ファンタジスタもいいけれど、華はないけどエースの影に隠れてるけど頑張ってチ
ームを支える影の男たちにスポットライトを当ててほしい。

というわけでチームをサッカーを支える影の男たちを称えるためのページです。
おれが見つけた影の男自慢などの書き込みをお願いいたします。影の男情報を次々と発信できるスレッドにしたいですね。 (設立者: タカライデン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No:


[00760] 逆ダーウィン 投稿者:furukusu 2003/10/18 15:54
進化論に逆行する進化を遂げた男シメオネでしょうか。
「ウホォ!」と言う言葉が世界一に似合う彼ですがプレーではかなり
計算高いししたたかでしょう。
ベッカムを名リアクションで退場にし、一夜で貴公子から転落させた事とか
中盤で危険な芽を見極めて時にはカード覚悟で摘み取るプレーを90分間続け
られるのは凄い。

[00759] もしかしたら影じゃないかも・・・ 投稿者:コーネリアス 2003/10/17 22:00
グゥアルディオラです。

バルサの全盛期を支え続けたリーダーシップと底からのパスは
チームに躍動感を与えつづけた・・・。

将来バルサに戻ってきて〜!!

[00758] やっぱり 投稿者:jjokocha36 2003/10/17 00:11
みんな感じると思いますけど。
やっぱりマケレレでしょ。
レアルを離れたのは失敗だと思います。
マケレレはレアルだからあれだけ評価されたと思います。
チェルシーではあまり出てないし・・・。
すごい汗かき役として抜群なのに・・・。
チェルシーはレアルではない。
チェルシーでのボランチの役割はDFだけじゃないから・・・。
もったいないな。
ランバートなどのほうが評価高いでしょ

[00757] ルーベン・バラハ 投稿者:SAZ 2003/10/16 23:22
ヴァレンシアの中盤の支配者は彼しかいません!!
アルベルダとのコンビは言うこと無しだし!
中距離砲もあるから前に出ることも出来るし、当たりも強い

[00756] 明神 投稿者:blueheaven 2003/10/16 11:16
スペースを消して中盤の底でしっかりと存在感を示す。
いぶし銀的な存在でチームに貢献していると思います。
代表で稲本と組んだ時によく思う。

[00755] ガッツ−ゾ 投稿者:ちょめじ 2003/10/15 20:41
ミランが攻撃的布陣で戦えるのは彼が
泥臭く動き回っているからである。
それでも代表に選ばれているし
もっとがんばってほしい!!!!!

[00754] スコールズ 投稿者:アマリージャ 2003/10/10 17:25
ベッカムがマンチェスター・ユナイテッドにいた頃、日本でベッカムと書かれた服
を着た人はよく見たのですが、スコールズは無かったです。クラブチームでも代表
でも、スコールズがいたからベッカムが目立っていると思います。点もけっこう取
るし、シブイ仕事をしまくってくれるので、個人的には何か賞をもらってもいいの
では?というカンジです。そのためにも、代表とクラブでタイトルを獲得してもら
いたいです。

[00753] モリエンテス・・。 投稿者:maou 2003/10/03 01:11
ラウルの陰に隠れて見えなかったけれど、
モリエンテスにもっとスポットを当てて欲しい!
と、思っていましたが、結局移籍・・。
ちょっとネタが古いですね、失礼しました。

[00752] ジョバンニ テデスコ 投稿者:コンサドーレ 2003/10/02 14:23
ペルージャが昇格してきてからずっと中盤を
支え続けている、チームの心臓。

結構、身長も小さいのに、ヘッドも強い。

[00751] マルコス・アスンソン 投稿者:あーる 2003/09/30 23:42
ベティスでは両ウィングとパレルモ、フェルナンドの影に。
セレソンではエメルソン、G・シルバ、クレベルソンの影に。
でも、あの展開力とフリーキックは輝きを放つ。

[00750] フリーデル 投稿者:アーセナル14番 2003/09/28 19:46
ブラックバーン・ローバーズの守護神ブラッド・フリーデル。
彼がいないと本当にローバーズのディフェンスはグダグダだと思います。
今シーズンもスーパーセーブを!!(ガナ戦ではやめてね♪w)

[00749] 伊東 投稿者:コーネリアス 2003/09/27 20:27
エスパルスの伊東です。
彼が調子いい時は2列目からタイミングのいい飛び出しからチャンスを
作ってくれます。
もちろん守備面でも素晴らしい読みから相手のパスをカットし、ピンチをつぶして
くれます。

まだ老け込む年ではないのでもっと頑張ってほしいですね。

[00748] マケレレ 投稿者: 2003/09/14 12:53
レアルのころの彼ほどの働き者は中盤にいないでしょう
チェルシーでも最高の働きを期待してます

レアルはなんてもったいないことを・・・

[00747] 土橋 投稿者:Oswalt.Escudero 2003/09/12 23:35
目立たない、地味、浦和サポ以外知らないかも?
顔もホント優しそうで、闘う男の顔ではない。
それだけにJ2最終節のVゴールは泣けた。

[00746] ダーヴィッツ 投稿者:davids26 2003/09/12 19:19
ユベントスの働き者ダーヴィッツ!                   
あの驚異的なスタミナで走り回り、                   
何処にでも顔を出す姿は素晴らしい。                  
たまに、熱くなった時のラフプレーがたまに傷。

[00745] 戸田 投稿者:tommorow 2003/09/11 23:49
最近はあんま試合とかみてないけど
スペースつぶしたり見えないところで
きついあたりをしたりとか

[00744] 北沢 投稿者:ぬいぬい 2003/09/10 20:48
北沢ですかね。
ヴェルディのダイナモとしての使命をはたしたと思います。

[00743] 明神 投稿者:MOCU 2003/09/03 09:00
明神選手かなぁ
スペースを消す、攻撃の目をつむ動き、派手ではないが地味にチームに貢献してい
ると思う。
献身的にがんばっている姿はチームには欠かせない。
ジーコよ是非彼に代表復帰をー!
そして明神選手オリンピックがんばれーーーー。

[00742] ヴェルディ好きとしては・・・ 投稿者:くまくま 2003/08/28 16:26
やはりきーちゃん、北沢豪でしょう!!
実業団のころは得点王をとったこともあるような選手だったが
読売にきたらみんな上手くて自然とポジションが下がっていき
ディフェンシブハーフで落ち着いたという話
それでも決して腐らず、自分が生きるための道を必死で見つけ
そこで死ぬ気でがんばって行く彼みたいなサッカーにかける思いを持った選
手がもっと出てきてほしいなと思うこのごろ(札幌の今野には期待!)
ドーハの時に武田ではなく投入されていれば・・・

[00741] 森保選手 投稿者:fizico_g 2003/08/20 21:18
久々に森保選手の勇姿を見ました。
以前から思ってたけど、彼の運動量は凄いですね。
昔、テレビで彼の動きを一試合データーをとってて
彼の動きがどれだけ凄いかがわかりました。
日本代表にとって彼の貢献は計り知れないと思いました!
まだまだ頑張って現役でいてほしいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No: