過去、現在と来日外国人選手について色々語りましょう!! (設立者: kick
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No:


[00160] ロベルト・バッジョ 投稿者:T-kun 2001/11/14 19:46
そ〜ですね、やっぱりこの人ロベルト・バッジョに
きてほしいですね〜、半年だけでもいいからみたい
あの華麗なプレーを日本でもみたいです。

[00159] ロビー! 投稿者:sugane 2001/11/14 19:15
ロビーがみたいっす。
親日家だし、ピクシーがいなくなって本物のファンタジスタがいなくて
寂しいJに是非きてほしいっす。

エスパルスとか・・・。無理か。

[00158] ASIA 投稿者:DON 2001/11/06 00:56
今まではヨーロッパ&南米からTOPクラスの選手が来日して日本サッカーを盛り
上げてきたじゃん!で今度は日本が教える側に立っても良い時期だと思いません
か?個人的にはタイ・中国etcからの来日選手を大歓迎したいのですが・・・タ
イも最近はどんどんランキング上げてきてるんですよ〜♪見本は我がJAPAN代表な
んです。タイ人は根性あるし体力も並々ならぬ物を持ってるんです・・・ただ技術
がないんです・・・サッカーでも青年海外協力隊を!!

[00157] アフリカといえば・・・ 投稿者:平島うひょ〜 2001/11/03 13:11
数年前(2〜3年)
アビスパに、オビク(ナイジェリア)っていましたよね。
彼はどこにいってしまったんでしょう・・・

アフリカ勢のFWって、ポストとしてはかなり価値があるとおもうんですが・・・
エムボマクラスではなくても、いいのでは?

ただ、アフリカは欧州の草刈り場みたいだけどね・・・

[00156] アフリカ 投稿者:英彰 2001/11/03 04:03
ガーナとかアフリカの国の無名選手なんて良さそう。
二十歳くらいの代表経験ない選手でいざとなったら日本人に
帰化させちゃうとか!!
帰化は冗談として日本で活躍させて外国のクラブに移籍させて金儲けも
出来るだろうし。

[00155] おフランス 投稿者:シュマ 2001/10/29 14:02
選手じゃないけど日本代表のコーチとしてパパンが来るらしいですね。
マルセイユの英雄から柳や鈴木も学ぶことが多いでしょう。
ラマもGKコーチとして来るという噂もあるし、やっぱトルシエの影響は凄いな。
岡チャンじゃこんなフランスのトップクラスの人達呼べんかったよ。

[00154] 投稿者:rurian 2001/10/28 15:38
ズバリ、ジョルカエフなんてどないでしょ?
ブンデスのチームではあまり満足してないらしいし。

今さらスペイン、イタリア、イングランドのチームも
高額のオファーは出しにくいだろうし。

どう、グランパスとかに?

[00153] チラベルト 投稿者:Nanako 2001/10/28 13:10
チラベルトに来てほしいですね。
彼は、日本のことすきそうだし!

[00152] ボバン 投稿者:あぢぢFC 2001/10/28 12:32
ボバンに来て欲しいです。
引退なんて言ってないで、Jでもう一旗揚げてもらいたい。
レッズはだめかな?
どこか余裕のあるJチーム、いかがでしょうか。

[00151] そういえば・・・ 投稿者:higa 2001/10/28 02:51
チラベルトが日本に来るとかいった噂はどうなったんでしょうね?
結構楽しみだったのに
あのパフォーマンスは客よべるでしょ

[00150] やっぱり 投稿者:al 2001/10/27 22:40
ロベルト・バッジョをJリーグで見たい!
あのファンタジーを生で見てみたいです。
結局W杯来れないみたいだからね。
しかも日本でなじみ深すぎだからね。
サッカー知ってる人はみんな知ってるんじゃない?

[00149] ロマーリオ! 投稿者:ボンゴレ 2001/10/27 22:34
エジムンドよりロマーリオ!来れるものなら来て欲しい!
あとやっぱロビー!仏教好きだしジョモ・カップでも来てるし。
最近あまり大物外人来てないですよね?さびしいな〜!

[00148] ボバン 投稿者:flea 2001/10/26 22:19
ボバン!
日本で見たかったですね。
想像するとわくわくしますね。
でももうだめなのか。

[00147] >143 投稿者:マジックスクウェア 2001/10/26 08:23
出場機会を与えられなくて引退するくらいなら日本に来て欲しかった。
あのJクラブは大物MFが退団してポジションは空いていたのに・・。
実際に獲得を目指していたらしいが、折り合いがつかなかったらしいんですけど
ね。(あの選手みたいに移籍金5千万では来てくれないでしょう・・・)

[00146] 南米 投稿者:KAZ.AO 2001/10/26 07:43
現在の日本(Jリーグ)のスタイルには南米の選手のほうが合いやすいきがします
ね。
個人技を封じ込めるほど徹底したチーム守備を敷いている所は少ないし(とゆーか
出来てないのかな)、スペースも沢山ありますから。
ブラジルやアルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイあたりの若いやる気のある選手
を探すのが有効でしょう。
だけど個人的にはヨーロッパの有名選手に来日して欲しいです。

[00145] バッジョ 投稿者:ヤツカさん 2001/10/21 06:00
ワールドカップ終了後、
ブレッシアから電撃移籍!ってどうですか?
親日家でもあるし全然問題ないんじゃないの。
なにより日本人はファンタジスタ大好きだし。

[00144] >00143 投稿者:みちぇるさるがど 2001/10/15 12:51
そうですね。私も日本でボバン見てみたかったな。
彼はピクシーに負けず劣らずのス−パースターです。
Jに来たらまた日本のレベルも上がり、人気も上昇するのですが・・・
残念の一言です。

[00143] 引退するなら。 投稿者:kick 2001/10/15 11:14
ボバン引退すんなら、日本のどっかのチームに来てくれ。
ピクシーという偉大なファンタジスタが去った今。
新たにJリーグにはファンタジスタが必要でしょう。
お金出せるとこ考えると決まってくるけどさ。
○古屋さん、ピクシーの後釜にどうですかね?

[00142] R・バッジオ 投稿者:ポチコーン 2001/10/15 10:05
昨年のJOMOカップで見たときは彼は圧巻でした。
高いと思うけど日本に興味がある見たいだし
どうにかとってほしいですね。

[00141] >0140 投稿者:syaraku 2001/10/06 01:14
あのころは素晴らしかった。ギド、ボリ、田口。今でも歴代Jナンバー1だと
思います。どいつの人達は心も優しくて、帰国後もレッズを心配していてく
れた。監督が止めるだけであんなに涙流すことももうないと思います。

そんなハートも良い物を持っているゲルマン野郎どもが良いんじゃないか
なぁ〜。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No: