清水エスパルスを応援するスレッドです。大いに語り合いましょう! (設立者: なおや
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No:


[01260] 幸運だね。 投稿者:suzume 2003/10/06 00:14
今日の試合は「運」というものを感じずにはいられませんでしたね。
秋田のO・Gを再現するかのような斎藤のクリアはなんとかゴールから
外れてナイスクリアとなったし、トゥットのゴールも、北嶋の決定機に
はカバーの選手に弾き返されてたからね。あれがよく誰にも当たらずに
入ったよ。

ところで皆さん、鶴見をどう見ます? 僕は鶴見という選手の評価には
相変わらず迷うんですよねぇ。
結構いい器してるとは思うんですよ。ナビスコでは市川のポジションに
入ったり今日もDFのセンターやったり、内容はある程度目をつむるとして、
器用なとこも見せる。体格にも恵まれてるし、精度にはバラツキがあるけど
パス出しのセンスも悪くない。
でもそういった長所に比べて、ミスが余りにもお粗末だったりしますよね。
今日も相手FWに渡すためにライン際のボール拾いにいったりして…。
器はでかいけど中身が足りてないって、そういうことなのかなぁ。

[01259] 5試合ぶりかぁ 投稿者:コーネリアス 2003/10/05 22:57
相変わらず攻守のバランスが悪かったですか。
相手が京都で助かりましたね。
鈴木隼人、ここんとこ起用され結果をだしてますね。

まぁなんにせよ「3」取れたんで良しとしましょう。
ナビスコのセカンドレグにも期待しましょう!!

[01258] 久しぶりに見ました 投稿者:odacchi 2003/10/05 21:00
久しぶりに清水の試合を見ました。まあテレビ観戦でしたが。

いやあ、前半はひどいものでした。最近こんな感じだったのかなぁ?と思いながら
見ていました。ボランチのポジショニングが相変わらず悪く、修正される気配が
ありませんでした。点を取られなかったのは、京都の決定力不足のおかげ(涙)
後半に入って、久保山に代わって鈴木隼人。やはり若いのはいいですね!
積極的にボールに絡んでいましたし、ボールも奪っていました。前半の久保山の
出来が悪かったので、この交代は正解だったと思います。
選手交代のおかげだけではないでしょうが徐々にチャンスもできてきていました。
そしてこのまま0対0で終了してしまうのかと思いはじめた後半42分、北嶋と
交代で出場したトゥットのゴール!! その後は京都の攻撃でヒヤリとするシーン
もありましたが、何とか勝利をものにできました。とりあえず、勝ち点3を取れて
よかったです。

しかし・・・先ほどもチラっと書きましたが、相変わらずポジショニングが悪く、
攻撃も守備もバランスが悪い。これはいつまで経っても改善しないものかなぁ??
それと全体的な運動量の少ないこと!このチームはオッサンばかりですか?そんな
ことはないですよね。鈴木隼人の頑張っている姿を見て、「こいつら、楽しようと
してねえか?」なんて思ってしまいました。
本当に危機感を持っているのか疑ってしまいます。「勝ち点3を取れた」という結果
が残っただけです。これからも苦しい試合が続くのではないでしょうか?

全日本ユースの清水ユースは負けてしまいましたね。う〜ん、残念。

[01257] 鈴木隼人 投稿者:kouzy 2003/10/03 23:08
この前の試合、澤登との交代ででた鈴木隼人。
どうだったのでしょう?
試合の方は見ていないので、どんな感じだったかどなたか教えてください。
個人的にがんばってほしい選手なので知りたいです。

[01256] ナビスコカップ。 投稿者:コーネリアス 2003/10/02 23:17
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031002/20031002-00000006-nks-
spo.html

激闘だったみたいですね。
北嶋も脱臼してたみたいで、FWの層が・・・・。
沢登の言葉を信じて。

[01255] アウェーでも頼むぜぇ。 投稿者:suzume 2003/10/01 23:31
こう言うのも何だけど、…なんで勝てた?w
深夜放送の試合見ちゃおうかな。

リーグ戦ではかなり重症に見えたけど、何かキッカケを
つかんだんでしょうか?それともリーグ戦に戻ったら元通り
なんて事になるのかも…。
ともあれこうなりゃナビスコ重視もある程度は仕方ないかな。
アウェーでも頑張って、ぬか喜びなんてことだけはご勘弁と
いうことでお願いしたいですね。

[01254] なんですと?! 投稿者:コーネリアス 2003/10/01 23:23
沢登怪我ですか?!
調子が上がってきていたようなのに、痛いですね。

好調、浦和に完封勝ちはうれしいですね。

[01253] やればできるじゃん 投稿者:エスパ 2003/10/01 23:11
試合見てませんが、完封勝ち。リーグ戦でも見せてね。
残念なのはのぼりの怪我。15分で交代です。
久々スタメンで楽しみにしてたのに・・・。
なんともついてないですね。
っていうか、ここんとこの安 貞桓すごいです・・・。

[01252] のぼり 投稿者:Cool-Joe 2003/09/29 21:03
ひさびさに出場 バー直撃…
次節は先発で是非!

あと早く帰って来い斎藤!!

[01251] こわくない 投稿者:kouzy 2003/09/28 16:10
また、負けてしまいました。
今エスパルスは、他のチームにとって「怖いチーム」ではないですね。
たぶん選手たちも何が悪いんだかわからない、そんな感じでは。
しばらくは我慢の試合が続くでしょう。

[01250] 市原2−1清水 投稿者:コーネリアス 2003/09/27 20:47
林に2点目を決められそのまま敗戦かぁ。

相手を0で抑えても引き分けるし、ここのところ本当に調子が上がらない。
今日の試合も追いつくところまでは行くんだけれどそこから勝ち越す力が
不足している。

後半からトゥットに変え北島が出たみたいだけど、もっと早めに沢登じゃない?
どうも選手の交代が下手のような気がします。

[01249] 厳しいですね。 投稿者:kouzy 2003/09/25 21:56
最近のエスパの試合を見ていると厳しさを感じずにはいられません。
なんか得点を匂わせる期待感みたいなものを感じないんですよね。
得点入っても、
「あれ?入っちゃったよ」
って感じ。
重症だと思っているのは、私だけでしょうか?

[01248] もうやりきれません 投稿者:コーネリアス 2003/09/23 22:58
いつになったら爆発してくれるんだ?トゥット。
今日も決定期をはずしまくり・・・・。

他に代わるFWもいないし・・・・。
どうも、チームとして「戦術」が欠けている気がしてならない。

あれだけ低迷していたヴェルディを短期間で立て直したアルディレス監督って
やっぱり偉大。
戻ってきて欲しいと思ってしまう自分が悲しいです。

次節こそ決めてくれ〜。

[01247] 見てませんが・・・ 投稿者:コンちゃん 2003/09/23 19:19
試合見てませんが、
大分相手にスコアレスドロー…。
結果だけみると、やりきれないのですが
内容はどうだったのでしょう?

[01246] 要は 投稿者:ひっきー 2003/09/22 14:08
TVカメラの前で鼻糞ほじってるあの男を首にすればいいんだよ。
あいつを辞めさせなきゃ何も変わらない。
選手のモチベーション高めるのも監督の仕事でしょ、
まさかゼムノビッチ時代より悲惨なエスパルスを見せられるとはね・・・
監督変わるまで観戦行く気無くなりましたw

[01245] 見れなくてラッキー?! 投稿者:コーネリアス 2003/09/21 22:47
やられっぱなしのようですね。
今回は所用で見れなかったので逆にラッキーかも・・・・。

どうも新聞等の評をみたところ空中戦でことごとく失点したとか。
攻撃面では「独りよがり」でいいところなし・・・・。

次節では修正してくれる事を期待して・・・。

[01244] ・・・ 投稿者:エスパ 2003/09/21 03:10
ひどい試合でしたね。
エメルソンって元ブラジル代表でしたよね?
「あれで?」って思ってしまいました。
同点に追いついた直後に突き放されたのが精神的に痛かったかな。
それにしてもやられすぎでしたね。ひどかった。
攻撃面では、どうも、各々が個人技で勝負、みたいなとこがあって、
FWにはいったら強引に前向いて勝負、ボール失う。
いい時って、テルが前に飛び出して攻撃に絡めるときだと思うんです。
あれでは、ためがないからあがれませんよね。
いや、ホントひどかった。

[01243] ピアスはずせっての! 投稿者:suzume 2003/09/20 23:59
マリノス戦……、コテンパンでしたね。(涙
んで、気になったんだけど、アンはやる気あるんでしょうか?
なんかファールされるとアピールばっかですぐにプレー止めちゃうし、
ボール取られてもやっぱりすぐ諦めちゃうし、2試合連続でピアスを
注意されるし。
契約の更新っていっても今年いっぱいでしょ?ヨーロッパばかりに気が
向いて、エスパでの試合に身が入っていないような気がするんだけど。
いくら連続試合得点をしても、あのプレー振りはちょっと納得いかない
んだよね。
トゥットもトゥットで、なんかケガを怖がってるようなプレーに見えるし、
(確かにケガには気をつけて欲しいけど)
期待の2トップが機能しない理由がわかる気がする試合だったなぁ…。

[01242] もったいなーい 投稿者:GODZOLA 2003/09/15 11:38
ガンバ戦もったいなかったですねー。
自分もsuzumeさん同様監督の采配に疑問が。。。
鶴見だったらノボリじゃないかなーって。
にしても勝てば3位っておいしすぎました。
ここまで混戦だと1敗がめちゃ厳しい戦いですね

[01241] 泥で前進、なんてこたぁない。 投稿者:suzume 2003/09/14 23:38
久々に試合見れたけど、う〜ん…、監督の采配ミスで
勝ちを逃したっぽい印象…。
なんで久保山下げて3ボランチで守りにまわるかなぁ。
せめて伊東を少し上げるとかしないとさ、イカンよな。
鶴見は入ったそばからいきなりミスるし。
松波が投入されたときスゲー嫌な選手が残ってたなと
思った。それに対するベンチワークが不十分なのを見て、
正直負けるかもって、思ったというより覚悟した。
黒河の好プレーで松波にブチかまされるのは逃れたけどさ、
あぁ〜、やっぱ勝てた試合だったなぁ。

それにしても引き分けアリで15試合の短期決戦じゃ、
そりゃ混戦にもなるわな…。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No: