[00700] ダルシム 投稿者:ぼっつ 2002/08/01 11:35キーパーやったら凄そう。
もしくはバルログでも可。
[00699] 大畑大介 投稿者:にゃも 2002/07/31 00:13筋肉番付で見たましたが、すごいアスリートだと思います。
あの能力はサッカーに限らず、何やっても成功しそう。
ポジションは やっぱりFWで
[00698] ハンマーの室伏 投稿者:akihiron 2002/07/30 09:31GKにいいんじゃないでしょうか?
上背もあるし、、、 スローイングでゴール前までって言うのも見れそうだ
問題はグルグル回りながらでないとスローイング出来ないところ???
[00697] 植村直巳 投稿者:ずるひろ 2002/07/30 06:17登山で思い出しました。
ぜったいやってくれるよ。植村さんなら...(涙)
サッカーとは関係なく泣けてきた。
[00696] 片山右京 投稿者:DJヤシキ 2002/07/27 23:19とにかくゴールまで突っ走ります。
神風ゴ〜ル!なんてカクイイ!
登山家としても実績あるから己との戦いにも
強いですよ〜!(w
[00695] 安岡 投稿者:greenmachines 2002/07/27 23:17それはありますね。威圧感ではカーン以上かもしれませんね。
でもチーム内でのもめごとは耐えなそうですね。
まあこのチームでは死んでもディフェンスはやりたくないですね。
[00694] 安岡力也 投稿者:Yuitirou 2002/07/27 23:12カーンを超えるキーパーはこの人でしょう。
かなりチームにいたらすげーと思います。
点が入ってももみ消せる力があったりするかも・・・
[00693] 鈴木宗男 投稿者:A.sumito 2002/07/27 18:20きっとこの人は凄い選手になります。
まず宗男ハウスならぬ自分専用の宗男ゴールを作ります。
また監査が入らぬようまわりには屈強なDFたち。
しまいには疑惑の商社ならぬ・・・疑惑の勝者。
失礼しました。
[00692] レノックス・ルイス 投稿者:角栄 2002/07/27 17:56最も競争の熾烈な格闘技といわれるボクシング界の雄をご紹介します。
英国人・ボクシングヘビー級チャンピオンのレノックス・ルイスです。
並外れた反射神経を持つGKとして活躍できそうです。
もしくは、リオ・ファーディナンドと組んで世界最強のCBタッグ結成か。
ちなみに、僕の友人のボクシングマニアは、「エミール・へスキー、スティーブ
ン・ジェラード、リオ・ファーディナンド、ソル・キャンペルの4人には是非ボクシ
ングをやって欲しかった」と逆のことを言ってますが(笑。
[00691] 上原 投稿者:greenmachines 2002/07/27 15:31かなりディフェンダー向き。
技術とか全然ないんだけどメチャクチャ頑張りそう。
しつこさが売りのファイティングディフェンダー。
[00690] 猪木 投稿者:Yuitirou 2002/07/27 02:09もし猪木がキーパーやってたらカーン
なみに凄くなったかもしれない!
あの威圧感はかなりいけてると思います。
[00689] おすぎとピーコ&ケイン・コスギ 投稿者:バーミヤン 2002/07/22 12:33この二人が2トップを組めば、いろいろな意味で最強ではないでしょうか?
おそらく、DFの誰一人としてついていけるものはいないのではないかと・・・
決して誹謗・中傷で言っているわけではなく、本当にこの2人が2トップを組めば
面白いのではないかと思いました。
あと、ケイン・コスギもいいんじゃないかなと思います。
ずば抜けた身体能力の高さを持つ彼がサッカーを知れば、
驚異的なFWになるのではないでしょうか?
ダッシュ力もすごいし、気合もすごい、それなりにプレッシャーにも強い。
今のサッカー界には彼が必要だ!と思います。
[00688] 極楽の山本 投稿者:みなかじ 2002/07/21 21:45極楽とんぼの山本。
バラエティ番組でよくキーパーやってるけど、
ありゃ素人とは思えん。
相当な勇気を持つ抜群の飛び出しだ。
もっと早くサッカーと出会ってれば。
[00687] 大畑 投稿者:左足 2002/07/15 17:50ラグビーの大畑。
体格 ◎
スピード ◎
フェイント ◎
今の日本人FWにはないパワーがある。
ビエリのように相手DFを蹴散らしたり、引きずりながら
シュートを決めてくれそう。
[00686] 星 飛雄馬 投稿者:ずるひろ 2002/07/12 00:45親子鷹、魔球うんぬんはともかく、
「球質の軽いシュート」の招く不幸と、その後のドラマが見たい!
ポジション変えたり...。
[00685] マイケル・ジャクソン? 投稿者:勘助 2002/07/11 21:34マイケルをトップ下で・・・
あの柔らかい動きから、奇跡的なパスが出そう(謎)
さらに凄いドリブルしそう。くねくねしてて。
秘儀・ムーンウォークドリブル。抜かれると精神的に痛い。
点取ったときのパフォーマンスに期待が集まる。
[00684] キリン 投稿者:アナウズラ 2002/07/10 11:46>人だけじゃなくても
と、あるので。セットプレーはキリンの頭狙いで!
サイドバックはチーターとか・・アニマルFC
[00683] 田臥 勇太 投稿者:いんたーどみの 2002/07/10 10:02漢字あってんのかな?
言わずと知れたバスケット選手。今季から日本に帰ってきます。
あのドリブルの切れ味、ガードとしてのパスセンスは日本のオルテガに
匹敵するのでは?
[00682] >678 投稿者:Untouchable 2002/07/09 08:58かな〜り賛成。
仕事中にもかかわらず、大うけしてしまった。
呂布と張飛の2トップでガンガンいって欲しい。
[00681] マイケルジョーダン 投稿者:greenmachines 2002/07/08 21:41あの身長とジャンプ力があれば間違いなく世界トップ
レベルまでいけたと思う。足元もあのバスケのプレーを見ていれば
相当なものだと思うし。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34) 発言No: