予想専門スレッド。
やってみた感想や失敗話は別スレッド『toto(サッカーくじ)も始まりました』で
お願いします。 (設立者: 万里雄
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No:


[02980] 第224回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/23 22:04
1.札幌 対 東京V 1 東京Vは随分むらっ気のあるチームに…。泥、覚えてみる?
2.仙台 対 山形 1 山形、調子を上げてきたとは言え上位とはまだ差がある。
3.草津 対 鳥栖 0 終始鳥栖ペース。なのに?だから?
4.柏 対 水戸 1 水戸、頑張ってるのはわかるけど…。
5.徳島 対 愛媛 1 J2のレベルも上がっていることを実感できる一戦…にしたい。


 日本のGL敗退が決まってしまいましたね〜。日本に限らず敗退チームが
出るにしたがって通常株に資金が戻ってきているようですが、Jリーグに
皆さんの興味は戻ってきてくれるのでしょうか?w

[02979] 第224回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/21 20:47
忘れないうちに週末分をUP


〜〜第224回 toto指定試合(開催日:6月24日)〜〜
(※ mini toto-A組のみ の開催)

1.札幌 対 東京V 0 さわやかな気候の下、爽快感も2割増し
2.仙台 対 山形 1 東北ダービー予想は1対2、・・・退場者が
3.草津 対 鳥栖 2 松本開催?イメージないなぁ
4.柏 対 水戸 1 3−0くらいであっさり一蹴
5.徳島 対 愛媛 1 四国ダービー、先輩の意地をみせられるか


次回もヨロシク。

[02978] 第223回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/21 02:28
1.山形 対 鳥栖 1 鳥栖のこっそり調子上昇中は、人が気付く頃に裏切る。w
2.東京V 対 神戸 2 神戸、そろそろ信頼を取り戻しつつある。
3.横浜FC 対 札幌 1 抜群の安定感、こりゃ昇格堅いか。
4.湘南 対 柏 1 ちょww選手の皆さん、睡眠不足とかダメよwww
5.愛媛 対 仙台 2 仙台、気持ちを切り替えるには絶好の相手か。


 平日開催恐るべし。今日はW杯もGL突破同士と敗退同士の消化試合と
のんびりムードだったのに隙をつかれました。w
 中国ではW杯TV観戦の疲労が原因と思われる死亡例が幾つか出ている
ようです。選手もサポも、休養をお忘れなく。

[02977] 第223回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/20 23:52
え〜、前回遂に逆パーフェクトをやってしまいました。
そしてうっかり今回忘れそうになりました。
不幸中の幸いは5試合だったこと。
気がついてこの段階まで約10分ですw。予想を。


〜〜第223回 toto指定試合(開催日:6月21日)〜〜
(※ mini toto-A組のみ の開催)

1.山形 対 鳥栖 2 アウェイで勝てたら本調子
2.東京V 対 神戸 2 死闘の結末はオウンゴールで
3.横浜FC 対 札幌 2 札幌、前節に続いて上位を食う
4.湘南 対 柏 2 波乱はないと思う、ないと信じたい
5.愛媛 対 仙台 2 前節敗戦のショックは意外に無かった


・・・こ、今回は狙ってやったんじゃないですよ。
まじめに予想したらこうなったわけで・・・(汗)。

[02976] 第222回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/16 22:55
1.仙台 対 札幌 1 ちょっと勝ったくらいではまだ札幌を信用できない。
2.草津 対 愛媛 0 ここには勝ちたい、お互いの想い実らず…。
3.湘南 対 横浜FC 0 いいんです時々泥が挟まるくらいで。連勝なんてそんな。
4.鳥栖 対 水戸 2 よし、追いついた泥だ、と気を抜くと…。
5.神戸 対 山形 1 W杯だけがサッカーじゃないとばかりの好試合。観客は幸運。


 W杯はやっぱり楽しいですね。たとえレベルの差があってもサッカーは
面白くなるんだなぁってつくづく思います。詰まらなくなるのは力のある
チームがリードして、試合を膠着状態へ導こうとしているときくらいです
かね。
 レベルが十分高くなくても楽しい試合ができるなら、J2だって十分楽しく
できるハズ。クジなんかなくてもJ2にもっと注目されるような日が来れば、
日本もW杯で優勝候補に上がるかも!?

[02975] 第222回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/13 01:57
あ〜、並んでる。でも、それだけだ。
淡々と予想いきます。


〜〜第222回 toto指定試合(開催日:6月17日)〜〜
(※ mini toto-A組のみ の開催)

1.仙台 対 札幌 1 嫌な予感はするが、たぶん大丈夫だろう
2.草津 対 愛媛 0 どちらかがロスタイムに追いつく劇的な展開(適当)
3.湘南 対 横浜FC 1 ああ無情、これもサッカーか
4.鳥栖 対 水戸 1 ある意味予想通りというか・・・
5.神戸 対 山形 0 気がつけば山形持ち直しているんだよね、要注意

[02974] 第221回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/09 20:49
1.札幌 対 徳島 2 頑張りましょうよ、札幌。泥でもいいとか思っちゃダメ。
2.柏 対 東京V 2 勢いに乗っちゃうとこういうものなんでしょうか。
3.横浜FC 対 草津 1 そろそろ強豪チームとしての自覚が…。
4.水戸 対 神戸 2 神戸にも上位復活の兆し?
5.鳥栖 対 湘南 0 監督交代の効果が有ったと見るか無かったと見るか…。


 この時期、国内2部リーグは一段と地味な扱いになりますが、
どんな時期でも一試合の重要さは変わりません。選手達のモチベ
はどうでしょうか。
 勝ちに長く見放されたチームが突然連勝。何が変わったんだろう。
単純にメンタルだっていうならどっかもったいないことしてたねって
印象ですよね。とはいえ選手だって人間だもん。きっと難しい時期で
すね。予想も難しい。大穴狙いも一つの手かな?

[02973] 第221回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/09 00:22
前回の当選配当金はいくらになったのか、調べてみると・・・、
A組 36,709円、B組 15,391円だったそうで。
やはり引き分けが多くなると配当も高くなるようですね。
あっという間に週末です。予想を。


〜〜第221回 toto指定試合(開催日:6月10日、11日)〜〜
(※ mini toto-A組のみ の開催)

1.札幌 対 徳島 0 点の取り合い、しかし泥
2.柏 対 東京V 1 交代策が決まって柏の鮮やかな逆転勝ち
3.横浜FC 対 草津 2 草津のカウンター炸裂、toto大波乱!
4.水戸 対 神戸 2 これぞミトナチオ、神戸も苦笑するのみ
5.鳥栖 対 湘南 1 残念ながら、監督交代効果は出ず


ん〜、配当は1万超えるかどうかくらいかなぁ・・・。

[02972] 第220回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/06 22:48
◎ mini toto-A組(開催日:6月7日)

1.山形 対 横浜FC 0 横浜FC不敗記録はまた1から…いや、スコアレスからやり直し。
2.草津 対 札幌 0 札幌の実力がいつのまにやらこんなものに…。
3.東京V 対 仙台 1 東京V、一体何が転機になったのか、シーズンオフを請うご期待。
4.神戸 対 柏 1 神戸、中途半端にサポに期待させるのはかわいそうだよ。
5.徳島 対 水戸 2 勝てるって信じなきゃ勝てないゾ。


◎ mini toto-B組 (開催日:6月7日、8日)

1.川崎 対 浦和 1 とりあえずワシントンを潰してみたら…あれよあれよ。
2.千葉 対 C大阪 2 ナビスコにかける気持ちはよーく感じられるが点差はつかず。
3.磐田 対 横浜 1 あー、久々にらしい試合ができました。
4.G大阪 対 鹿島 1 ㌧㌧祭りに負けじとマグノ獅子奮迅。
5.湘南 対 愛媛 0 連敗街道の交差点は怒号飛び交う大渋滞。


 いよいよW杯も間近ですね。そもそもW杯イヤーだからといって
国内リーグ等の観客動員数は増えるものでもないらしいですが、
確かに世間の関心は低そう。J2はしかたないにしてもナビスコは
せっかくスポンサーが冠つけてるのにちょっと可哀想な気もします。
平日開催でなければ観戦に行きたいのになぁ。

[02971] 第220回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/06 02:23
本当はもっと早くUPできたかもしれませんが、
ナビスコの結果を見たかったので遅れました。さっそく予想を。


〜〜第220回 toto指定試合〜〜
◎ mini toto-A組(開催日:6月7日)

1.山形 対 横浜FC 1 横浜、不敗記録ストップのショックが尾をひき
2.草津 対 札幌 0 6月の群馬、気候はどうだ?勝負は微妙
3.東京V 対 仙台 2 ある意味鉄板
4.神戸 対 柏 2 言うまでもなし
5.徳島 対 水戸 1 大仕事の後はこんなもん


◎ mini toto-B組 (開催日:6月7日、8日)

1.川崎 対 浦和 0 「要は負けなきゃいいんだ」そのとおり!
2.千葉 対 C大阪 0 引き分けでも激怒かいな、オシムさん
3.磐田 対 横浜 1 だから言わんこっちゃない、1−0で磐田勝ち抜け
4.G大阪 対 鹿島 0 1−1で延長か・・・。え?アウェイゴール?
5.湘南 対 愛媛 2 愛媛勝利で大波乱、まさかの高額配当を演出か


A組は1500円前後、B組は3万超の高額配当と見ますが、
どうなるでしょうかね?結果は神のみぞ知る。

[02970] 第219回 toto予想 投稿者:suzume 2006/06/01 22:10
◎ mini toto-A組(開催日:6月2日、3日)

1.水戸 対 横浜FC 2 この安定感のままJ1でみたい、試させたい。
2.草津 対 東京V 2 キッカケをつかめば今までが不思議なほど…。
3.愛媛 対 鳥栖 2 地味でもいい、勝点が得られるならば。
4.札幌 対 山形 2 まだまだ上へいける。ほっとするな。
5.神戸 対 湘南 0 オール1の次はオール2? そううまくはイカンよ。


◎ mini toto-B組 (開催日:6月3日)

1.浦和 対 川崎 2 あれ、やっぱ我那覇を代表入りさせたほうが良かったか?
2.横浜 対 磐田 2 久保は…やっぱ外しといて正解かな?
3.札幌 対 山形 2
4.仙台 対 徳島 1 J2の3強は安定期へ突入。
5.神戸 対 湘南 0


 うーん、たしかに重複があるのはしっくりこないですね。特に問題も
ないんだろうけど、とにかくしっくりこない。なんでだろう。予想する
楽しみをないがしろにされてる感じがするからか? やはりただのクジ
として考えられているということなのか。

[02969] 第219回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/06/01 19:14
すっかり忘れておりました(汗)。さっそくですが、予想を。


〜〜第218回 toto指定試合〜〜
◎ mini toto-A組(開催日:6月2日、3日)

1.水戸 対 横浜FC 1 あと4分で記録更新ならず、そこからはグデグデ
2.草津 対 東京V 2 月が変わってツキも変わり
3.愛媛 対 鳥栖 2 もう・・・、何と言って良いのやら
4.札幌 対 山形 0 試合は熱い、点は入らず
5.神戸 対 湘南 2 神戸、やらかしキャラ認定


◎ mini toto-B組 (開催日:6月3日)

1.浦和 対 川崎 0 意外にも点の取り合い、しかし泥
2.横浜 対 磐田 1 無失点に押さえなかったことで2ndレグの悲劇が
3.札幌 対 山形 0 ≪A組4.と重複のため、コメント割愛≫
4.仙台 対 徳島 1 柏がオヤスミの隙に勝ち点差は詰めておこう
5.神戸 対 湘南 2 ≪A組5.と重複のため、コメント割愛≫


せっかく10試合あるのにね。
重複させるんだったら2組やる必要なかったんじゃないの?
日程の都合かもしれないけど、それならば、
A組=3日開催分、B組=2日&4日開催分にしたほうがよかったのでは?

[02968] 第218回 toto予想 投稿者:suzume 2006/05/26 22:21
1.山形 対 水戸 1 調子を上げてきた山形、昇格戦線への参加はまだ間に合うか?
2.柏 対 札幌 1 札幌は多分重症?
3.東京V 対 湘南 0 一体何分得点できていないのか。泥でもスコアレスでは…。
4.横浜FC 対 愛媛 1 横浜FCの失点の少なさは脅威的と言えるのではないか。
5.徳島 対 草津 0 前年J1の神戸や東京Vに普通に勝つ2チームの最下位争い…。


 この時期のtotoってサッカーファンにとっては感心の薄いもののように
思う。単純にクジとして考えている人が買っている比率が高い気がする。
その割りに通常時と比べて売上げに変化が小さいのは普段からサッカーファン
の感心はさほど高くもないということなのだろうか。
 totoも気を利かしてW杯を対象試合にしてくれたらいいのになぁ。どうせ
日程複雑になるならさ。

[02967] 第218回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/05/25 17:01
はい、こんにちは。
世間はW杯モードですが、J2開催中ですからね。
mini toto-A組のみですが、忘れないうちに予想いきましょうか。


〜〜第218回 toto指定試合(開催日:5月27日)〜〜
(※ mini toto-A組のみ の開催)

1.山形 対 水戸 0 意外にも点の取り合い、しかし泥
2.柏 対 札幌 1 交代策が決まって柏の鮮やかな逆転勝ち
3.東京V 対 湘南 2 ついにヴェルディサポの怒りが爆発か
4.横浜FC 対 愛媛 2 愛媛だけに負けて昇格、のオチはやめてください
5.徳島 対 草津 1 徳島ロスタイムに劇的な得点劇。覚醒!?


配当予想は1400〜2200円くらい、堅い!

(ここから余談)
さて、次回とその次はJ2&ナビスコ準々決勝で10試合。
強引(笑)だけど、mini totoが2組できますね。
組み合わせはどうなるだろうかと、日程を見てみました。
ナビスコ準々決勝1stレグが6月3日、4日。
一方、J2第19節が6月2日と3日・・・。

わからん!

[02966] 第217回 toto予想 投稿者:suzume 2006/05/20 02:22
1.浦和 対 横浜M 1 消化試合はマッタリ…とはいかず。ホームの責任果たしましょう。
2.福岡 対 FC東京 0 観客少ないからやる気でないとか禁止な。
3.京都 対 大分 2 大量得点とか気負わなくて良い。シュートは落ち着いて丁寧に。
4.千葉 対 清水 2 通過決定したチームとまだのチームではモチベが違う。
5.C大阪 対 大宮 1 ナビスコ負け無しのセレッソ、選手も勇気づく。
6.川崎 対 鹿島 0 密かにサプライズ期待の我那覇、ちょっぴりモチベダウン。
7.新潟 対 広島 1 広島、得点なくては守備陣もこらえきれず…。
8.磐田 対 名古屋 0 選手の離脱で昇り調子も再び下降線。
9.神戸 対 徳島 2 いいのか神戸、なにか手を打たなきゃやばくないか?
10.愛媛 対 柏 2 好調とはいっても、愛媛の守備くらい粉砕してもらわにゃ。
11.仙台 対 草津 1 昇格を目指すチームならば、落としちゃいけない試合。
12.東京V 対 山形 1 ダメだ、ズルズルいっちゃ。気合だ、気合で勝て!
13.湘南 対 水戸 0 地味? いやいや、意外と見れば楽しめるかもよ。


 キャリーオーバー継続ですか。こりゃもう膨らんでもらうしかありませんな。
W杯が明けても人々の関心がサッカーから遠のきませんように。(ー人ー)

[02965] 第217回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/05/19 01:40
またもキャリーオーバー、1億5000万ですか・・・。
で、2等は・・・わずか3本!?
612万の配当よりも当てられなかった1試合が悔しいんでしょうな。

W杯に向けて着々と準備は進んでいるようですが、
ナビスコ杯グループリーグも今節で終わりです。
そうなるとtoto本体もしばらくお休み(ミニはあります)ですね。
もし今回もキャリーオーバーになりますと、次回は・・・、
第230回(7月22日、23日開催)まで無いんですか!?
う〜ん、持ち越してもらいたいようなもらいたくないような。予想を。


〜〜第217回 toto指定試合(開催日:5月20日、21日)〜〜
(mini toto-A組:1〜5、mini toto-B組:6〜10)

1.浦和 対 横浜M 2 まさかのマリノス、大逆転でA組を1位で通過
2.福岡 対 FC東京 0 グデグデのスコアレス
3.京都 対 大分 2 岡山開催?・・・微妙だ
4.千葉 対 清水 1 「予選の6/8が終わっただけ」オシムさん!?
5.C大阪 対 大宮 1 D組は大混戦、さてどうなる?
6.川崎 対 鹿島 0 鹿島が1位通過、川崎も行ける?
7.新潟 対 広島 1 新潟2位で終了もグループリーグ通過は微妙
8.磐田 対 名古屋 2 名古屋でかした、誉めてつかわす
9.神戸 対 徳島 2 神戸どうした、toto大波乱!
10.愛媛 対 柏 1 愛媛もやりおった、totoさらに大波乱!
11.仙台 対 草津 1 まさかここも?・・・それはない
12.東京V 対 山形 0 ラモス途中解任もあるか
13.湘南 対 水戸 1 選手より サポの体力 限界です


次回よりしばらくの間、mini totoでおつきあい願います。

[02964] 第216回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/05/16 20:37
suzumeさん、UPありがとうございます。
今回、キャリーオーバーがあるそうで(苦笑)。予想いきます。


〜〜第216回 toto指定試合(開催日:5月17日、18日)〜〜
(mini toto-A組:1〜5、mini toto-B組:6〜10)

1.FC東京 対 浦和 2 味スタ不敗神話?なんのことですか?
2.川崎 対 大分 0 シャムスカマジックも泥まで
3.京都 対 鹿島 2 鉄板だろう・・・、って先週とコメント同じかい!
4.広島 対 清水 1 寿人怒りの2ゴール
5.大宮 対 C大阪 0 終了直前、セレッソが追いつく
6.福岡 対 横浜M 2 どう考えても・・・、こんどこそ
7.新潟 対 千葉 2 同僚の代表入りを祝うPK成功
8.磐田 対 甲府 0 泥は願望、実際は・・・(号泣)
9.山形 対 湘南 1 調子に乗り過ぎると落とし穴が
10.草津 対 神戸 2 神戸、開幕戦の悪夢をやっと払拭
11.札幌 対 鳥栖 0 またも出ました、鳥栖の劇的な同点劇
12.水戸 対 愛媛 1 アウェイというより異国の洗礼だな、これは
13.柏 対 仙台 0 この引き分けは良いことなのかどうなのか


今回は17日と18日の開催なのですが、
場合によっては17日夜にでも次回分をUPしたいです。

[02963] 第216回 toto予想 投稿者:suzume 2006/05/15 21:58
〜〜第216回 toto指定試合(開催日:5月17日)〜〜
(mini toto-A組:1〜5、mini toto-B組:6〜10)

1.F東京 対 浦和 2 ナビスコはなかった事にしませんか?
2.川崎 対 大分 1 今シーズンの確変は終了しました。
3.京都 対 鹿島 2 京都の精一杯が通用しないことは前節証め(ry
4.広島 対 清水 2 寿人、気持ちの切り替えはそんな直ぐには…。
5.大宮 対 C大阪 1 調子を持ち直してきた両チーム、大宮が一歩リードか。
6.福岡 対 横浜M 2 久保ぐったりでも選手層が違う。
7.新潟 対 千葉 0 かなりの好試合の予感。観衆も納得のスコアレス。
8.磐田 対 甲府 0 甲府はこのまま沈んでいくチームではない…と思うんだけど。
9.山形 対 湘南 1 山形そろそろ上がってきてもいいような。
10.草津 対 神戸 1 神戸はやる気のあるときと無いときの落差酷くない?
11.札幌 対 鳥栖 1 札幌も札幌で、強いんですか?弱いんですか?
12.水戸 対 愛媛 1 あっ、水戸の何かが変わろうとしている。
13.柏 対 仙台 1 意外とあっさり?期待してたのに…。


 前回は多忙も重なりお休みしてしまったので、今回は率先して。間違いなく
できてるかな?(汗
 J2は期せずして全てホームチームの勝利予想。波乱はないかなぁ。前回は
福岡と水戸の勝利が効いてか、キャリーオーバー発生してますね。もっと
大きく膨らんで欲しいけど、早くもしぼんじゃいそうな気がしています。

[02962] 第215回 toto予想 投稿者:有象無象 2006/05/13 01:15
やべぇ、UPが遅れた。
・・・と思ったら、全ゲーム日曜開催なんですね。
でも、余裕ぶっこくと本当に忘れてしまいそうなので、予想いきます。


〜〜第215回 toto指定試合(開催日:5月14日)〜〜
(mini toto-A組:1〜5、mini toto-B組:6〜10)

1.清水 対 千葉 1 相性は正直
2.大宮 対 甲府 1 小林祭りでワンサイド
3.鹿島 対 京都 1 鉄板、・・・だろう
4.大分 対 川崎 2 意外に難問、得点者は意外な人物
5.広島 対 新潟 1 これも難問、買うならトリプル
6.FC東京 対 福岡 1 これ以外に何が考えられる?
7.横浜M 対 浦和 1 耐えて守ってセットプレーでドン
8.札幌 対 神戸 0 この泥は札幌にダメージか
9.東京V 対 水戸 1 水曜の憂さ晴らし、水戸を虐殺
10.鳥栖 対 柏 2 波乱があるとしたらここか?
11.山形 対 草津 0 お互いに攻めあぐねてスコアレス
12.横浜FC 対 仙台 2 水曜の疲れが如実に出てくる
13.湘南 対 徳島 0 予測不可能、買うならトリプルだ!


今回からしばらくの間J1はナビスコなのですが、
リーグ戦と違って、どういうモチベーションでくるのか読めません。
ましてや、J1とJ2の比率が今回変わっていますから、
(J2が全試合って今年初めてじゃなかろうか?)
ますます読みにくくなっております。

それでも1等(全的中)が20本ぐらい出そうな予感はしますが。

[02961] 第214回toto 予想 投稿者:suzume 2006/05/06 02:03
1.横浜M 対 千葉 1 この瞬間、一番強いのは多分千葉。
2.磐田 対 名古屋 1 泥になりそうなところを救うのは…中山?
3.大分 対 京都 1 大差で負けて僅差で勝つ大分。京都戦は僅差だろう。
4.新潟 対 清水 1 嫌な予感はする。だが、信じる。
5.G大阪 対 甲府 1 先制点は甲府。でも前半に取っちゃうと倍返しが…。
6.FC東京 対 大宮 0 疲れてるのはわかるけど、もっと継続して走らないと…。
7.広島 対 福岡 0 連勝ってのはそれはそれで難しい。
8.浦和 対 鹿島 1 浦和攻略法はオシムが示した。でも今の鹿島にそれが出来るか。
9.川崎 対 C大阪 1 セレッソよ殴り合え、かつての姿を思い出せ。
10.愛媛 対 東京V 2 ヴェルディはまだ泥がないんだね。素晴らしい。
11.柏 対 草津 0 やりました!草津頑張りました!
12.横浜FC 対 徳島 1 泥じゃダメだ、勝つんだ、勝つんだジョーっ。
13.神戸 対 鳥栖 0 こうしていつのまにか、昇格を期待するものも減っていく。


 リーグはしばし中断しますが、試合そのものはまだ続きます。選手の
気持ちとしてはどうなんでしょう。特に変化はないのかな? チームと
してはナビスコで同じ相手と連戦ってのはやり易いのかどうなのか。
初戦を見れば次戦も予想しやすいかもしれませんね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No: