他のスポーツ選手で、こいつがサッカーやってりゃ
良い所までいったんじゃねぇのか?っていう人を募集です。
人だけじゃなくても
”こんな物はFWに向いてそう”とかでもいいです
犬猫野菜ハンバーグ、何でもござれ。 (設立者: PowerBookG3
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No:


[00680] 猪木 投稿者:キラーパス 2002/07/08 18:40
とりあえずサブだとしても
チームの士気、結束力が高まること間違いなし!!!
中山以上の存在になったかも!?

[00679] イアン・ソープ 投稿者:ずるひろ 2002/07/08 13:14
申し分のない身体能力に加えて、
あの足の大きさ、ミスキック激減まちがいなしです。
例えそこそこの選手止まりだったとしても、
あの顔の良さですから、まわりが放っておかないでしょう。

[00678] 呂布 奉先 投稿者:ぼっつ 2002/07/08 11:21
まさに最凶のFW
戦術、フォーメーションなんざ関係無し
スタンドプレーで中国をWカップへ

[00677] グラウベ・フェイトーザ 投稿者:Golden-A 2002/07/08 10:22
ブラジル人だし。あの長い手足はゴールキーパー向きかな。
それともあの長身から繰り出す爆撃ヘッドは脅威ってことでフォワードでも
よさそう。
ただあのブラジリアンキックはイッパツ退場だろうけど。

[00676] サッカー協会会長に・・・ 投稿者:イクマック 2002/07/08 02:35
スズキ ムネオ

どんな手を使っても日本単独開催にしてしまい、
そして3位まで持ってくる!

けどロシアには負けてあげる優しい人。

[00675] 松井 投稿者:greenmachines 2002/07/07 20:04
西部ライオンズの松井選手
あれだけのスピードがあれば多少技術が
足りなくてもある程度のレベルまではいけると思う

[00674] マークハント 投稿者:村山拓也 2002/06/30 23:35
やっぱりK1選手はみんなフィジカルが
やばいからディフェンダー向きかな?
キック力もやばそうだし・・:

[00673] 魔裂斗 投稿者:hide!hide!hide! 2002/06/30 18:21
あっ鈴木とキャラかぶるわ〜

[00672] 松井、中村、小久保、etc 投稿者:恭さま 2002/06/25 14:30
巨人の松井、近鉄の中村、ダイエーの小久保、
野球のホームランバッター全員集合!
日本代表のFWになって点をとりまくってくれ〜。

[00671] ヴァンダレイシウバ 投稿者:字一色 2002/06/25 14:22
シウバがキーパーなら、誰も怖くてゴールをきめられないはず!!
ゴール決めたら、ボディースラムでK.O退場!
10対10の闘いに!

[00670] イチロー 投稿者:@.com 2002/06/25 00:20
イチローは左利きじゃないですよ。
ただ一塁に近いからと言う理由で左のバッターボックスに入ってるだけですよ。
けど、イチローだったら、成功してたでしょうね。

[00669] イチロー 投稿者:サンマリン 2002/06/24 20:17
やっぱりこの人。地道に練習を続けて、フリーキックの達人になってくれそ
う。左利きだし、レフティーかも!?
振り子蹴りを発明してやってくれそう

[00668] 松岡 投稿者:てつサァン 2002/06/24 16:29
あの人なんでもしそう
ニュースキャスターなんて部門無いから
オリンピックだってW杯までも・・・・

[00667] 室伏 投稿者:SO.SA 2002/06/24 15:12
彼がサッカーをやっていれば、というより他のスポーツでも成功していたと
思う。フィジカルの強さは、世界でも屈指だと思います。
どこのポジションでも通用しそう。

[00666] イチロー 投稿者:どとう 2002/06/21 23:49
イチローがサッカー選手だったとしても大成してたでしょうね。
イチロー、中田、小野、俊輔、稲本。
なんていう黄金の中盤が出来ていたかも(わら
どちらにしてもワールドクラスは間違いないでしょう。

[00665] ロム— 投稿者:角栄 2002/06/21 01:01
やっぱラグビーのロム—かな。テクニック的にどうかと言われれば、もしかしたら高
校選手権レベルのポテンシャルしか持ち合わせてないのかもしれないけど・・・。
あの総合的な身体能力はおそらく陸上競技以外ではトップレベルでしょう。

>ボブ・サップ

サップ、現代サッカーでは、なんか5分くらいで息が切れて交代しそう・・・。
もしサッカーが完全交代自由のスポーツになったら、そんな選手がワンポイントで
出てくるようになるでしょう。

[00664] 畑山隆則 投稿者:Sterling 2002/06/20 17:10
ハングリーなFWになった気が。
反射神経抜群だし。

[00663] 松岡修造 投稿者:村山拓也 2002/06/20 16:27
彼がサッカーをやっていたら、まず間違いなくDFだろう。
そしてセンターバックとして熱い掛け声で選手に指示を送っていただろう。
がんばれ松岡!!!

[00662] ボブ・サップ 投稿者:CL3 2002/06/20 16:21
今格闘技界をちょっぴり賑わしている人ですが、
2m、170kgの体格で100mを11秒で走るらしいです。
ちょっと反則に近い身体能力ですね。

[00661] 新庄 投稿者:コクーからチャビ 2002/06/15 03:40
たしか何年か前に、
「野球のセンスが無い」とか自分で言い出して
引退騒動になったような。
サッカーのほうが好きって言ってた。
あの肩ならロングスローがコーナーキック並みに!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No: