[00500] 2002年 投稿者:鹿島太郎 2001/12/30 22:45あと1日で2002年
来年は柳沢の年になってほしい!
このオフは短いが身体のケアを忘れずに
頑張ってほしいですね。
[00499] >BLACKJACKさん 投稿者:kiryu 2001/12/29 02:00言っていることが支離滅裂で、理解不能です。
タイトル「アンチ」で、批判(???)した後で「がんばれ」って?
ヤナギに頑張りを要求する以前に、
あなた自身に心がけるべき点があるのではないでしょうか。
話を戻してヤナギの件ですが、僕は残留を希望していたので
今回の決断は当然支持します。
鹿島としても、ヤナギとしても良い決断をしたと思います。
鹿島はACCのタイトルを取らなければならないため、柳沢の力は必要だと思う。
彼とビスマルクがいないと、攻撃を一から作り直さなければいけない。
残留して嬉しい。
[00498] ↓00497さん 投稿者:鹿島太郎 2001/12/28 12:52何かあったの?
何書いてもいいんでしょうが
「死ね」はないんじゃないですか?
選手の批判にも最低限のルールはあるでしょう
[00497] アンチ 投稿者:BLACKJACK 2001/12/27 10:29 柳沢はね、まずね、自分の息子をね、
どうにかしようね、代表合宿中にね、暴走しちゃってね
もうね、困るね、TVではね、ボソボソ喋りくさってね
クールだと思ってるんだろうね、死ね、でもね、なんだか
んだね、代表だからね、頑張ってね、点決めてね。
頑張れヤナギ!
[00496] 確かに… 投稿者:藍沢 2001/12/27 02:48海外行ってもレギュラーってわけじゃないかも知れませんね…
ワールドカップ考えてのことなら仕方ないのかなぁ
でもでも、やっぱ海外で活躍している勇士もみたいような、
うーん。。。(**)
[00495] 残留で正解 投稿者:まこたん 2001/12/25 12:51海外に移籍しても多分使われないから、残留して正解だったでしょう。
噂されていたペルージャに移籍しても、アンジョンファンがいるので
ベンチ入りも厳しいだろうし。
頼むから、来年1年調子を崩さずに最後のワールドカップを頑張ってくれ。
[00494] お疲れ 投稿者:鹿島太郎 2001/12/24 17:072001年終戦です
よく頑張りましたよ
例年に比べて少し長いオフですが
身体を休めてリフレッシュして下さい
来年は勝負の年です
[00493] 24日 投稿者:鹿島太郎 2001/12/19 18:4424日のC大阪戦で復帰とか。
もう少し休んでいても良いような気がするが
出るからには爆発期待です
[00492] W杯に標準をあわせて 投稿者:焼きリンゴ 2001/12/19 18:14やっぱり残留したのは正解だった、と言われるように
がんばってほしいですね。
そのためにも一番怖いのが怪我ですね。
[00491] 怪我 投稿者:鹿島太郎 2001/12/18 15:22キムさんのおっしゃる通りですね
無理をせず元旦決戦に照準を合わせてほしいですね
それまでは現有戦力で乗り切りましょう
去年の同時期よりはチーム状態も良さそうだしね
[00490] 怪我 投稿者:キム 2001/12/16 20:15無理はしてほしくないですね。
C大阪ならヤナギ抜きでも勝てるかな?
でもこの頃調子よさそうだし少し不安・・・
早く治して正月に元気な姿を見せてください!
[00489] 次は? 投稿者:鹿島太郎 2001/12/16 20:01怪我の具合はどうなんでしょう?
次はC大阪です
出場するんでしょうか?
[00488] ・・・。 投稿者:AirCanada 2001/12/16 04:35個人的には海外で経験したほうがいいのではないかと
思ったのですが、西沢や高原がいまいちなのを見ると
行かないほうが賢明なのかなって思います。
まぁ、Jリーグで3年連続くらい得点王になって、
御褒美という形でめでたく移籍ってことで頑張れ。
それにしても、、、移籍すると思って株を早めに
売ってしまったのは誤算だぁ。。。
[00487] ぱさー 投稿者:鹿島太郎 2001/12/15 21:57良いパサーがいるところがいいですね
海外移籍は
せめて小笠原や本山以上の選手がいることじゃないと
出る意味ないし
ゆっくり考えてほしいですね
[00486] ヤナギ残留 投稿者:キューエル 2001/12/13 21:23いい判断だと思うけどな。ワールドカップで活躍して、もっといい条件で移籍でき
るよう頑張って欲しい。
たしかにセリエAでプレーするのみたかったけど。
西澤の例もあるし…。やっぱ残留は良かったんじゃないかな?
[00485] 柳沢 投稿者:SBK 2001/12/13 14:59柳沢は残留するって言いましたが
ペルージャはまだあきらめてないようです。
ペルージャ粘れ!
[00484] 残留 投稿者:ダニー 2001/12/13 13:23アント残留を決めたみたいですけど、ワールドカップの日本代表に確実に選ばれる
ためには、そうしたほうがいいと思います。
やなぎ抜きの日本代表は考えられないから。
[00483] 今でなくても 投稿者:okamo 2001/12/13 02:40Wカップまでの時間の無さを考えたら賢明な判断と思います。
本当はセリエでヤナギを見たいけど試合に出られる保証は無いし
国内で万全の調整をしたほうが今後の為になると思います。
でも行って欲しかったような気もする。
[00482] とりあえず 投稿者:amiga500 2001/12/13 00:14ワールドカップでがんばったら、ペルージャよりもいいオファーがきそうやん。
付け加えてゆうとペルージャもまだあきらめてないみたいやし。
[00481] 賛否両論 投稿者:SENNA 2001/12/12 19:55ヤナギの海外移籍どうなんでしょ?ワールドカップまでは後少ししかないから残留
日本でモチベーション上げるというのも分かる気がする。短期間でも海外の技術を
取り入れる。う〜ん難しい!
真意は分からないけど、金銭関係で移籍を諦めたということだけはやめてほしい
な。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35) 発言No: