他のスポーツ選手で、こいつがサッカーやってりゃ
良い所までいったんじゃねぇのか?っていう人を募集です。
人だけじゃなくても
”こんな物はFWに向いてそう”とかでもいいです
犬猫野菜ハンバーグ、何でもござれ。 (設立者: PowerBookG3
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[00660] ツインタワー 投稿者: 2002/06/15 01:57
NBAサンアントニオスパーズのツインタワー。
D・ロビンソンとT・ダンカンの2人。
2人ともでかいし(210cm以上)、結構走れる。DFとしてどんなクロスも跳ね返し
てくれそう。FWになれば、これ以上ないターゲットマンになれる。気がかりは足
下が弱そうだというところ。

[00659] 北斗 投稿者:orange11 2002/06/06 03:44
羅王やケンシロウなんか最高!
審判に見えない所や競り合いのとき
にヒコウ(漢字わからん)をついてピーブー・・・アベシと・・
最高に強すぎ!かなり死人がでてしまうが絶対勝てる!
 
 審判にばれた時は審判に奥義をかますしかありませんねー
かなり試合的には格闘技にテクとかありませんからおもしろくないでしょうね!

[00658] ジャッキー 投稿者:キングマーレ 2002/06/05 23:45
ブルー・スリーが出たらジャッキー・チェンも外せない
ドラゴンロードの蹴鞠は絶妙!
ブルース・リーとジャッキー・チェンの
ツートップは・・・びみょ〜

[00657] 室伏広治 投稿者:Whats-up? 2002/06/04 05:20
ハンマー投げの室伏広治!
きっと今ごろ、フラット3を統率し、オフサイドトラップと当たりの強さを兼ね備
えた、日本人離れした最強のディフェンスラインが完成していたでしょう。(^^;)

[00656] アチャー! 投稿者:遊人 2002/06/03 15:51
ブルー・スリーですね。
きっと少林サッカーのようなプレーが見られるはず(笑)
空中戦も強そうだしね♪

[00655] 僕も 投稿者:greenmachines 2002/06/03 09:03
やっぱりイチローですよね。
彼ならどんなスポーツをしても大成できたとおもいます。
サッカーならメチャクチャボレーシュートとか上手そうですね。
あとベッカム級のクロスとかできそうですね

[00654] 自分も 投稿者:月寒アンパン 2002/06/03 00:19
イチローかな。どんなスポーツをしても
極めていく天才タイプと思うから。
あとは、FWにボクシングの畑山。
とにかくハングリーで俺が俺がタイプのFWを!!

[00653] 池野めだか 投稿者:遊人 2002/06/02 21:47
あの背の低さはDFからも見えないはず。
ドリブルで持ち込んでいつの間にかゴールなんて(笑)
とにかく見てみたいですね。

[00652] そりゃ・・・ 投稿者:ラムタラ 2002/06/02 16:53
イチロー。いや、中田みたいなタイプだし…。
こっちの世界でも活躍できたような。

[00651] 赤木しげる。 投稿者:どとう 2002/06/02 10:23
物凄い頭脳で中盤を支配して、
フォワードにキラーパスを何本も通しそう。
でも、考えすぎてボールをとられてしまうこともしばしば・・・。
でもまぁ、司令塔にはもってこいの人物だと思います。
体力はなさそうだけど度胸はワールドクラスだと思います。

[00650] 投稿者:てつサァン 2002/05/31 18:14
僕もエスパー伊藤
あの平然とした顔の裏には何かありそうです。。。
しかも体の柔らかさは気持ち悪いほどです。。。。。。。

[00649] エスパー伊藤 投稿者:遊人 2002/05/31 04:20
彼なら何かしてくれそうな気がするのは俺だけですかね?
あの、究極のパフォーマンスをピッチの上で!
やる気と根性なら負けません。

[00648] カールルイス 投稿者:Ruud・Gullit 2002/05/24 20:08
反則でしょうねw
彼の前ではDFラインなんて無意味。
跳躍力も半端じゃないから競り合いにも強いんじゃないかな。

[00647] 今亡き人 投稿者:てつサァン 2002/05/24 19:14
やっぱ馬場さん。。。
亡くなってあそこまで人を泣かせるカリスマ性!!!
そしてあの身長。。日本の武器になったでしょう。。。

[00646] >632 投稿者:みゃー 2002/05/24 12:59
江頭はいけるよ!あの動き、あの身のこなし!ばくちゅうが三点倒立になっちゃう
んだもん。いけるよ。

[00645] 人じゃないね。 投稿者:fukutyan 2002/05/24 03:31
ウナギイヌ。天才バカボン?に出てくる、うなぎと犬のくっついたやつ。
相手陣内に犬の機動力で中央突破。
明らかに不気味な容姿に怯んだ所で、シュート!!!
もちろん足では蹴れない。短すぎる。
そこで、尻尾でシュート。うなぎの泳ぐ原動力の尻尾。
相当なチカラを秘めているハズ。。。。。。。。

[00644] 個人的には 投稿者:角栄 2002/05/23 23:39
アンナ・クルニコワ。

ロシアの女子サッカーなんて聞いたことないけど、美人揃いのチームが出来たり
して。

[00643] 長嶋茂雄 投稿者:男爵 2002/05/22 22:57
野性的直感でゴール前のポジショニングは抜群。
生粋の点取り屋。

引退後は日本サッカー界最高のカリスマとして君臨。

釜本よりすごそう。

[00642] 相撲取り 投稿者:南国少年ぱぷわ 2002/05/22 01:39
前にも書きましたけど日本の場合、野球、相撲あたりが
サッカー選手の卵を吸い上げてるような気がしますね。
よく日本人は背が低いとかフィジカルが弱いとか言われ
ますけど相撲取りの人々とかは身長制限はあるわ、旬発力は
あるわでサッカー選手としても大成しそうな人はいると
思いますね。
(「太っていたらだめじゃん」という人がいるかもしれませんが
彼らのほとんどはわざと増量してたりするんですよね。)
野球と相撲。この2種目はずっとサッカーと競合していきそうな
気がしますね。

[00641] パトリック・ユーイング 投稿者:TAXI 2002/05/21 18:24
パトリック・ユーイング(NYニックス)、NBA選手でセンター。

なんとなく体格がスタム(オランダ)に似てる。

彼がサッカーやっていたら、きっといいDFになったと思う。

スタムも体格いいし、足ははやくないけど、その分マーキングが無茶苦茶上
手!バスケのセンターにも似たような能力があると思うから、きっとがたい
がよくて、顔に迫力があって、ジャンプ力のあるユーイングはサッカーやっ
ていれば、おもしろい事になっていたかも・・・!?

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: