もうこいつは止められない!!!
日本を飛び出して世界へはばたけ!
やな〜ぎさ〜わ! (設立者: gibson
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No:


[00520] これからが 投稿者:マンUーレアル 2002/01/27 05:59
現時点ではヤナギが1番先発に近い存在であるのは確かだ。
FW候補として他にもたくさんいるのでヤナギの調子もだいじだが
これからの成長いかんによってまだまだ
変わる要素がいっぱいあるので
Jで得点王になるくらいに中山に負けないようにガンバレ

[00519] ヤナギ・・ 投稿者:ジャッキーチュン 2002/01/27 01:39
やっぱりヤナギ。おもしろい。
素なのがええって感じ。

あとは、コースをついたシュートをしてほしいというところ。
ポジションは、問題ないんだが、コースをつかねば、なかなか
得点は、難しいかも。。。

[00518] ヤナギは 投稿者:ステカセキング 2002/01/26 07:28
最近、柳沢はスピードが売りになってますが、何気にポストプレイが上手いと思っ
てます。
長身で体格の良い選手のようなポストプレイではなく、ポジショニングとキープ
力、テクニックでこなしてるという感じ。
点も取れるし、アシスト役もできる。
べた褒めですか?鹿島サポなんで許してください。

[00517] ねたみ??...............合宿前、オーストラリア.... 投稿者:傭兵 2002/01/26 06:05
FRIDAY雑誌かな....合宿前に、自主トレで、オーストラリア!!....モデル彼女と、
デート旅行?.....こうなると、ペルージャ移籍話も彼女が、日本で、仕事で、会え
なくなるから、ナンテね−−−!!!....ン、な訳、あるわけありません!!....とに
かく、帰国後、日本代表合宿、初日に、1組目、19本で、真っ先に1番脱落でし
た......※でも、俊足で、イタリア戦のゴールも、凄かったし、これからも、日本
の俊足ストライカーで、ご活躍して下さい!!!!!。

[00516] 誰に似てるのだろか 投稿者:DTプラス 2002/01/26 00:02
オーウェンに似てるって前に誰か言ってましたね〜。
誰だったかな…長谷川健太さんだったかな。
加藤浩二も言ってたなぁ。(これはジョークって感じだったけど)

ヤナギ自身はF・インザーギのプレーを見て勉強したって言ってましたね。
イタリアに行ったときに彼のプレーを見てタイミング・ボールの無い時の
動きを学んだようです。
海外に行けばこんな発見も出来るしメリットは大きそうですね。
去年の移籍には反対だったけどWC終了後なら行ってもらいたいですね。

[00515] もしかして? 投稿者:ボーズ頭 2002/01/25 19:02
最近プレミアを見て思うんですけど、オーウェンにプレーが
似てるような気が・・・・この発言みても怒らないように。
僕の個人的な意見ですけど、海外に行ってもいいんじゃないかと。
確かに高原や西沢がそうであるようにチームでなかなか実力を
出せずにうずうずするかもしれませんが、日本に居るよりは
海外に行った方が新しいものをとり入れられるんじゃないかと思います。

[00514] 代表選手として 投稿者:ホックン 2002/01/25 17:51
レッズサポのボクとしては
普段あまり好きな選手では無いのですが
代表戦ではかなり期待しています
能力は申し分無くすばらしいと思います
最近では得点への意欲も出てきて精神的にも
強くなったんじゃないでしょうか

[00513] 柳・・・ 投稿者:ジャッキーチュン 2002/01/25 14:21
調子のいいやなぎは、いい!
正確性があるからな〜。
どんどん試合に出てほしいところ。

W杯は、FWの起用が難しい。
1トップならさらに。
もう少しパワーはあれば?!

[00512] やなぎ... 投稿者:じろうらも 2002/01/24 18:59
代表候補に入って合宿に行ってるのにぃ〜。運動量の必要のないGKよりも持久力
ないとはどういうことなの...。せっかくメディアの評価も上がってきたのだか
ら応援する者としては非常に残念です...。慢心してるのかなぁ?それと
も...。頑張ってくれぇ〜〜〜〜!!

[00511] 海外でもJでも 投稿者:いぶてる 2002/01/23 22:51
おいらは柳沢は日本に残っても海外に行ってもどちらでもいい。
本人がどうしたいか、その意思を尊重して応援しつづけます。
日本に残ってJリーグを代表する選手として、Jリーグの発展に貢献してもいい
し、
海外に行ってさらに技術を磨いてもどちらでもいいです。
ただ海外に行ったとしたら、無理にビッグネームのチームに行ってベンチを温めつ
づけることだけはありえないで欲しい。
ベンチで試合を見続けているだけの柳沢だけは見たくないです。

[00510] 海外 投稿者:こたろう 2002/01/23 20:07
 個人的には行かないで欲しい。彼のプレーを生で見る機会が減るから。でも彼の
能力をより高いステージで発揮できるなら、そして彼が海外でのプレーを望むな
ら、笑顔で送り出したいな、と思う。現在の鹿島は彼の能力を活かしきれていない
と思うから。
 静岡まで見に行ったチャンピオンシップの初戦。味方がボールを奪う0.5秒前には
すでにスペースに走りこむ柳沢。彼のフリーランニングへのパスはあまりにも少な
かった…。海外でなくとも彼の「動き出しの早さ」(←最近よく言われてますが)を
活かすチームに行ってくれればいいなあ・・・。

[00509] 海外 投稿者:west2002 2002/01/23 11:22
私は柳沢は海外のトップチームにいくべきだと思います。
あの、ボールをもらう前の動きは日本一うまいし、世界に十分通用すると思いま
す。そして、いいセンスをもっていると思います。
ガンバ柳沢!

[00508] すごい!! 投稿者:すけスケ17号 2002/01/23 02:39
やなぎはカッコイイし、上手いし、最高ですね。
僕的には、是非世界へ、飛び出して欲しいです。
プロ野球と同様に、海外リーグでスター選手が
生まれて欲しいです。

[00507] 日本の王様 投稿者:鹿島太郎 2002/01/18 20:30
海外なんていかなくったって良い!
日本でキングを目指そうぜ!
本山-小笠原-柳沢のトライアングルで
ゴール量産だ!

[00506] ですね 投稿者:DTプラス 2002/01/16 00:12
海外移籍がいつもいいとは限らないですからね。
僕はヤナギの判断に大英断を送りましたよ。鹿島サポってのも
あるんですけど(w
ヤナギは頭のいい選手だし海外移籍の先輩カズにも相談したようなので
かなり悩んだ上での決断だったと思います。
あと前にも書きましたが移籍先がペルージャってのもね・・・
今回のヤナギの移籍に関してあまり誠意を見せてなかったので
行かなくてよかったと思います。

[00505] 私もそう思います。 投稿者:ミュ義 2002/01/15 23:14
柳沢は日本のFW陣のなかでは抜けている選手だと思います。
だからこそ、西沢のようになってほしくないし、しっかり実力、実績を
身に付けたあとに、世界へ巣立っていってほしいです。

[00504] いやいや 投稿者:ステカセキング 2002/01/15 22:35
ヤナギはまだ海外行かなくって正解ですよ。
西沢みたいになっちゃしょうがないし。
鹿島で実績残して、W杯出場。
そこで目立って海外移籍。
まあ、鹿島ファンとしては微妙なとこですけど。

[00503] 移籍 投稿者:浦\^U^/和 2002/01/15 20:34
ヤナギは海外に行ったほうがもっと成長すると思うのですが。
なんでやめてしまったの?女??

[00502] やなぎ! 投稿者:j-stock 2002/01/03 14:09
柳沢選手大好きです。
是非とも今年のワールドカップのピッチに立って欲しいと思います。
で、本番でもペナルティエリア内でスル〜〜〜
「またかよーーー!!」
と一昨年の悪夢が頭をよぎった刹那、後ろから2、3列目の選手がフリーでドカ
ン!!ヤナギにっこり!!
でもって絶妙でキレキレのフリーランニングから自分も得点して、ヤナギの良さを
余すことなく世界にアピールして欲しいと思います。

[00501] ヤナギ 投稿者:らった 2001/12/31 00:12
あのボレーのシュートは圧巻でした
なんとかWカップで活躍し選択肢が増えるといいけど
能力はまだまだ未知数だし
がんばって欲しいですね

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:34)     発言No: