[01040] 故G馬場氏 投稿者:ピルクル 2003/04/11 02:10電柱系プレイヤーとして。
プロレスラーなんだからフィジカルもあるでしょう。
そして十六文キック。
ミートが難しそうだ。
[01039] おすぎとピー子 投稿者:ぶーちゃん 2003/04/11 02:04最強2トップ!!華やかなユニフォームと巧みなオカマ口調で、
どんどん突き進む!!!
かたや、キーパーをさせても、その正体不明のキャラについていけず、
誰もゴールには近づけないだろう。。。
[01038] シューマッハ 投稿者:motoko 2003/04/10 23:50F1フェラーリのエースドライバー、ミハエル・シューマッハはサッカーの腕
もプロ級だとか。
アクセルじゃなくてボールも足でさばいてほしいな。
たまにサッカーしてる映像見るけど風格あります。
[01037] キムタク 投稿者:パッジョ 2003/04/10 22:49上達っぷりがすごい。
スマップのなかでも一際。
すでに袴○あたりは超えてると思われる。。
[01036] ちょっと違うけど 投稿者:りあむ 2003/04/10 14:07サウサンプトンのビーティーを見るたびに「コイツは日本の野球界でも4番うてそう
だな」って思う。
こんなんはダメか?(笑)
[01035] 西武の松井 投稿者:シルベスタ 2003/04/10 01:08ウィングをやらせたらうまそう。
センタリングもうまくできるはず。
[01034] イチロー 投稿者:きいろ 2003/04/09 21:18こういう人って何やらしてもすごそう。
サッカーでも自分なりのやり方でどんどん上達してしまうんじゃ
ないでしょうか。
個人的には中田とイメージがかぶるんですよね。
[01033] イラク滞在中のの日本メディアの報道陣 投稿者:kihara 2003/04/09 02:11DFで使うとしつこくマークしてくれそう。
しかもどんな過酷な状況でも体力切れしないスタミナも特筆モノ。
宮嶋さんなんかは本気でいけてたんじゃないかな?
ちょっとネタとしては宜しくないですが・・・。
[01032] ガクト 投稿者:キルケ 2003/04/09 01:25ガクトにFW
なんか冷静にきめそう!!
[01031] コッリーナ 投稿者:ウォーエンブレム 2003/04/09 01:13デーゲームのみ出場、
陽の当たる場所で。
何故か理由はわかるでしょ。
セットプレーでGKを撹乱させるには最高ですw
[01030] やはり 投稿者:えぴ 2003/04/07 21:15格闘系の人ですねー。
サップを倒したミルコにFWやらせます。
んで関係ないけど、GKはちょこまか動ける岡村隆史。
[01029] あああ。 投稿者:じゃっく 2003/04/07 17:32バレーの選手はとりあえずキーパーうまいですよ。
素人でもキーパーやってたみたいにできますよ。
ということで、ムルアカ氏。
理由は背が高いから。バレー選手じゃありませんww
[01028] 誕生日ということで。 投稿者:fukutyan 2003/04/07 11:49鉄腕アトム。
ヘディングはあのとげ(?)が刺さりそうなのでだめ。
シュート、ドリブルはちょっと足が短い。
向いてるのはゴールキーパー。
足先から、火噴いて飛んで、
「キーパー横っ飛びーーーーとどくかーーーとどいたーーー!!!」
っていうのが似合いそう。
ちなみに新座市に住民登録されたそうで、これで立派な日本代表!!
[01027] ボブサップ 投稿者:woody 2003/04/05 19:04彼がGKをやってればみんな恐がって
シュートを打てないんじゃないかなぁ
ボブと1対1になった時とか彼が前進してきたらぶっちゃけ逃げるだ
ろ・・・
[01026] えがちゃん 投稿者:居抜 2003/04/04 18:53あの動きなら即セリエにいける
[01025] ミルコ 投稿者:BAKADONO 2003/04/01 23:11あのハイキックでのボレーとかすごそうじゃないですか?
あと普通にシュートしてもすごぞうだし。
ロベカルといい勝負できるかな??
そんな番組やってくんないかなー。
[01024] ミルコ 投稿者:kihara 2003/04/01 21:49私だったらFWで使いたいです。
あの見えない高速ハイで、低空クロスをゴールへと叩き込んで欲しい。
でも>1022さんの言ってるようにボールを破壊しかねない威力が心配かもw
[01023] >01005 投稿者:PECO 2003/04/01 06:35ホーストは実際やっていたらしいです。
子供時代からサッカーかキックボクシングで食って行く事を考え、
結局、キックボクシングを選んだらしいです。
サッカーやってたら、性格無比なパスやシュートを見せてくれそうですね。
オランダ選手は他にもサッカーいけそうな選手多いかも、
レミー・ボンヤスキーなんてどうでしょ。
現代のフライング・ダッチマンに相応しいと思うのですがw
[01022] ミルコ 投稿者:suzume 2003/04/01 03:16ミルコとかどう?
GKにしてあのパンチングでボールを破壊!w
その他のポジションでもあのハイキックがあれば
ヘディングいらずかも。
>池谷兄弟
ゴール後のパフォーマンスに重点置きそうだな…。w
[01021] シャック 投稿者:ドレッド坊主 2003/04/01 02:46216CMの巨体であの運動能力。バスケもめちゃめちゃハードなスポーツ、
多分90分いけると思うし。絶大なクロスの精度を誇るウイングと組ませた
ら得点王も目じゃないと思う。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17) 発言No: