[00560] 戸田はいい! 投稿者:odacchi 2002/03/28 23:13親善試合のポーランド戦を見ましたが、戸田はスタメン確定ですね。守備では早め
のつぶしに貢献し、攻撃に転じたときは中盤のつなぎ役として、欠かすことができ
ない選手になりましたね。
ポーランド戦は稲本がそれほど目立たなかったこともあってボランチのポジション
は間違いなく戸田は確定です。
また市川もいいプレーを随所に見せてくれていました。特にアーリークロスの精度
は相変わらずいいですね。ゴールラインに近いところからのクロスは相変わらず、
課題になりますが(笑)
エスパルス勢は本当に楽しみです!
[00559] スタメン 投稿者:x_hame 2002/03/27 06:52今日の試合、三都主、市川、戸田がレギュラー組で練習しているみたいです。
小野はまだ試合の疲れがとれていないのかな??
個人的には相手が疲れた所に三都主を投入してひっかき回してほしかったけど。
戸田、稲本は今や3番手以下を大きく離してますね。
[00558] 代表選手 投稿者:odacchi 2002/03/22 20:39昨日の試合を見て、戸田は僕も当確だと思いました。でも僕も戸田のタックルは
ワールドカップでは問題ないのか心配です。しかしその他の守備面に関しては
充分な力があると思います。ゴールのシーンも落ち着いて決めていました。
市川に関してもかなりいいのではないかと思いました。右サイドは守備だけでは
ないところをしっかり見せつけてくれました。
アレックスは、可もなく不可もなくという印象でした。パスを出す人間との
タイミングの問題もありますので、しっかりタイミングなどを吸収してほしいと
思います。
気になることとしては、代表メンバーがいないときのリーグ戦です。アレックスと
市川が代表にとられてしまうとサイドアタックの威力がかなり半減します。
ツビタノヴィッチが早く体調を整えて、組織になじんでくれないとまずいかも。
[00557] 戸田 投稿者:IVON 2002/03/22 10:29戸田は完全に当確だと思います。
稲本ほどOFに積極的に参加しなかったけど、
決めた時とか、ときたまいい所にいた。
評価すべきは守備でしょ。
初先発でちょっと浮き足立ってる福西の部分もうまくカバーし、
たまにCBぎみのポジションでパスカット、タックルと
強気な姿勢でたたかい続けた。
確かに危険なタックルもあったけど、
トルシエが評価してるのは、そのパワフルな姿勢でもあると思う。
稲本が攻撃参加してる時の中盤での守備とか、
3バックを助けたりとか、
彼には十分任せられると昨日の試合を見て思った。
[00556] ウクライナ戦 投稿者:アルフ 2002/03/22 08:02清水の選手が主役でしたねえ。
アレックスは今ひとつ見せ場は無かったものの、持つと何かしてくれそうという気
がしてワクワクしてました。
これは今までの代表選手にはなかなか無かった事です。
市川はまずまず持ち味を見せてましたね。右サイドの中では一番いいかな?
戸田は相変わらず。守備に貢献はしてるものの一つ間違うと危険なタックルが気に
なります。
ゴール決めたので気にしないことにしますが(笑)
ポーランド戦でも頑張ってほしいものです。(怪我には気をつけて)
[00555] 代表戦です。 投稿者:sugane 2002/03/21 23:13アレックス、よかったっすねー。
実は心配してたんですよ、戦術にマッチしてるかとか、トゥルシエって新しい
選手使わないんで廣山みたいに期待もたせて、実は使わないじゃないか、とか。
イチも中々よかったですし、戸田はずっと安定してますし、エスパルスでの勢い
そのままにこれからも試合に出て活躍して欲しいっす。
こりゃ、トシとテルが戻ってきて試合カンがもどって、ツビタノヴィッチがチーム
に馴染んだ2ndステージはかなり期待できそうですな。
(いや1stも狙ってますけど♪)
[00554] >553 投稿者:odacchi 2002/03/20 22:48そうですか。まだツビタノヴィッチはフィットしていなかったんですか。
当然と言えば当然なんですけど、過去の実績から言っても、これからが期待です。
バロンとのツートップは破壊力抜群ですよね。楽しみですね〜。
テルが怪我をしましたが、吉田が充分にその穴を埋めてくれていますね。
本当に貴重な戦力です。怪我人が結構多いので、代表に取られる今後が非常に
心配ですが、W杯まで突っ走っていってほしいですね。
しかしいいなぁ。生の試合が見られるのは・・・今は静岡に住んでいないので、
全く観戦できません。うらやましいです(涙)
[00553] ツビータは 投稿者:なおや 2002/03/17 21:37まだフィットしていない感じでした。
試合勘もきっと鈍っているだろうし、これからですね。
チームプレーに徹するのは素晴らしいことですが、
多少は「俺が俺が」的な意識があってもいいと思います。
ここ最近の試合を生で見てて思うのが、吉田のすごさ。
攻撃にも守備にもここぞという時に活躍してくれます。
テルが負傷しても不安を感じないのは吉田がいるからだと思います。
とにかく3連勝で調子がいいですね。ノリノリの仙台、磐田をどう叩くかが
優勝のカギになりそうです。次の東京戦も90分勝ちで!
[00552] 大丈夫かなぁ? 投稿者:sugane 2002/03/17 19:05とりあえず今季初、90分勝利♪
バロンもずっと調子いいし。
ところで伊東テルは大丈夫なんでしょうか?手術は上手くいったんでしょうか?
昨晩のスーパーサッカーで水沼さんが全治6週間って言ってましたが・・・。
森岡といい、テルといい、ついてないっす・・・。
まぁ、神さまはそれを乗り越えられる人にしか試練は与えないって言うし、
早く二人とも復帰してもらいたいもんです。
[00551] 勝利 投稿者:odacchi 2002/03/16 22:0690分以内での勝利です♪ ダイジェストしか見ていないので何とも言えませんが
ハラハラドキドキの逆転勝ちだったんですかねぇ。ダイジェストではかなり押し
込まれていたように感じましたが・・・誰か教えて下さい。
しかしバロンはやってくれますね。2得点全てにからむ活躍ですからね。
あとツビタノヴィッチはどうだったんでしょうか? まだ組織的な動きはできて
いないのですかねぇ。ちょっと太めにも見えましたが・・・。
[00550] 勝ったね! 投稿者:ぴゅあ 2002/03/16 18:32今日の勝ち点3は色々な意味で大きいですね!
90分で、しかも逆転勝ち。自信になったんじゃないかな。
何よりも俺の残留を助ける勝ち点3だ!!メデタイ、メデタイ。
ロシアとの練習試合は本当に直前の調整みたいな感じだから、燃えるような試合に
はならないだろうけどそれでも観たいとは思うね。
まぁ日本のために一人、二人削っとけ!って感じだね。
[00549] >548 投稿者:odacchi 2002/03/16 13:11練習試合決まったそうですね♪ でも警備上の問題やFIFAの通達があり、
非公開になりそうですよね。非常に興味深く見たい試合なんですが、仕方が
ないです。平日だからどちらにしても僕は見られないんですけどね。
W杯開幕直前も直前で、どんな内容になるのか楽しみです。
クラブ側としても強豪チームとの試合をできるのは、貴重な経験をできるという
大きなメリットがあります。少しでも何かを得て欲しいものです。
また日本代表にとっても、対戦国の直前のチーム状態を知ることができるいい
機会になります。練習試合でロシアのチーム状態をしっかり把握してほしいです。
[00548] 清水が5月30日にロシア代表と練習試合 投稿者:Syun.K 2002/03/16 11:58>清水が5月30日にロシア代表と練習試合
清水が5月30日にロシア代表と練習試合を行うことが明らかになったそーです。
どーなんでしょーかねー。こーいうことは。
ツビタノビッチ、スタメンっぽいですね。
頑張れ〜♪期待?
[00547] ツビ 投稿者:x_hame 2002/03/15 17:53次節はツビちゃんに期待
[00546] 日本代表 投稿者:GOTS 2002/03/13 16:11日本代表にエスパからはテル、イチ、アレ、戸田の4人が選ばれましたね。が
んばってほしー
[00545] ジュニーニョ 投稿者:UnknownSupporter 2002/03/10 18:44練習とか見てないので状況は分かりませんが、手術の後、どの程度リハビリ
が進んでるのかというところでは?自分は日本平での高校選抜の試合しか見
てないので、彼がどういうプレーが得意なのか、あまり詳しくは知りません。
日本人選手が海外に出て苦労していますが、多くは言葉や文化的な問題に起
因しています。ジュニーニョは既に、それはクリア済。能力があるなら、必
ず出てくるはずです。
そうは言っても、清水の中盤は層が厚いですからね。澤登、吉田、伊東、戸
田、平松。これだけでも大変なのに、山崎も居ますし、若手にも有望選手は
居ますから。ツビタノビッチが中盤に入る可能性も無くはないですしね。
それでも尚、出てくるようなら、アレックス級の「本物」ということで良い
のではないでしょうか。まずはナビスコあたりからかな。
[00544] 鹿島まで行ってきました・・・ 投稿者:ひっきー 2002/03/10 10:37昇平の成長に涙・・・。
DF陣と戸田・吉田は大変よかった。押されながらも、よく頑張った。
ノボリが入って攻撃に流れができた。今後もこの使い方かな・・・。
しかしバロンはVゴールを決めた以外は・・・、あまりよくなかった。
とにかく昨日はテル!はっきり言っていらない。
あまりにもプレーの精度が低くて、見ていられなかった。
はっきり言って吉田を今後も使って欲しい。
[00543] 連勝2 投稿者:BBB 2002/03/10 00:28よかったですね。
バロンは去年よりも勝負強い気がします。
今日はツビタノビッチでてなかったんですね。
全然みたこと無いのでどんなプレーするのか楽しみです。
でもキーポイントはやっぱり沢登ーーー。
[00542] 連勝! 投稿者:odacchi 2002/03/09 21:02苦しい試合展開でも、勝利をもぎ取ることができるのはすばらしいです♪
鹿島の決定力不足にも助けられていた部分もありますが、ディフェンスは
比較的安心して見ていました。吉田のパスに対する読みはいいですよね。
バロンは、やはり頼りになります!テルのクロスもすばらしかったです。
鹿島のホーム連勝を止めたのは気持ちよかったです。
(鹿島のファンの方が見ていたらすいません…)
次節は浦和戦です。90分以内で勝利して下さい♪期待していますよ。
ツビタノヴィッチは次節は出場してくれるのでしょうか…?
[00541] 平良木 投稿者:ショーンマリオン 2002/03/09 17:07勝って良かったです。
冷や冷やモンだったけど
バロンのヘッドをスローで見たらカーブかかってたし(笑)
次こそは90分で勝てるように・・・
今日からお祈りします(w)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:48) 発言No: