんだけど、ちょっとミーハ—過
ぎるかなー。これも来年の今ごろ着よう。
ちなみにKloseが駄目ならYanckerだな。
[00948] イングランドユニ 投稿者:角栄 2002/06/20 00:19イングランドユニ着てる人多いですよね。
僕福岡に住んでるんですが、天神でイングランド着てる奴結構出くわします。
最近、サッカーのユニフォーム姿で街を歩いている人結構見かける。やっぱりワー
ルドカップ効果かな。僕は昔マラドーナに憧れて買ったアルゼンチンユニがあるん
ですが、さすがに着て出たことはないです。あ、一度アビスパに応援したとき着た
ことあったかな(ビスコンティ〜)。
イングランドユニ買おうかと思うけど、やっぱりネーム入れるならGerrardです
ね。Beckhamは多すぎるし。来年の今ごろ、多分着て歩いていると思います(w。
[00947] ↓ 投稿者:SOTASOTASOTA 2002/06/19 22:42>この板を通じて、今まであまりユニに興味がなかった人が、
>「ん、なんかユニ買ってみるかな」なんて思ってもらえたら嬉しいですよ
>ね。すいません、設立者でもないのになんか偉そうなコト言っちゃって…
設立者です。ガンガン発言して下さい。このスレッドももうすぐ1,000だと思
うと感激です。
あと僕も新潟のイングランド戦観戦しました。
しかしほとんどの人がパチモノを着ていたように思います。
僕はパチモノと知って購入するのは賛成ですが、
だまされている人もいるかと思うと少しかわいそうです。
でもしょうがないか・・・。
[00946] イングランドユニ 投稿者:nabe007 2002/06/19 14:04
デンマークvsイングランド見てきました。
イングランドサポ(さすがです!!)に圧倒されましたが、
それ以上にビックリしたのがイングランドユニの多さ!!
ホントすごい人数でした。近年これほど売れたユニってないのでは?
(今回の日本代表ユニは別として…)
3人に1人は着ているのでは(正規・バッタ・Tシャツ問わず)と思うくらい。
ネーム的にはナシ=5割、ベッカム=4割、オーウェン=0.5割
その他(リオ・スコールズ・キャンベルetc 中には9 SAORIなんてのもいま
したw)
その中でも「66」は目立ってました。やっぱ買いたかったなぁ。
ユニって着てみるとわかるんだけど、
着心地はいいし、当然だけど機能的にもGOODだし、なによりカッコイイし!!
これを機会に「ユニ愛着者」が増えてくれれば…、なんて思ったりもしまし
た。
イングランドユニをミーハーという方が多いようですが、
ミーハーでいいじゃないですか。
「人気がある・カッコイイ→着たい!!」 これでいいと思います。
ユニを着るコトで、そのチームや選手に多少なりともシンパシーを憶える
し、
その結果サッカーが(チームが・選手が)好きになれば、
こんな素敵なコトはないと思う。
どうもユニってショップなんかでも「マニア=偉い」「素人お断り」
みたいな風潮があり閉口してしまいます。
(そうするコトでブランドイメージを持たせてるんだろうけど…)
なんだかんだ言っても、所詮は運動着。そんなにしいきを高くするコトない
でしょ。
この板を通じて、今まであまりユニに興味がなかった人が、
「ん、なんかユニ買ってみるかな」なんて思ってもらえたら嬉しいですよ
ね。
すいません、設立者でもないのになんか偉そうなコト言っちゃって…
イングランド戦ではイギリス人バッタものユニ売人が結構いました。
正直なかなかいい出来のモノもありましたよ(買いませんでしたが…)
金額はたしか4000円〜6000円くらいだったような。
その売人たちは、ユニを売ってチケット代や滞在費を稼いでいるらしい。
なんとも涙ぐましいお話し・・・。
この人たちに「正規AWAY・長袖・ベッカム=45000円(ヤフオク)」って言っ
たら
彼らはどんな反応を示すんでしょう。
[00945] アイルランド 投稿者:ティエリーアンリ 2002/06/19 01:34アイルランドが今結構人気みたいですね。
俺が今欲しいのはイングランドのアウェーかな。
ホームは持っているんですが。
しかしなんか俺もアイルランドのユニフォーム欲しくなってきたな。
[00944] ドイツ 投稿者:シアラー 2002/06/19 01:25ドイツのメルセデスベンツがスポンサーのユニフォームはかなりいかして
ると思いますがどうでしょうか?ただ僕はアデダスのユニフォームはあん
まし好きじゃないんですが、あれはいいと思います。個人的にアンブロの
ユニフォームはかっこいいと思います。
[00943] 日本戦なのに・・・ 投稿者:いんたーどみの 2002/06/18 04:5814日の日本戦で長居スタジアムの周りでチケットを持っていない
人たちと騒いでいたのですがイングランドのユニを着ている人が
えらい目立ちました当然日本のユニが一番多かったけど。
次に多かったのはスペインかな。
イングランドのユニはかっこいいなーあれなら普段着のファションとしても
人気が出るんでしょうね
[00942] イングランド 投稿者:Syohji-K 2002/06/17 18:39街中で着ている人がすごく多いですよね。
もちろん1位は日本代表のですけど、
2位はイングランド代表ですよね。
あまりに来ている人が多いので僕は買うのをやめました。
リヴァプールがどこかにないか探しています。
[00941] なかなかない 投稿者:かぬ・おこちゃ 2002/06/17 16:15 どうしても今回のウルグアイのユニフォームが欲しかった。けどスポンサーがな
いみたいで協会独自らしいから本国にも中々ないとのことであきらめました。予選
は終わったが欲しいなー
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:42) 発言No: