サッカー関係の本を紹介してくださいー (設立者: System
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16)     発言No:


[00740] 今週の・・・・。 投稿者:円空 2003/01/28 22:52
サッカーダイジェスト今週号。ヨーロッパの記事が多い同誌だけど、今週はJリー
グの記事が多い。真面目な特集も面白いが、森崎兄弟のインタビュー記事も。
これを読むと二人の見分け方が分かります。知りたい方は是非、一読を。

[00739] エクストラ、休刊ですか?! 投稿者:キスチョコビター 2003/01/28 22:13
>738
び、びつくり〜。思わず調べてしまいました。↓
http://www.wsdnet.com
というのも、今号まだ入手できてないんです。近所のコンビニはすべて回ったので
すが、売り切れなんです。

1月27日号で休刊ということですか…。ガーーン。
そう、土日にテレビ観戦した試合がもう月曜に美麗な写真つきの記事になっている
のがとてもうれしい雑誌だったんですよ。もちろん、放映のなかった試合はこれで
内容をチェックしてましたし。

明日また遠出して探します!!

[00738] WSD・EXTRA 投稿者:y-joker 2003/01/28 21:51
ワールドサッカーダイジェスト・エクストラ
ですが、今週号で一時休刊になるようです。
僕もずっと楽しみにして買っていたので残念です。
直前のセリエ、プレミア、リーガ等の結果がわかるし、結構いろいろな記事が載っ
ていて面白かったのにー。
心残りは1,2号だけ買い逃してしまったことです。

[00737] >00736 投稿者:猿バトーレ 2003/01/28 21:03
 あっー!隊長さん!その本知ってますよー!僕もイタリア語を勉強しているの
で、本屋で見つけてこれおもしろそーと思って立ち読みしてみました。内容は確か
におもしろいのですが、イタリア語を勉強するにはどうかなーと感じでした。それ
に、あれで1900円は高すぎです。ネット上に結構イタリア語のサッカー用語と
か紹介しているページがあるので、そこでサッカー用語を勉強して文法を覚えたほ
うが効率がいいと思います。まあ、イタリア語を勉強しようと思うきっかけづくり
にはいいかもしれませんね!

[00736] サッカーファンのためのイタリア語 投稿者:隊長 2003/01/28 20:08
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560003823/ref=sr_aps_b_/250-
1711916-0184248

と言う本なのですが、
シチュエーションが面白いらしいです。
「2002年W杯ロッカームールで柳沢に点を取られたユリアーノが反省している横
で、トッティがヒデに夜遊びに連れて行ってもらおうと電話しようとしている」
とか、かなり面白そうです。

イタリア語を勉強しようとしている人はオススメです。

[00735] >734 投稿者: 2003/01/28 16:47
pulioさんもご推薦されていますが
サッカー批評という雑誌がいいと思います。
広告も少なく内容にもボリュームがあるので読み応えも十分です。
かなりのオススメ本です。

[00734] ブック 投稿者:オーシャン 2003/01/28 16:28
ワールドサッカーダイジェストを今買ってます。
かなり面白いですね。
皆さんは何がお勧めですか?
何を読んでますか?

[00733] サッカー誌 投稿者:キスチョコビター 2003/01/28 14:59
私は雑誌や書籍が大好きなので、プレミアのものメインにいろいろ買ったり見たり
するんですが、こうしてE☆Aを毎日チェックして日常的にサッカーのことばかり考
えていると、月刊誌はもちろんのこと、隔週誌でもすごく古い情報に感じてしまう
んですね。移籍情報や怪我で離脱うんぬん…もいろんな情報サイトで調べたりする
でしょう? 表紙になっている選手が出場停止になってたり、不調だったりという
のも何か醒めます…。
でも、印刷媒体そのものには愛を感じてしまう体質なんで、今現在は月刊誌は「プ
レミアシップ」のみを買いインタビューや評論などを楽しみ、あとは週間で出る
「WWDエクストラ」(月曜午後から発売・コンビニやキヨスクで買ってます)で速報
を見返したりしています。ワールドサッカーものでもうこれ以上早い印刷媒体はス
ポーツ新聞しかないですよね?
欧州サッカー新聞とかあればうれしいですけど(笑)。

[00732] 雑誌 投稿者:pulio 2003/01/28 13:45
サッカー批評という雑誌がお勧めです。
季刊ということなので、正確な発売日は分からないのですが、
マメに書店をチェックしているとたまに出ています(w
読み応えは十分なので、一度手にとってみてはどうでしょうか。

[00731] 雑誌 投稿者:tetuya 2003/01/26 19:52
「スポーティバ」っていう雑誌
を今日立ち読みしました。
俊輔のインタビューがあったからかもしれないけど
すんげえおもしろかったっす

[00730] 雑誌 投稿者:SHINHWA 2003/01/26 18:20
今日worldsoccerと言う雑誌を
立ち読みしていたら、あまりの面白さに読み終えてかえるときには
もう読み始めてじゃら1時間もたっていました!値段も
550円とお手ごろで、買おうと思ったんですが
もう全部よんでしまったので、次の号を買おうと思います!

[00729] お勧めサッカー雑誌 投稿者:キャプ・フケ 2003/01/23 18:36
『サッカー・クリニック』
代表やクラブ、高校の練習方法など
参考になることがいっぱい載ってます。
更に、技術のことやサッカーに関係した
ドキュメント的なことも書かれていて
なかなか、良いと思います。

[00728] 一昔前は 投稿者:knight 2003/01/23 17:51
「マガジン」か「ダイジェスト」かで分かれたもんですけど、最近ではいい意
味でマニアックに分類されてきていい時代になったなぁ・・・と思います。

どなたか雑誌系の発売日を網羅していただけると嬉しいんですけど。

横着者でしょうか?

[00727] 個人的には 投稿者:knight 2003/01/23 17:49
監督系が書いている自称「自伝」とか戦術書とか好きなんですけど。

「ベンゲル・ノート」に書いてあった練習をやろうと思ったんですけど、誰か
本当にやったことがある人っているのかなぁ・・・

[00726] お勧めサッカー雑誌 投稿者:ZEP 2003/01/23 17:29
「プレミアシップマガジン」確かにいい雑誌ですね。
企画記事もいいし、特集記事もボリュームあって読み応えあり。
各チーム情報もあるし、隅から隅まで読めますね。
こんな雑誌が今まで埋もれていたなんて勿体無い。
立ち読みするには時間がない。これは毎号買いですね。

[00725] サッカー雑誌 投稿者:ガッツ_マッサ 2003/01/23 10:50
皆さん、オススメのサッカー雑誌ってなんでしょか?
特に、ヨーロッパのリーグの情報が豊富な雑誌を教えて下さい。

ポスターや、グラビアみたいなでっかい写真は、はあんまり必要ないんで
電車のなかで読みやすくって(大きさ的に)読める所の多い(宣伝広告が少ない
)雑誌を探してます。

[00724] 投稿者:リョウスケ 2003/01/22 01:32
中田語録はとてもよかったです。

[00723] 投稿者:リョウスケ 2003/01/22 01:26
中田語録はとてもよかったです。

[00722] 小学生に・・・ 投稿者:中坊連合理事 2003/01/21 22:33
小学校の少年団などに毎年配られる本があるのですが、
サッカーの基本とかが1から学ぶつもりで見るとけっこう楽しく見れますよ。
意外と事細かに書いてありますし、
将来のJリーガーもあの中には載ってるでしょう(おそらく

[00721] へえー! 投稿者:SHINHWA 2003/01/21 18:58
へー!聞いてるだけで面白そうですね!
パーティーとか特に!今度、見つけたら
目を通してみて、よかったら購入したいとおもいます!
それにしても出版されたときは、かなり忙しいシーズンでしたね!
NACCHIさん、ご説明ありがとうございました!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16)     発言No: