[00380] 大分の前田 投稿者:Danny 2001/12/19 15:02おいおい、もうちょっとプロとしての自覚がないもんかねぇー。
このまえ、アビスパの一件があったばかりじゃん。
20になってる大人なんだからさぁー。
今更だけど、チームももうちょっと管理した方が良いんじゃないんですかねー。
[00379] ご解任♪ 投稿者:阿部らるど 2001/12/19 12:18パサレラちゃん、あっさり解任ですね。
リーグ戦怒涛の5連敗という輝かしい成績が
彼のキャリアを一層華やかなものへと変えてくれる
ことでしょう(笑)
まぁ、頑張ってねパサレラ〜。
[00378] 西沢 投稿者:ストイコビッチ 2001/12/19 11:48もうイギリス観光やめてかえってきたら。
お宅のチーム大変なことになってるで。
いつまで夢みてんの?
[00377] バサレラ 投稿者:momotaro 2001/12/18 22:25はい、あなたはクビです!!!!
やっと決定しました。
いやー、あなたはパルマかきまわしてくれましたね。
これからパルマに来る時は、絶対ガードマンいりますよ。
[00376] パサレラ 投稿者:ストイコビッチ 2001/12/18 11:44がんばれパサレラ!!
中田をベンチにおいとけ!
絶対勝つなよ!
そうすればお前は速攻クビや!!
中途半端に勝ったりするとクビになるのが先延ばしになってまう
[00375] 鈴木 投稿者:momotaro 2001/12/18 01:48鈴木は確かに荒い!!!!!
これは言えるね。海外で経験してきたからかもしれんけど、過剰に荒い。
監督も使いにくい選手になっちゃうよ〜〜〜。
[00374] 鹿島の鈴木 投稿者:BLAZE 2001/12/18 01:13もうちょっと落ち着いてプレーしろ!
カードもらいすぎ。監督が計算できないだろうが!
[00373] ははは 投稿者:momotaro 2001/12/17 18:53バサレラさん。もう帰った方がいいんじゃないの?
あまり恥じの上塗りはあかんで。
せっかくアルゼンチンでいい感じに名声上がってんからさ、ここらでやめときなは
れ。
[00372] パルマ 投稿者:dai05 2001/12/17 17:44パルマがんばらないと降格しちゃうよ!
中田スタメンでだして下さい!
がんばれパルマ!!!
[00371] パサレラ 投稿者:阿部らるど 2001/12/17 15:53おいおいおいっ!
なにやってんの、パサレラ!?
あなたは降格請負人なのか?
これはいじめか?
そうまでして負けたいのか?
もう今季のパルマはご臨終なのだろうか・・・。
パサレラ、とっとと責任とって辞めてね。
[00370] バサレラ 投稿者:momotaro 2001/12/17 01:32絶対やばいよあんた!!!!!!
パルマファンに襲われちゃうよ???
それでもいいの?
[00369] パサレラ 投稿者:英彰 2001/12/17 01:07辞めちゃって下さい。
もう中田がとか以前にこのままじゃ降格する・・・。
はっきり言って失敗したでしょ?
[00368] プレミアレフリー 投稿者:ラフィカ 2001/12/16 02:42なんとなく審判の評価付けのせいで厳しいジャッジ多いですね。
あまりレフリーによって「作られる」ゲームは好きではないです。
レフリーが目立たない方がいい試合なんですからね〜。
[00367] Jリーグ!!!! 投稿者:ストイコビッチ 2001/12/16 00:51お前に一言ものもうす!!
なんで柳沢がベストイレブンやねん!!!
確かに代表では活躍したけどJリーグではだまやん!!!
チェ・ヨンスが妥当やろ、そうじゃなくてもカズのほうが活躍したやん!!!
柳沢のファンやけど腹たつわ!
[00366] バサレラ 投稿者:momotaro 2001/12/15 23:00また中田ベンチかよ!!!!
なんでやねん!!!
まだフォーメーションきまらないの?
ええかげんきめろよ。
[00365] 拝啓 フィリップ・トルシエ殿 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/15 21:13今週の「サッカー・ダイジェスト」読ませてもらったよ。
相変わらずの選手批判、見事なものだ。
その昔、名波浩をコケにしてくれた日のことを思い出すよ。
ところで君は、今の中田は代表で機能していないと仰る。
はて・・・?彼、そんなに機能していないかね?
もしかして君はイタリア戦のことを言いたいのかね?
ふむ。たしかにあの試合でのヒデはお世辞にも代表の核と言える
プレーをしていたとは言い難い。
また、トップ下に森島を据え、時差ボケのうえにウォーミングアップ
の時間さえままならないままゲームに入ったとはいえ、格上
のアズーリに痛快な一発をお見舞いし、堂々の試合をしたのは、
君の判断が正しかったとも言える。
そしてそんなアズーリ同様、本来の調子に程遠かった選手の
一人として中田もあげられるだろう。
しかしとんぼ帰りの状況では、パスミスや連携不足が多少出て
しまっても止むを得ないだろう。この試合をもってして、中田を
「代表で機能していない」と言い切るのかね?
じゃあその前に彼が出場したコンフェデのオーストラリア戦は
どう捉えるのかね?
攻められっぱなしなうえに10人になって、シュートの雨あられを
川口の好セーブで抑えつつ、カウンターで中田を経由することで程よい
タメが出来て他の選手の押し上げが可能になって2〜3人の攻めで
あわや2点目というチャンスを何度か作り出し、オーストラリアの
肝を冷やしてやったあの試合も?機能していなかったかね?
そして何より、その次の決勝・対フランス戦での出場を強く要望した
のは、フィリップ君、君自身ではなかったかね!?
結局のところ君は、代表よりもスクデットを選んだ中田をまだ許せな
いのだろう?その言い訳さがしにイタリア戦は願ってもない展開に
なったわけだ。
私情をはさんで、中田を使いたくないがためのもっともらしい理論を
構築し、興味本位の記事を日夜漁るマスコミを煽り、いたずらに世論
をかき回し、中田不要論という虚像の土台作りに励むをのはやめても
らいたいな。
今の中田に不満があるのなら、直接本人に「お前にはもっとこういう
プレーをして欲しい」と要求し、本番前のキャンプでそれらを醸成し、
万全な態勢でW杯を迎えられるよう精進してくれたまえ。
彼、中田英寿ならその期待に応えてくれるはずだ。
間違っても、中田をはずして決勝T出場を逃すなどという失態は
避けてくれ。
以上。
[00364] チェッキ・ゴーリ 投稿者:英彰 2001/12/15 14:00いい加減会長辞めろよ・・・。
[00363] バサレラ 投稿者:momotaro 2001/12/15 01:58くっそ〜。こいつは一体何考えてるねん。
だれか教えてくれ!!!!!
わからん。絶対わかんねえ!!!!!!
[00362] 神戸 投稿者:鹿島太郎 2001/12/14 16:23サントスが戦力外?
必要な選手じゃ無いの?
いいのかな〜
[00361] レアル 投稿者:哲 2001/12/14 12:21この野郎!!金つかいすぎなんじゃ!コラ!
シェフチェンコに巨額オファーだぁ!?ふざけんじゃね〜!!
俺に金貸してくれ!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:37) 発言No: