特になし (設立者: ドラゴンライダー
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No:


[03340] チャンピオンシップ 投稿者:2号 2004/12/13 23:35
チャンピオンシップ、確かにいい試合でした。
中西の退場後のあの猛攻をしのぎきったのが勝因ですよね。
PKに入る前の岡ちゃんの笑顔もよかったですよね。
ブッフバルトと対象的で。
PK戦で勝った時の中西のほっとした顔が印象的でした。

[03339] チャンピオンシップ 投稿者:ヤンカー 2004/12/13 18:01
チャンピオンシップ・・・いや〜ホント興奮しちゃいましたw
相変わらずの守備力ですねぇ〜マリノス!!失点シーンも直接FKだし…!!
中西が退場した時はどうなるかと思いましたが^^;
やはり、1対1の強さが光ってました♪特に中澤(≧∀≦*)
この勢いで天皇杯も制しちゃってほしいです!!まずは次、ザスパ戦…!

[03338] 次ー! 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/13 00:52
天皇杯だ!
仙台行くよー!
狙ったタイトルは全部獲っちゃえ!
マリノスの先は長い!
どんどん突っ走っていきましょう!

[03337] 感動しました!! 投稿者:マイケルだいすけ 2004/12/12 16:00
物凄い試合でした。中西が退場になってから何度も危ない場面がありました
がDFの強さでいくつもしのいで、、、、PK戦になってドゥトラが決めた
ときには嬉しくて熱いものがこみ上げてきました!!
浦和とは逆にベストメンバーで挑めませんでしたけど、選手たちの頑張って
る姿を見てたら本当に泣けてきました!!感動をありがとう!!!!
天皇杯、1月1日の国立目指して頑張って!!!

[03336] マリノスおめでとう 投稿者:North 2004/12/12 07:49
 中西お疲れ様でした。
あれは止めなきゃいけない場面だったからしょうがないです。
サンクスウォークの時のほっとした顔が印象的でした。
レッズに終始攻められましたが、
松田、中澤は日本代表DFの力を見せ付けましたね
おめでとうございます

[03335] 当然の結果 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/12 07:10
主審があの男故、レッドは予想してました。
同時にマリノスの優勝は確信してました。
そして当然の如く優勝しました。
レッズ寄りの報道が目立つ中、マリノスは黙々と過ごしていました。
マリノスは本当に強いです。
優勝を確信していたとはいえ、この喜びは言葉になりません。
監督も選手もみんな、すげぇ頑張った!!!
ありがとー!!!

[03334] 本当に勝負強いチーム 投稿者:cold-turkey 2004/12/12 04:04
テレビで見ていました。
延長が終わったあと、岡田監督が「してやったり」の笑顔で大写しされてい
ました。
あの時点で勝利を確信していたんだなと思いました。
久保も、安も柳もいない。中西も退場。
その状況でよくぞ戦い抜いたな、勝負強いチームだなと思いました。
3年前の10月。ナビスコの決勝を国立で観戦しました。
延長を終えてスコアレスドロー。あの時も榎本達也がPKを止めて優勝を手
繰り寄せました。個人的には榎本達がCSのMVPです。

[03333] 2004年 J優勝おめでと〜! 投稿者:@yakky 2004/12/12 00:50
CSをPKで制覇。
正直、レッズとマリノスのどっちが優勝してもおかしくない展開でした。
結果的にマリノスの巧さが、優勝を決めたのかな?と思いました。

中西がレッドを代償にエメルソンを止め、サントスのFKで失点した時は、正
直優勝が難しくなったと思ったのですが、振り返ってみると、あそこでエメ
ルソンにシュートを決められていたら、レッズはもっと勢いづいていたよう
な気がします。

エメルソンが退場の後のPK戦では、選手の冷静さに差がありましたね。
その辺も、試合巧者のマリノスらしい。
最後のドゥトラのキックにそれが象徴されてた気がします。

しかし、浦和も強くなりましたね。ほんと僅かな差で優勝できた感じです。
今後も横浜-浦和は名勝負となりそうな気配です。

[03332] もはや 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/08 02:02
何が起ころうが、マリノスの勝利を信じるのみです。
結局どんな痛い情報が入ってこようが、サポに出来る事は
応援だけなんですよね。絶対勝ちます!
大舞台慣れしてるチームですから、CSでの浦和のホームといえど、
過緊張は起こさないはず。岡田監督という精神的な支柱もいるし!
数や全体的な質では負けてますけど、マリノスにだって激しく熱いサポが居
ます。サンチョルの欠場は戦力低下にはなるけど、今のマリノスにはマイナ
ス要素をプラスに持っていける力はあります。強いです。

ですから、


ちっともさっぱりまるで全然、浦和に負ける気がしません。


絶対当然必然的に間違いなく優勝します。

[03331] 柳想鉄のCS出場が絶望に・・・ 投稿者:u-suke 2004/12/07 19:40
練習中に怪我を悪化させたとのこと。
試合展開が第1戦のようになれば問題ないのですが、浦和のホームですし、第1戦
のようにはいかないでしょう。
試合展開によって色々なポジションをこなせる彼の欠場は痛いですねぇ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041207-0021.html

[03330] 1戦目 投稿者:Stonefree 2004/12/07 08:03
右サイドから徹底してましたね。
浦和の守備を考えると、妥当な選択ですね。
アルパイがいるサイドからわざわざ攻める必要はないですし、
ドゥトラもまだまだ本調子じゃなかったので、よかったと思います。

次もやはりロングボール主体で、アレックスに守備機会を
増やしていけば勝機はあるでしょう。ただサイドからのクロスは、
相手DFの上背を考えると、難しいかもしれませんが。
あと控え層が薄いのがどうしても気になる・・・。
想鐵の復帰で余裕をもたせたいところ。
守備の苦手?な由紀彦は、対面がアレックスということを考えると
2戦目もスタメンは厳しいかも。

いずれにしても次はスコアレスドローで十分なので、慎重に守備をしてほし
いです。

[03329] 次だ次 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/06 17:52
あの見事なまでの守備力を改めて見せつけられた浦和がどう出てくるか。
ゴール裏で観てたので試合内容はビデオを見ないと解りませんが、
DFは浦和の方も強かったですね。
プレスを回避するロングボールは浦和のリズムを作らせない良い作戦でし
た。しかし、初戦勝利=優勝のジンクスなんか信用ならない浦和の爆発力は
怖いッス。

[03328] DF 投稿者:タクマ 2004/12/06 16:22
昨日の試合はDFラインが完全にエメルソンを封じ込めていましたね〜。
すばらしかったです。
ゴールシーンの河合もすごいヘディングでしたが、レッズに戦力外通告を受け
ただけあって気合が違うなって感じでしたね!
とにかく勝ってよかったです。

[03327] 決勝点のシーン 投稿者:球聖☆カッブ 2004/12/06 02:24
セットプレイの練習では、ニアには中澤が入る予定だったらしいです。
しかし、河合のマークが小柄な選手(誰だったんでしょう)
だったのを見て、急遽、ふたりがアイコンタクトを取り、
河合に行かせたのだと中澤選手は言っていました。
これが本当だとしたら、ズバリ決まった、のですね。
こういうところがマリノスの強さなのかもしれません。

[03326] きたきたきたーーー 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/05 23:35
勝ったぁぁぁ!!
膝も腰も喉も痛いけどやった!!!
絶対優勝ー!!!

[03325] まずは!! 投稿者:マイケルだいすけ 2004/12/05 22:16
手堅く第一戦をものにしましたね!!!河合のゴールはすごかった!!!
中西、ドゥトラ、上野が復帰して試合も結構安定していたような感じがしま
した。とにかく、次の埼玉でも勝ちに行ってもらいたいです!!

[03324] いよいよ 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/05 03:11
試合が迫ってきました!
サポの皆さん、トリコロールの勝利を信じて応援しましょう!

[03323] 契約 投稿者:ビアンコネリ 2004/12/03 00:42
安の契約が更新されるらしいです。
坂田にももっと頑張ってもらいたい。
とりあえずふかすクセをなんとかしてほしいな・・・。
第1戦の予想。
アルパイ退場。
鞠1−0赤。

当日は雨天らしいですけど、歓喜の雨となることを祈ります。

[03322] チャンピオンシップ 投稿者:bbk_balca! 2004/12/01 00:40
怪我人多すぎて苦しいですが、ここは一発サカティーにレギュラー獲るぐらいの
活躍を期待するしかないでしょう。
清水ではちょっときついもんな。

何にせよまずは無失点に抑えないとなー。
アウェーでは無失点に抑えて後はJリーグNo.1フリーキッカー奥大介。

[03321] >3320 投稿者:ビアンコネリ 2004/11/27 05:54
サンチョルほどのユーティリティプレイヤーが間に合えば、
これほど有り難い事はないです。
FWが手薄な時にトップにも使えるし、間に合う事を祈ります。

安と契約更新するのかはまだわかりませんけど、実力と試合数の多さを考え
ると残ってもらいたいですね。坂田も普通にレギュラーのレベルにある事を
証明したし、怪我人が多い中で改めて層の厚さを感じました。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No: