[00360] いよいよ 投稿者:IVON 2002/04/06 07:41やっと名波がピッチに帰ってきます。
フル出場は絶対ないと思うけど、
とりあえず残されてる時間が少ないから、
出場して活躍してほしい。
でも、ロナウドとかみたいに
出場するたびに痛くなるとかにはならないでほしい。
とりあえず頑張れ!
[00359] いよいよ 投稿者:茶屋町 2002/04/06 00:24明日の神戸戦に、名波が帰ってきます。
彼がどんなプレーをするのか、非常に楽しみであるのと同時に、半年のブランク
を、どのくらい埋められるのか不安でもあります。
彼の魅力のひとつは、視野の広さにあります。
前線の選手へのロングパスが、どのくらい通るのかが、ひとつのかぎになるような
きがします。
[00358] トルシエは10番を開けていた 投稿者:爆撃機ミューラー 2002/04/04 14:03トルシエは、名波のために10番を開けていました。
これは側近情報なので、噂ではありません。
しかし、故障のために現在のオーダーとなってしまいました。
中田とトルシエは、かなり確執がありましたが今回のポーランド戦で和解。
しかし、トルシエの好みは、どちらかというと名波なのです。
ポジション的には、中田-固定となれば、小野、サントス、俊輔とかぶる。
ボランチで三列目の中央をやれればいいのですが。
彼のクライフターンは、絶品です。
[00357] 代表復帰か?? 投稿者:ルパン17世 2002/04/03 20:27 名波怪我の回復も順調に進んでいて、サテライトの試合も出たと聞いたが間に合
うのか?おそらくJリーグの試合には次あたりベンチ入りすると思うが、不安なのは
代表入りである・・。怪我のせいでしばらく代表から遠ざかっていたため、コンビ
ネーションにも問題あると思うし、戸田の活躍でポジション争いも厳しくなってる
思う。おそらく復帰すれば、ボランチの左だと思うが、戸田と名波ではタイプが違
う。個人的な予想では、やっぱし戸田の方がWカップでは活躍すると思う。戸田はマ
ンマークを得意とするので、Wカップでは中心選手を押さえる役目だと思われる。名
波はチームのリズムを作る役目だと思うし、そうなればやっぱ稲本と名波の争いか
な・・・。稲本も試合に出てないが、稲本の役目は守備から攻撃への遅行、速攻だ
と思う。だとすれば稲本、名波タイプ的に似てるので、どっちを出すんだろう。
二人ともベストの状態で争って欲しい、まあ名波の調子次第でしょう!これでDH
争いも激しくなってきた、ホント楽しみだ。
[00356] 名波 投稿者:ちゅらさん 2002/04/03 11:08もうそろそろ復帰ですか。
代表の方は、ボランチ、左MFと厳しくなってきたかもしれないけど、
セリエAも経験し、アジアカップMVPという、実力があるから大丈夫
それよりスーパーサッカーでやっていたけど、4年前のアルゼンチン戦で
バティにパスを送ってしまって責任を感じているらしい。
ワールドカップで借りを返すといっていた。
[00355] 名波 投稿者:yasuhiro 2002/04/03 09:35名波が1人入る事によっていろいろな効果が出てきますよね。
まず名波自身がゲームメークできる事、それから味方の選手の特徴を
最大限引き出せる事、精神的支柱になれることなどなど彼の力は
大きいですよね。それに前回のワールドカップを経験し、さらに
セリエAも経験しました。
こうした経験も必ず活かされるでしょうね。
[00354] 代表での使い道 投稿者:S2 2002/04/02 23:16名波の強みは”味方を動かせる事”でしょう。
ボールを持っていようと持っていなかろうと彼のプレーで
ゲームの局面が大きく動きだします。
広い視野と正確なパスワークは言うに及ばず、
アジアカップで俊輔を中に切れ込ませる
左アウトサイドへのポジションチェンジはすばらしかった。
(人の話では、あれは名波が俊輔を動かしたらしい)
長いブランクを経て失われたスピード・運動量と精緻さを取り戻すには
しばらく時間がかかるでしょうが、
戦術眼や人を動かすだけのキャプテンシーが衰えているとは思えない。
フル出場は無理でも貴重なサブとして計算できると思います。
特に消耗の激しくカードをもらい易いボランチというポジションを考えると
イナ・戸田・伊東・明神・福西の5人でも決して多いとは思いませんし、
戦術のオプションとして選択肢を増やすだけでなく
世界レベルでの実効性を伴う選手となると何人いる事やら…。
さらに局面を分析して試合のペースを左右するとなると、
ウクライナ戦を見る限りそれほど人材は多くないです。
ポ−ランド戦ではヒデ&シンジが見事に中盤を仕切っていましたが、
上記のボランチ達では世界を舞台にしての
大胆なゲームメイクを期待するのは酷だと思います。
名波はまさに第3のゲームメーカーになれる人材でしょう。
ポジションではなく”ゲームメイカー”のサブとして
名波を見るのもいいのではないかと思います。
[00353] 名前 投稿者:背番号0 2002/04/02 12:35名波は選手としての名前が強いから、みんな期待も大きいと思います。
素質も十分だし。
けど、戸田と稲本が名波が怪我をしている間になにもしていなかったわけではない
し、名波だってずっとやってなかったわけだからハイレベルな実戦でのプレーはど
うかと。
凄くいいプレーヤーだし、WCに照準を合わせてやってきたわけだけど、もしこれ
で代表のレギュラーの入ったら、虫のいい話どころか、他のボランチはなにやって
たのと思うし、トルシエにも不信感は募ります。
もちろん名波が良い選手であるのは100も承知ですが、普通に考えたらWCは間
に合わないですよね。
代表に入る力はあると思うのですが、先発でバリバリというのはないと思います。
[00352] 復帰 投稿者:R-ゴンザレス 2002/04/02 10:44サテライトではでてますね。
彼が帰ってきたら最高。
ゲームメイクのできるボランチですから。
[00351] 復帰 投稿者:Syun.K 2002/04/02 10:17
[00350] 復帰 投稿者:yasuhiro 2002/04/02 09:44今度の神戸戦で復帰の可能性があるみたいですね。
サテライトではなかなか良い感じでプレーしていたみたいです。
代表では戸田の評価がかなり上がっているけど、やっぱり名波を代表で、
そしてワールドカップでもう一度見てみたい。
左サイド、ボランチ、トップ下、そして精神的支柱にもなれる名波は
絶対欠かせませんよね。
[00349] 復帰 投稿者:ホックン 2002/04/02 07:57名波が戻ってきましたね
代表の山本コーチが視察に来ていたらしく
今度の神戸戦いかんでは代表復帰もあると思います
名波は代表のオプションとしては必要な選手
左サイドでもボランチでも行けるし
場合によってはトップ下だってできる
こんな選手をほっておく分けがない
代表復帰間近と見ています
[00348] 復帰 投稿者:IVON 2002/04/02 07:49サテライトだけど活躍して復活をアピールしましたね。
本人いわく怪我の回復具合は7〜80%で、
かなり順調にきてるらしい。
いよいよ待望のJ復帰、
そして活躍してW杯のメンバーに!
[00347] 復帰 投稿者:MBW124 2002/04/02 03:01サテライトでよかったですしそろそろJ1復帰ですかね。
でも・・・代表はどうでしょうかね?
ボランチも戸田、稲本がきちんと結果出していますしね。
そこに今から名波が食い込めるかどうか・・・
いずれにしろ競争が激しくなりそう・・・
[00346] もうすぐ 投稿者:英彰 2002/04/02 01:49サテライトでもまあまあやったみたいですね。
最近は戸田とかが活躍してるけどやっぱ日本代表のボランチには
名波がいなくてわ!!
無理して又怪我はしてほしくないけど早くJで復活してほしいです。
[00345] 名波 投稿者:ジェイ 2002/04/01 23:32はやく復帰してくれ〜。
次の代表戦には復帰するんすかね?
左足の魔術師 名波!
稲本と名波のボランチがいいなぁ〜。
[00344] 復帰間近 投稿者:背番号0 2002/04/01 22:24
[00343] 平良木(落ちてる) 投稿者:ショーンマリオン 2002/04/01 17:20名波が復帰間近なんですか
清水サポですが、うれしいですね
でもまた強敵が一人増えてしまう・・・苦しい・・・
>338
復帰して早く代表のボランチに入ってほしいです。
戸田と組んでほしいですね。稲本じゃなんか困る。
[00342] そろそろ・・・ 投稿者:yasuhiro 2002/04/01 11:17ジュビロでは服部、田中マコも復帰して、あとはいよいよ名波の復帰を
待つだけとなりましたね。
名波が入ると他の選手もイキイキとしてくるんですよね。
時には黒子に徹したりして回りの選手を最大限に生かすことができる。
トルシエも名波に関しては精神的支柱の役割も期待しているみたいです。
そろそろ復帰だし本当に楽しみです。
[00341] ↓ 投稿者:R-ゴンザレス 2002/03/31 11:38名波が帰ってきたら。
英や小野が自由にもっと動けると思う。
戸田も稲本も使うより使ってもらう選手なので
名波がいればもっとおもしろくなると思う。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15) 発言No: