テンプレは後日修正。 (設立者: preschool
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No:


[00740] ラウール 投稿者:あいま〜〜る 2003/01/07 19:51
ん〜やっぱりラウールはいいですね。ヴァレンシア戦は決めれなかったけどいい動
きしてました。それにしても最近のラウール株は物凄いことになってますねw  
ビエリやアンリよりも高いです。っていうか選手株ナンバー1ですねw
ラウール株欲しいですが手が出せなくて困ったなぁ(><)

[00739] ヘッド 投稿者:SO.SA 2003/01/07 16:24
ラウルいいですね。
アグレッシブなヘッドで、とても良かったです。
この調子で得点量産するの期待しています!
ロナウドもいいですが、やっぱラウルですね!

[00738] うんうんうん 投稿者:浩人 2003/01/07 10:44
おれもレアル=ロナウドってゆーのは、いやだなー・・・。
これまで、レアルのTOPでひぱってきたのは、ラウルだし。
さんまちゃんもワールドカップのとき絶賛してたし。
ロナウドに負けないように、がんばって欲しいですね!

[00737] うんうん 投稿者:あいぼん≧レコバ 2003/01/05 15:08
きてますよかなり。
これから彼にはドンドン決めて欲しいです。
さすがレアルの誇る若きベテラン!
レアルはロナウドじゃねーぞー!!

[00736] 醍醐味 投稿者:togazzamo 2003/01/05 09:58
レアルの醍醐味は彼のプレイだとおもっています! ほかにもすばらしいプ
レイヤーはたくさんいるのですが レアルといえば 彼ですよ!!

[00735] いよいよ 投稿者:カッチ 2003/01/04 07:49
いよいよラウールが得点ランキング顔を出してきましたね
さすが神童!!あの綺麗な動きに正確な左足(さりげに右足も上手い)
ウイレ6でもっとデータあげてほしい〜〜〜〜

[00734] 怪我は 投稿者:ぷりんしぱる 2003/01/03 18:36
大丈夫なんでしょうか?
それにしてもあの度胸には驚きますね
フィーゴのクロスもよかったけど

[00733] 祝! 投稿者:もっつ 2003/01/03 15:51
ラウール新年一発目おめでとう!
おかげでアーリー初ポイントをゲットできました。ありがとう、ラウール!これか
らの得点量産に期待します!

[00732] やった〜〜!! 投稿者:ちえちゃ 2003/01/03 07:20
2003年1発目はやはりこの人だった!!
キーパーと当たってしまってかなり痛そうではあったけれども
いいゴールでした。
もう2〜3点取りそうだったけどもな・・・

[00731] 連携 投稿者:preschool 2002/12/24 18:03
もともとそんなに悪い食い合わせじゃない、って思ってたんですよ。
ロナは、決して献身的ではないけど、
1人でフィニッシュに持ち込む能力はモリやグティの比じゃない。

得点パターンをいくつか思い浮かべてみましょう。


第9節 ラージョ戦
フィーゴ(だったかな?)のスルーパスを半身でDFをブロックしながら受けると、
一気に加速し相手を置き去り。そのままネットに「突き刺す」。
まさに「突き刺す」って表現がピッタリのすごいシュートでした。
マジョルカ戦の1点目も同じような感じ。
あれ?パス出したのラウールだったっけ?

第13節 マジョルカ戦
1-1の後半開始直後。
高速またぎフェイントで相手を惑わし、
左側に持ち出して、そのまま逆側のサイドネットへ。
今までで、一番全盛期っぽいキレを感じさせたゴール。

トヨタカップ オリンピア戦
後半、何分くらいかはわかんないんですが、
キュッとタテに切れ込んで、同じく逆のサイドネットを狙う。
ゴールこそ決まらなかったんですが、
ラウールのスルーから生まれた得点シーンよりも全盛期のキレを感じさせた
シーンとして、すごく印象に残ってます。


一方のラウール。

第13節 マジョルカ戦
ロベカルの持ち上がり。いつの間にやら気配を消して、
シュート性のボールにちょこんと合わせる。
ヘッドのこぼれ球を叩いた2点目同様、彼の嗅覚に感心した一日。

第15節 マラガ戦
ロナのアシストを受け、ニアで合わせる得意の形。
たしか、レクレ戦もそんなゴールだった気が・・・


とまぁ、「個人技で済ませちゃうロナウド」と、
「お膳立てをフィニッシュするラウール」という構図が見えますよね。
(当然、一概にそう言い切れるわけじゃないですけどね)
マドリーの攻撃には、2つの異質な「終着点」があるわけです。

ロナウドが入ることで、確かにラウールにボールが回る回数、
ひいては彼のゴールは減るでしょう。
しかし、それ=相性がよくない、という考えはどうでしょうか?
同じタイプで持ち味を消し合うならまだしも、
上で考えたように、決してそうではありません。
むしろ、補完的ないいコンビじゃないか、って思うんですよね。
だって、相手はロナウドとラウールを同時にケアしなきゃいけないんですよ!
ロナの脅威にばっかり気を取られてると、いつのまにか気配を消すラウール。
で、ラウールをずっと見てれば、ロナ1人にやられてしまう。
事実、2人のフィジカルコンディションが目に見えてよくなった12月。
2点(OLY)→5点(MAL)→2点(LMO)→4点(REC)→3点(MLG)。
1試合平均3点以上ですよ(世界選抜戦は除く)

連携もフィジカルも上がってくる今後には期待が持てる!
と、長々と考えたわりにはベタな結論で終了(笑)

それに、ゴールだけがラウール・ゴンサレスの魅力じゃないしね。

[00730] 連携 投稿者:ぽんα 2002/12/24 17:23
よくなってきましたね。
入ったころに比べれば
目を見張るほど変わりました。
やはリ超一流の選手たちですから
もっともっと高めてくれるはず。
彼らは時間さえあれば互いを
高めあえるンデすね。

[00729] 連携 投稿者:ぴーたー 2002/12/24 07:52
ロナウド加入で最初のころはロナウドにボールを集めたりしていたので
ラウールは1.5列目みたいな存在になってましたが最近ではロナウドとの
連携もある程度できるようになっていると思います。
前の試合ではロナウド→ラウールのゴールを見ることもできましたしね。
でもロナウドがもっとレアルの早いパス回しに対応できるようになってきたら
ラウールももっと活きてくると思います。

[00728] ラウルだけじゃなくって 投稿者:ちえちゃ 2002/12/24 01:45
今は、レアルのみんながロナウドを活かそうと思って苦労している時期なんじゃな
いでしょうか??
やっぱあれだけの個性の集まりな訳ですからお互いを活かすには時間が必要なんだ
と思います。
移籍後初ゴールしたアラベス戦でのマッカのパスなんてまさにその象徴みたいに思
いますが。
ロナウドがフィットしたその時にはラウルのゴールも倍増するだろうしリーガの首
位も見えてくるでしょう。
本当にその時が遠くないことを祈ってます。
CLも頑張ってくれよな!!

[00727] シャドーFW 投稿者:FIGO半袖 2002/12/24 00:32
何かロナウド加入でシャドーFWとしての才能が生かされなくなった気がし
ます。ロナウドは自分で何とかしてしまうし、かといってパスくれるわけじ
ゃないからラウルは常にスペースだけ狙っているようで少し寂しいです
ね!!ここはやはり皆さんご指摘のようなロナウドとの連携を深めるしかな
いんですかねぇ!!でもきっとその時は凄過ぎでしょう!最近の試合みるか
ぎりその時が近いんじゃないでしょうか!!

[00726] ろなうど 投稿者:makku 2002/12/24 00:11
レアルの前線って凄いパスセンスのある選手ばっかりだから、
そのパスルートの一部にならないとならないと思います。
今のロナウドはあまりレアルの選手達の動きが把握できていなくて、
とりあえず前線で張っててボール持ったら必ずゴールへシュート
というようなプレーでいるような感じです。
ですから試合を重ねることによって個々の動きを把握し、
ロナウド自身もラウルやメンバーを生かすことが出来るようになれば
フィットする可能性もあると思います。
プレースタイルの相性は悪くないと思うんで。

[00725] ロナウド 投稿者:ぽんα 2002/12/23 19:12
皆さんロナウドと相性悪い悪いと言ってますが
僕もそう思います。今は。
しかしあのジダンがレアルに来たときも
ジダンが出たことでバランスが崩れました。
しかし辛抱してジダンを使いつづけたから
今のレアルのようになったわけです。
つまりもうちょっと待ってから相性の
よしあしを見極めろってことです。

[00724] ラウル 投稿者:ころーん 2002/12/23 16:17
僕もいっしょで
ラウルはロナウドとは
あっていないような
気がします。
グティやモリエンテス
の方がいいと思います。

[00723] 資質 投稿者:duffer.n 2002/12/17 12:40
彼のポテンシャルは凄いです。なにより若い!ってのに驚きます。あの年令
で今の実績を残す選手が今後は現れないのでは?
トヨタカップで今年も生観戦しましたが、動きの質の高さには目を見張るも
のがありました。
ボールを受けに下に下がった後のスペースを探して飛び込むスピード。DF
は大変だよね(笑)
ポストプレーも上手くて繋ぐボールがやさしいし、ヒールにスルーとセンス
に満ち溢れてます。しかし、ロナウドとの相性には疑問を感じました。やは
りモリエンテスが一番合うのでは?彼を活かすには飛び込むスペースとタイ
ミングを分かるエゴの少ないFW相棒が必要です。

[00722] 資質 投稿者:duffer.n 2002/12/17 12:40
彼のポテンシャルは凄いです。なにより若い!ってのに驚きます。あの年令
で今の実績を残す選手が今後は現れないのでは?
トヨタカップで今年も生観戦しましたが、動きの質の高さには目を見張るも
のがありました。
ボールを受けに下に下がった後のスペースを探して飛び込むスピード。DF
は大変だよね(笑)
ポストプレーも上手くて繋ぐボールがやさしいし、ヒールにスルーとセンス
に満ち溢れてます。しかし、ロナウドとの相性には疑問を感じました。やは
りモリエンテスが一番合うのでは?彼を活かすには飛び込むスペースとタイ
ミングを分かるエゴの少ないFW相棒が必要です。

[00721] ここに来て 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/17 00:04
一気に爆発してきましたね。

今週は世界選抜戦がありますが、
今の勢いなら得点GET出来そうな感じです。

しかしレアルは、こういう選手をきちんと下から育ててるんだから、
ある意味で凄いですね。
ユースで頑張ってる選手にとっては、
ラウールは希望の星でしょうね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No: