[00720] 投票 投稿者:ペップエレキバン 2003/06/08 12:30コクー
中盤をきっちり抑えて攻撃陣を影で支える貴重な存在。
移籍しないでくれー
[00719] 遠藤彰弘 投稿者:かんたぁ 2003/06/06 20:48代表に選ばれるでもなく
マリノス一筋に10年間
中盤の底でバランスとってます
[00718] グティ 投稿者:shinobu8814 2003/06/06 20:30グティがそんな感じですかね。
レアルでトップとかボランチとかやってるんですけど、
彼は本当はトップ下のプレイヤーなんです!(意外と知られてる?)
レアル以外のチームに行けばバリバリのエースでやっていけるのに…
でも、レアルは彼無しではだめでしょう。
これからもそんなグティに頑張って欲しいです!!!!
[00717] シジクレイ 投稿者:ケミカル 2003/06/06 17:39神戸が毎年降格争いに巻き込まれながら
生き残っているのは彼の頑張りがあるからです
日本に帰化するという話は無くなっちゃったのかな?
[00716] モリエンテス 投稿者:スカーレット 2003/05/29 17:36いや...個人的にファンだからというのもあるのデスガ(汗)
代表の試合でハットトリックを達成するような選手がベンチウォーマーとは...
それでも腐らず試合に出れば着実に結果を残す、そんな彼に是非スポットを!
出来れば来期はレンタル移籍で活躍して欲しいです。
[00715] 中西永輔 投稿者:キングA 2003/05/28 22:06普段はそうでもないけど、今年は何か影が薄い気がします
[00714] 藤田俊哉 投稿者:Makaay 2003/05/28 16:14 ご存知、JリーグMVPにまで選出されたのになぜか代表入りできない。
(移籍実現したなら)オランダで頑張ってほしい。
[00713] バイン 投稿者:タカノブ 2003/05/25 21:49スーパーマリォみたいな
顔してテク抜群
[00712] パナディッチ 投稿者:えびす様 2003/05/24 08:45彼のおかげです
名古屋の失点が少ないのは
[00711] マケレレ 投稿者:ガルテオラ 2003/05/24 07:42あの豪華・攻撃的なメンバーを
支えているのは彼でしょう。
その選手を放出するのかなあ?
汗かきがいなくなったら攻撃陣も安心して
仕事ができないでしょう。
[00710] 服部 投稿者:バテ 2003/05/24 06:18ジュビロでも日本代表でも陰の立役者といったら服部でしょ。
[00709] 個人的に好きです。 投稿者:shinobu8814 2003/05/23 21:04エスパルスでは沢登でしょ!
[00708] 投票 投稿者:バイエルン 2003/05/23 13:13Jリーグでは藤田かな?
[00707] 投票 投稿者:カゴシマン 2003/05/23 12:34フィーゴしかおらんやろ
[00706] 中田 ヒデ 投稿者:Mr.Chin 2003/05/22 03:20中田で決まりです。
[00705] トマソ−ン! 投稿者:にき 2003/05/16 01:33私もトマソンだと思います。
ミランに移籍してからはスタメンとして出ることが少ない・・・
シェヴァとインザーギやとタイプが似てるからもひとつやと思うんですが。
希望としてはトマソンとインザーギの2トップが・・・
シェヴァは移籍するんでしょうかねぇ。
残るようならトマソンどこか出れるところへ移籍して欲しい・・・
[00704] マケレレ 投稿者:フィーーゴ 2003/05/15 19:42俺もそうだと思います
レアルの豪華な中盤を支えているのはこの人でしょう
来シーズンマケレレがいなくなったらどうやって守るのでしょうかねえ
ひたすら攻め続けるのもいいかもしれません
もちろん勝てれば・・・ですけど
[00703] マケレレ 投稿者:M_fukumori 2003/05/15 15:27縁の下の力持ちと言えば、やっぱりこの人でしょう。
今朝のユーべ戦でも、この人がいなかったからか、
かなり、危ないシーンも多く、実際3失点。
でも、給料の関係でフロントは放出したいみたいだ…
[00702] やっぱりトマソンかな。 投稿者:blowyawind 2003/05/15 10:02フェイエノールトのころを知ってるだけにもったいなさすぎ!!
ACミランといえど控えでは彼にとってプラスにならないと思う!
すぐにでも移籍するべきだよ。買い手はいくらでもいるんだから。
[00701] 藤田俊哉 投稿者:諸星あたる 2003/05/15 00:46いまさら言うまでもないと思うのだけども、あまりにもかわいそうな男だわ
な。代表に召集自体はされてると思うんだけど、あんまり、試合に出てるとこ
見たことない。ここ四年間のプレーなんかは日本人選手ではトップクラスだと
思うのだが・・・。ジーコ監督は、年齢に関わらず、そのときに最高のパフォ
ーマンスができる選手を招集すると言ってるわけだが・・・。今回のコンフェ
デも召集されず・・・・。めげずにプレイし続けて欲しい選手だなぁ
40歳までガンバレ
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: