[00619] 聞きたいよー 投稿者:たーくん 2002/10/23 21:38みなさんは、月にどれくらい
サッカー雑誌を買ってますか?
銘柄、金額など知りたいなー
[00618] お薦めは? 投稿者:hirobatsu 2002/10/21 21:25僕はよくサッカーマガジンを読んでいるのですが、その中に「ああいえば、こう蹴
る」と言うコラムがあります。主にサッカージャーナリストの大住良之氏と後藤健
生氏が週替わりで議論すると言った物ですが、これは本にもなっていてとても面白
いです。他にも僕は後藤健生氏の本が好きでよく読んでいます。みなさんも読んで
みてはいかがですか?
[00617] 総合スポーツクラブ 投稿者:さとよし 2002/10/20 10:15バルセロナを筆頭に、世界の強豪チームをトップに据える「スポーツクラ
ブ」がヨーロッパには存在します。
一方日本では・・・横浜FCくらいか・・・
スポーツクラブ関連の書籍をご存じのかた、いらっしゃいませんか?
[00616] スポーツノンフィクションおもしろい 投稿者:うおーーー 2002/10/20 09:37いや今スポーツノンフィクションにはまってます。
ただね、新刊の場所においてあるんですが2ヶ月ほどするとなくなってるんです。
ノンフィクションのところにもないです。
自伝は高いだけでお勧めできません。
いわゆるスポーツライター・サッカーライターといわれる人たちのものは面白い。
一回読んでみては?
[00615] 最近のサッカー本でおもしろいのは? 投稿者:kikori 2002/10/20 02:15最近のサッカー関連本で面白いのありますか。
とりあえず、たくさんあって、よくわかりません。
オススメがあれば、教えてください。
[00614] デザインがいい本 投稿者:joe 2002/10/19 12:57内容がいいてのとは違うんですが
LOVE football!って本は写真のトリミングとかかわいいし、
内容もサッカー大好きって感じでなかなかですよ。
¥1300で安いですし。
後NIKEから出ていた小野が表紙(だったと思う会社のおいてるので)のやつ
もおもしろかったです。
[00612] イナ 投稿者:デルピ 2002/10/17 07:51「稲本潤一」佐藤俊 著
これはいいっすよ。
稲本の恩師との出会いからアーセナル退団してフルハムにはいったところま
でが書いてあります。
読まなきゃ損!
[00611] バッジョ! 投稿者:ガウチマン 2002/10/15 22:51「ロベルト・バッジョ自伝」
この本は素晴らしいです!
今までのバッジョの歴史やクラブとの対立などが書かれています!
是非みなさん、1度は目を通して見てください!
[00610] 今読んでる本。 投稿者:奈良人 2002/10/15 22:43『ヨハン・クライフ〜スペクタクルがフットボールを変える』
ミゲルアンヘル・サントス著
クライフ信者を名乗ってる人があまりにも多いので、
クライフの半生について書いてある本を読んでいます。
僕はファンハール以後のバルサしか知らないので
クライフが監督時代にどうだったかを知るうえで重宝しています。
[00609] いまさらですが 投稿者:ダニゴー 2002/10/15 12:52最近、ワールドカップの公式パンフレット
を読み返しています。さすが2000円もする
だけあってよくできてる。
選手名鑑は秀逸
本当にスタジアムだけでしか売らなかった
のがもったいないくらい。
もう4ヶ月もたったのか早いものですね
[00608] サッカー株式会社 投稿者:ABK 2002/10/15 10:19華やかな欧州サッカーの裏側は結構汚い
みたいなそんな感じですね。
でも、株式公開するクラブとかの意図とかが見えて面白い
けど、なんか単純にサッカー見て楽しんでるだけだった自分を
考えさせられる内容
[00607] 私もセリエAパーフェクトガイド 投稿者:vetro 2002/10/15 09:19カラーページをパラパラと見て,勇んでレジに持っていきました。
後で全チームがカラーでないことに気がついてガックリ。
でも,1冊であそこまで内容つまって,あの値段ってのは,有難いですね。
ただし,全チームのページがカラーじゃないってのはわかるとしても,ペー
ジ数や情報まで減るっていうのはどういうこと???って後ろの方を読みな
がら思ってしまいましたが。
[00606] セリエAパーフェクトガイド 投稿者:サル小僧 2002/10/15 03:00私も買いました!
ホント有名選手やチームだけがカラーなのがちょっと・・・
すべての選手がカラーで紹介されてると嬉しかったのになぁ〜
個人情報ももっとほしい!
サッカーマガジンってポスターいらないからもうちょっと安く
ならないかなぁ〜☆ポスターいらないからそのほうが嬉しいん
だけどな。
[00605] デビット・ベッカム華麗なる挑戦 投稿者:にこにこ社長 2002/10/14 23:16「デビット★ベッカム華麗なる挑戦」
ぶんか社発売 1800円+税
〜サッカーをこよなく愛する少年の夢は、いかにして叶えられたのだろうか?〜
・・・・栄光と挫折、妻への愛、家族への愛・・・・
生い立ちから2002ワールドカップまでの人間ベッカムを様々な角度から語った
本。ベッカムファンなら必見!
[00604] ワールドサッカーダイジェスト 投稿者:ジャパネット裕介 2002/10/13 14:35ワールドサッカーダイジェストありがちですがいいです、データーがわかりやすく
ておもしろい、ただポスターがいまいちもっといい選手のポスターにしてほしい。
価格は普通
[00603] 奈良人さんへ 投稿者:FCゲロンパ 2002/10/11 23:44探していただいてありがとうございました!
やっぱりマイナー雑誌はナカナカみつかりませんな〜。
地道に探してみようと思います。
[00602] セリエAパーフェクトガイド 投稿者:カルチョなお 2002/10/11 02:49私も読みました。
確かにメジャーな選手のデータしか載ってないですね。
しかも小規模なクラブは白黒・・・。
私的には各クラブ全登録選手が載っていて、個人データが満載の本だと想像してい
ただけに、少しガックリです。
[00601] 遂に、 パーフェクトガイド シリーズを 投稿者:グランデ・ビエリ 2002/10/11 01:10プレミアパーフェクトガイド&セリエAパーフェクトガイド購入!
もう少しマニアックな選手の短評も載っていれば文句なしだったのですが、
クラブ、歴史、会長、土地、攻撃パターン等、なかなかの内容でした。
さすが、2100円(税込み)!(爆)×2(涙)
他には載っていない濃い情報。若手注目選手などいいです(笑)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22) 発言No: