[00740] イチロー 投稿者:雄一 2002/09/02 19:57彼なら努力次第ではどんなスポーツでも世界レベルにいけたと思う。
まぁメジャーリーグという野球の頂点らしき場所で活躍してるだけある。(謎)
非常に惜しい存在だ。。。
野球ファンの方申し訳ない
[00739] カンガルー 投稿者:RYU龍 2002/09/02 13:17あの抜群のキック力
あの足の速さ
あのジャンプ力
あの背筋の伸びた姿勢
[00738] 桜庭和志 投稿者:Yuitirou 2002/09/02 02:28IQレスラーをサッカーに
発揮したら、いいディフェンダーに
なるのではと思います。
最近は負けが続いていますが。
[00737] 競馬の神様 投稿者:ステイドリーム 2002/08/27 21:42故 大川慶次郎さんです。
十二レース全てを当てる読みの鋭さは天下一品。
サッカーでも相手やボールの動きから必ずやよみの鋭さを活かしてくれる。
選手としてもまた監督になってからも活躍するはず。
この選手はとものあたりがいいねーー!!ていうかんじで
見る目は絶対の信頼がおける人物です。
[00736] 清水ひろやす 投稿者:よしろー 2002/08/27 21:06下の名前の漢字がわからなかった・・・・
『スピードスケートの清水』です。
あの太腿はサッカーに使って欲しい!
[00735] 蜘蛛 投稿者:RYU龍 2002/08/26 13:36その通り、キーパー。
名キーパーが、私にたとえられますが、私こそキーパのために生まれてきた
ようなもの。
手足は8本?で四方八方へ広げ、見えないネットをゴール前に張る。
一点も与えない。
[00734] 白石美帆 投稿者:Yuitirou 2002/08/26 01:07サッカーしてたらなーと思います。
女ですけど、ちょっと見てみたいです。
かなり、いけると思うんですが。
[00733] SHAQ 投稿者:mizuharadesu 2002/08/25 18:31あの男をGKにしたら誰も点入れれない。
[00732] イアン・ソープ 投稿者:LEON 2002/08/25 17:48テレ朝がプッシュしまくってる水泳の彼です。
手足がかなり長いようなのでGKがいいかな〜と思います。
身長も195cmあるしまだ19だし今からでも遅くないかも(笑)
[00731] レミー・ポンヤスキー 投稿者:角栄 2002/08/24 17:44あのオランダ人の、黒人K−1ファイターです。
195センチに100キロ、ずば抜けたバネと俊敏さで、一躍ホープとなってる選手で
す。彼がサッカーやってたら、とんでもない選手になったのではないでしょうか?
・・・と思ってたら、なんとこの選手、サッカー選手志望だったみたいです。
アムステルダムのクラブでプレーしながら、ずっとアヤックス入団のためのテスト
を受けつづけていたらしいのですが、何度受けても不合格だったそうです。
諦めたところ、キックボクシングのジムからスカウトを受けて、そのままキックボ
クサーに。
いやはや、サッカーって深いですねー。素人的に考えたら、ポンヤスキーみたいな
凄い人は、軽く合格しそうなんですが。どうも、3段階あるテストのうち、最後の
1段階で引っかかりつづけたらしい。テクニックかなぁ。本人はDF志望だったと言
ってました。
もう一度挑戦しないかなぁw。
[00730] マイケル・ジョーダン 投稿者:Zanetti 2002/08/24 15:53トップで出して、ヘディング勝負。
あのジャンプ力と滞空時間は相手にとって脅威。
サッカー選手だったら身長低いほうじゃないし
[00729] 将棋の羽生 投稿者:LEON 2002/08/24 07:22サッカー選手としては絶対無理だけどコーチ、監督としてどうだろうか。
先をよむ能力はすごいだろうし。
でもサッカーやってないとだめかw
[00728] いしかわじゅん 投稿者:ずるひろ 2002/08/24 06:00BSマンガ夜話にて、歯に衣着せぬ漫画家批評で、その筋で有名な彼。
同じくサッカー番組でも「中田ってあんまりサッカーうまい人じゃないんだ
よね」などの驚きのコメント希望。
[00727] カールルイス 投稿者:shindou-hirotaka 2002/08/24 03:36スピード勝負!
誰にも負けないのはかなり魅力。
シュートもかなり威力がありそうです。
[00726] >0725 投稿者:toronei 2002/08/24 02:41サッカーで飯を食うというのは自分の時代は現実的な話しではなかった。
あの頃Jリーグがあればというのは、師の口癖ですね。
もっともその話しの時に、自分たちが予選で負けた天理が全国大会で、
0−10かなんかで負けたというのが、オチとしてつきますが。
それにしても高橋陽一と並ぶ日本サッカー界功労者であるのは確か。
それに規制してないのもイカす。
[00725] さんま 投稿者:Yuitirou 2002/08/24 01:50笑いの天才的才能が
サッカーにきていたら、と思うと
怖いです。間違いなく日本最高の
プレーヤーでしょー。
[00724] 王貞治 投稿者:RYU龍 2002/08/20 11:15彼ほど、1番が似合う人はいない。
あの存在感と落ち着き、そして大きな目。
そう、ゴールキーパに最適です。
[00723] 江頭2:50(古) 投稿者:makomiho 2002/08/20 01:04旬ではないですがどうでしょう。
あのキレのある(?)くねくねした動き。
真面目にサッカーをやっていれば、とん
でもないドリブラーに成っていたことで
しょう。
しかし自分でよくこけるので、フライン
グのファウルが多かったりして。
[00722] 和田あき子 投稿者:Yuitirou 2002/08/17 23:11もし男でサッカーしてたら、結構
大物になるようなきがする。いや
大物になるでしょう。
[00721] ルパン三世 投稿者:RYU龍 2002/08/17 13:57あのずるがしこさと、スピード、抜け目の無さ。
そして、神出鬼没。
サッカーで必要な要素を持ってます。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32) 発言No: