[00960] オイ!ちきあるせ〜”! 投稿者:ウイニング 2003/09/26 17:45おい!チキアルセ!いつになったらシュート、アシスト決めるんだよ!
てかちゃんと活躍しろよ!たのむよ。。。
それとヒュブナー!もっと頑張って!でも株価高騰。。。う〜んなやむ。。。
[00959] >00954 投稿者:くまくま 2003/09/15 02:47おい!過去の俺!!
お前がそんなこと書いた直後の京都戦では平本は2得点
おとといの神戸戦では2アシスト
はずせとかいった直後に活躍してるじゃねぇーか!!
おめえはホントに見るめあんのかぁ!!( TДT)
[00958] 浦和サポに 投稿者:エルフ 2003/09/13 01:04一言申す
本日もバイト逝くので
暴れるなよ(苦笑)
ちなみにどこに居るかは
オレにもわからずw
現地で決まるので
[00957] インテルフロント陣に物申す。 投稿者:ニコチンスキー 2003/09/11 12:36いや、あのさ・・・。マルティンスは確かに良いFWだよ。でもね。
クーペルが欲しくて仕方が無かったサイドアタッカーを補強して、
コレからって時に、何でクレスポ出しちゃうんだよ〜。
「お?今シーズンはいけるかも!!」って期待が微妙に揺らいだぢゃん。
「クレスポが移籍を希望した」らしいけど・・・・。
でも、もう1シーズンぐらいビエリとクレスポの2トップを見たかったんだよぅ。
[00956] 横浜Fマリの岡ちゃんに一言もの申す!! 投稿者:じだ〜ん 2003/09/01 14:44お〜い!岡ちゃん!チームの勝ちも確かに大事だが、
その前に怪我人の治療を最優先させてくれ〜!!!
主力で怪我ぎみの選手を強行出場させてもし悪化したら
どうすんだ〜!!全治6ヶ月とかになったらどうしようもないぞ〜!
こうなったら完治するまで若手を使いまくって育成に専念しようぜ〜!!
選手層が薄い控えをここで底上げできると思ってがんばってくれ〜!
[00955] おーい!! 投稿者:ブロムクヴィスト 2003/09/01 05:21まんちぇすたーゆないてっどぉ〜!!
おまえに一言モノもぉ〜っす!!
まけんな〜!!
しょうがなくな〜い!!
まけてほしくないんだ!!
ちぇけがっぺ!!
[00954] 佐野と佐野 投稿者:くまくま 2003/09/01 05:15おいっ!アルディレス!!
お前に一言物申ーーーーす!!!!
隼磨はボランチじゃダメだって、あのポジションなら根占のほうがいい
それとサテライトでさえ点がとれない平本よりも
佐野裕哉使ってやってくれ!
あれでも一時は小野を上回る逸材といわれたこともあるんだよぉ・・・
あっ、それと最近知ったんだけど佐野裕「也」の方は筑波大学
で地味にがんばってることを知った。二人ともがんばれ!!
[00953] 年俸 投稿者:suzume 2003/08/12 00:13野球選手とサッカー選手の年俸の差には海外トップリーグの
事情も大きいよね。単に日本人選手がそれらのリーグに見合う
レベルに達しているかどうかだけでなく、そのトップリーグの
選手たちの年俸にも違いがある。ベッカムとかジダンとかだって
クラブからの年俸を比べるならメジャーリーガーの比じゃない
からね。
ヨーロッパじゃ日本人選手の年俸は実力に比べて割高だと言われ
てるし、その理由は安いアフリカ系選手にある。南米のような
物価の高くない国が優秀な選手の宝庫だということもあるし。
そもそもメジャーリーグの年俸がバカ高で、それについては
エージェント功罪が言われるわけだけど、日本の球団は人気選手の
流出を防ぎたくて年俸を引き上げてきた経緯があるよね。
基本的にサッカー選手が安いというよりは野球選手が高すぎる
気がするね。そこに使う金を別なことに、チケット代下げたりとか、
もっとファンサービスしたらどう?って思うけどね。
[00952] Jリーグ 投稿者:FCTMR 2003/08/11 18:22おいっ、Jリーグ!!
アマラオや松田をオールスター直前のPSMに出場させなかったのに、
なんで岡田主審はOKなんだよ!!
[00951] ≫948 投稿者:いけだしんいち 2003/08/11 10:18やはり試合数の少なさが致命的ですね。
主催試合70試合の野球に対し、15試合のサッカー(リーグ戦に限る)
5000人の有料入場者と少なく考えても、350000対75000ですもの・・・
メディアの露出度も違いますから、当分はスポンサーも野球優先に
なりがちなんでしょうね。
(またメジャーで注目浴びちゃってますもんね)
うちの会社もスポンサードしてますが、サッカーのスタジアム看板なんて
安いですよ。
がんばれサッカー!!!
[00950] ここ 投稿者:エルフ 2003/08/07 19:13紹介されました(苦笑)
愚痴ってもイイんですか?w
なんかアナウンサーネタ多いようなので
早速ひとつ
違和感はありますが
女性アナウンサーが実況やったほうが
丁寧に調べてあって好感は持てます
高校サッカーや東京MXTVとかでは
やっているのかな?
スペイン好きのカリスマ倉敷氏さえ
自分は聞いてられないレベルです
かといって、他に居ないのが現状なんですが・・・
サッカー経験者でアナウンサーの人とかいないんですかね?
そーいや女子アナでサッカー経験者は居たけど。。。
[00949] 年俸 投稿者:Salaryman金太郎 2003/07/09 23:48>948
日本国内でクラブ(球団)経営を単純に比較すると試合数、観客数の違いが年俸の
違いに反映されているのでしょうが、選手の質で考えてみても日本のプロ野球選手
のレベルがメジャーリーガーに切迫しているのに対してJリーガーのレベルは欧
州、南米の選手に比べるとまだまだ劣ります。ですから現時点で年俸に差があるの
も仕方ないでしょう・・・。これからJリーグも歴史を重ねて質が向上すれば選手
の年俸も自然にあがっていくのではないでしょうか
[00948] なぜ? 投稿者:naonori1989 2003/07/08 19:29なぜ、日本のプロサッカー選手は、プロ野球選手より給料がすくないの?
とても不思議です。
[00947] ジョアン・カルロス 投稿者:S2 2003/07/02 15:45鹿島・名古屋・札幌と渡り歩いて、
全てのクラブで選手と衝突してる監督ってのも凄い。
しかもジョアンと衝突した選手の名前を見ると、
ジョルジーニョ/平野/望月/大岩/ホベルッチ(ウィルの噂もある)…
みんなレギュラークラスの貴重な戦力。
実力のある選手を無名選手だった監督が使いこなすってのは
かなり難しい作業だと言われている。
(その点トルシエの選手の扱いはかなり上手かったほうではなかろうか)
が、ここまで極端な事例も珍しい。
いっその事J2クラブで無名選手ばかりを扱ったほうが
実績を挙げられるんではないかと思う。
ところで西野氏はまだ吉原と対立しているのだろうか?
[00946] TBSの某アナウンサー 投稿者:fizico_g 2003/06/30 00:07実況下手すぎ。。
まぁ、昔からだけど選手の事知ってるの?
日本だけしか知らない模様。
都合のいい時に褒め殺し。。
コンフェデも、あかんやん。だめやん。
TBSと言えばオープニングの曲もなんかテンションダウン。。
う〜ん。。あの曲が好きな人、すいません。
[00945] 浜崎 投稿者:SYAKA 2003/06/27 11:40浜崎あゆみのシークレットライブ。
やふーにあんなに広告してたら、
シークレットじゃねーだろ!
[00944] 森 投稿者:前田春信 2003/06/18 22:57森敦彦〜
今でもあなたが曲セレクトしたレゲエのCDもってます!
[00943] オイオイ 投稿者:ケミカル 2003/06/06 00:32リバウドさん
日本でサッカー教室してるんだったらコンフェデ出ようょぅ
そりゃぁ、そういう活動は素晴らしいと思うけど、、
でも引退してからでも日本は歓迎するよ!!
だから出てくれ〜
株の為じゃなくて、リバウドのプレーが見たい。。
[00942] ESPN 投稿者:AshCole 2003/06/02 13:37知らない人のために言っときますがESPNはアメリカのスポーツ局で、
スポーツの世界で一番、"Best in the World of Sports"、
をスローガンとしています。
そのESPNのアナウンサーがしつこく、チャンピオンズカップというんです。
そりゃあチャンピオンズ「リーグ」だ、あほー
それに決勝に出てたトリノのチームはジュヴェントスじゃねー、
ユベントスだー
[00941] フジテレビ 投稿者:りゅ〜 2003/05/31 19:26今日も日韓戦やってますねぇ。
今夜はこのフレーズは出てこないでしょうが、
私は「不敗神話」という言葉が大っっっっっっ嫌いです!!!
限定付きの不敗神話は神話でもなんでもない、ただのこじつけですよね。
このフレーズを聞くたびにヘドが出そうになります。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: