海外に住んでいて参加しているかた。 現地のサッカー事情や、サッカーの経験。 滞在年数。どこに住んでいるかなどなど何でもいいので教えてくださーーーーーい。 (設立者: Rainsford
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No:


[00080] W杯チケット 投稿者:南国少年ぱぷわ 2002/05/06 20:01
海外在住の人でワールドカップの
チケットを申し込んでいる人って結構
いそうな気がしますがもう既に届いている人とかって
多いんでしょうか?
インドネシアははっきり言って入場券が月収に匹敵するくらいの
値段なので関連する話題は全くありませんね。
今回の大会は東アジア開催なので下手するとヨーロッパでも
あんまり話題になっていないのではと思うのですが
どうなんでしょう?

[00079] おぉ 投稿者:なっか 2002/04/05 12:53
これから海外支部もWCが入り少しは盛りあがるんじゃないかと
思ってる他人事発言のなっかです。
Rainfordさんは日本に帰国したんですね。
羨ましい…。。
何気にEarlyの中でも海外在住って結構いますよね?
何人ぐらい居るんだろ・・・・
100人ぐらい居るのかな?!
ふっと疑問に思いました。
あーそう言えば、前にアンケートでありましたよね?!
アメリカでWCのチケットをどうにかして確保すれば良かったと
後悔しまくってるなっかでした。。

[00078] 設立者より 投稿者:Rainsford 2002/04/04 20:19
いやぁーー設立者の私がこのBBSを訪れるのがものすごく久しぶりになってし
まい申し訳ありません。何人かの方がこのBBSをたまに閲覧してくださってい
たみたいで光栄です。なっかさん南国少年ぱぷわさん、dixさん、ティモール
さん 他、このBBSにカキコしていただいたすべてのみなさんに感謝します。
私RAINSFORDは昨年の6月に日本に帰国してしまったのでこれからも海外のサ
ッカー事情をこのBBSを利用して教えてくだされば光栄です。 

[00077] 今期最後に… 投稿者:なっか 2002/04/01 13:07
どうも。
アメリカ・ミシガン州のなっかです。
なんだかこのスレもず〜っと下の方にあったので、
今期最後ぐらいは1瞬でも一番上にと思って(笑)
アメリカのほうはまだまだWorldCupモードには程遠く、
むしろこれからスタートするメジャーリーグ、
今最中の大学バスケットFinal4、
終わりに近づいてるNHL、
これまた終わりに近づいてきているNBA,

んなこんなで、WorldCupモードはもう少し先の話しになりそうです。
ただ、こないだスポーツSHOPに行ったら
サッカーコーナーの部分が少し広がり、
かつ店頭から見やすい所に変わってました。
しかもWorldCup関係のTシャツとかも売ってたりして。
これまたデザインが最悪にカッコ悪く、
かなりの勢いで売れ残ってました。

WorldCup期間中は日本に戻ってるので、
アメリカがどれぐらい注目度を上げるのか分からないですが、
少なからず98年のフランスWCの時は
『興味ある人のみ』って感じでした。

こないだのドイツ戦を見る限り、
アメリカの予選相手なら決勝トーナメント出ても
おかしくないんちゃうかなぁ〜って思ってるのですが。。
これは、きっと見てるであろうもう1人のミシガン州人の
意見を参考にしたほうが良さげだと思います(汗)

[00076] WCチケット 投稿者:背番号0 2002/02/15 17:16
アメリカ在住で海外枠で申し込もうと思いましたが、そのときはお金がなくてでき
ませんでした。
けど、札幌の2試合分3枚ずつ普通に当たりました。
なんでも一番確率の良い申し込み方を親がしてくれたらしい。
アルゼンチン対イングランドとイタリア対エクアドルです。
ちなみに海外枠はやはり取りやすいです。
こっちの日本人の友達で取った人がいます。
まだ取ってない人は、詳細はわからないけど韓国のチケットは余ってるらしいの
で、それに申し込んではどうでしょうか?
韓国のほうが面白そうな試合多いし。

[00075] W杯3連チャン ボツネタ 投稿者:らちお 2002/02/06 02:53
>00074
W杯チケットネタになりますが、自分の知り合いに札幌優先枠で
まず1試合分ゲット、さらに何かの懸賞でもう1試合札幌分ゲット。
極めつけは、アルゼンチンvsイングランドの、これまた札幌の試合を
ゲット(NTTのマイラインの懸賞で当選)!!!!! した方がいます。 
1試合も行けない人がいるのに、なんだろうこの差は。。。。

[00074] ところで・・ 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/08 09:16
海外在住のみなさんワールドカップの
チケットゲットしてますか?
日本国内よりは海外在住者の方が
チケットは獲りやすいと思うのですが。
私の場合ここのサイトで情報を得て
10月はじめに申し込んでなんとか
入手できそうです。
いかがですか?

[00073] サルベージ 投稿者:dix 2001/12/01 22:33
この板がとっても危険な位置(下から二番目)にあったので、引き上げてみます(笑
)
というわけでお久しぶりです。イングランドのdixです。皆様いかがお過ごしですか

ていうか僕の事覚えておられますか?(笑)

さて、本日はワールドカップの抽選会でしたね。
こちらの反応は意外とクールで、死のグループFに入れられたのにアナウンサーコ
メンテイター共に特に驚いた様子が無かったです。
それよりもアルゼンチンと当たった事を騒いでましたね。
あと忙しくてあまりゆっくり聞いてられなかったんですが、コメンテイターの日本
に対する予想は「まだ難しい。多分ベルギーとロシアだろう、ホームの利を活かさ
ないかぎり」だそうです。
僕としては日本は三連勝を目指すべきだと思うんですが・・・

ってなわけで、ガンバレニッポン。

[00072] すごい! 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/10/27 16:06
ハーフタイムに生バンドでダンス・・・
なんかすごいリッチですね。
ということは女の人とかも来ていたんですか?
うちのチームはハーフタイムには水を飲んで
だらだらするだけです。
でも40過ぎでもむちゃくちゃ走る。
これは一緒ですね。でも気持ちいいですよね。

[00071] インドネシアばかりで…。 投稿者:ティモール 2001/10/27 01:12
先週5年ぶりにボールをけりました。
こちらの人は40才になっても一生懸命走ってけります。
こんな暑い国でも、あるいはあまり楽しみの無い国だからか、みんな楽しそうで、
感心しました。
しかしながら、さすが南国、ただの御遊びサッカーなのに、バンドを呼んでハーフ
タイムにはみんなでダンシング。
これには、びっくりしましたねえ。

[00070] インドネシアサッカー事情 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/10/20 21:45
こちらのサッカー事情については度々
いろんなところに書いていますが、
御存知のようにイスラム圏は今年は
11月16日から12月16日まで1ヶ月が
断食月、そのあと1週間ぐらいレバランという
断食明け大祭がある関係でこれから3ヶ月は
サッカーリーグがないそうです。
うちのサッカー部も11月16日から1ヶ月は
練習なしということでちょっと寂しいです。

[00069] おひさしぶりです 投稿者:Rainsford 2001/10/18 16:41
いやーーーびっくりしました。このBBSがまだあったなんて!自分でつくったんです
けど最近日本に帰ってきてしまったので、なかなかオンラインできなかったんです
よーーー。 これからはたまに顔だしますんでみなさんよろしく!!!

[00068] 灼熱のインドネシアサッカー 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/10/05 22:05
今日久々に灼熱の太陽の下サッカーしました。
うちのチームは私以外は全員こちらの人で毎回メンバーは
入れ替わるんですが確実にいえることはみんなサッカーが大好き、
ということでしょうか。
メンバーは固定していなくて夜勤明けの人がひょこっと
来たり、それぞれ友達や息子を連れてきたりしているんで毎回何人かは
知らない人達がいるんですが、特にお互い自己紹介もなく、
名前も年齢も地位・職業も関係なくサッカーをしまくるんですね。
毎回練習30分試合1時間ぐらいで。
でも不思議に言葉がなくても通じ合うものがあります。
こっちも景気は悪いんですけどサッカーをしているときは
みんなすごくゲームに集中してます。

日本でもこっちみたいにそこいらじゅうにサッカーのできる
広場があってやりたい人が適当に集まって夕方にサッカーとかが
できる環境になればいいですね。絶対に楽しいですよ!

[00067] 大騒ぎです。まいりました。 投稿者:Mmart 2001/09/12 14:24
スレあげも兼ねて久しぶりにカキコです。今日のテロでNYは本当にパニックです。私
の家とOfficeはマンハッタンから20マイルほど離れているので直接の被害はあり
ませんでしたが、電車、高速道路、主要一般道路まで封鎖されて家に帰るまで大変
だった人が多かったようです。現地社員の帰宅が確認できるまでOfficeに残ってま
した。今回だけはかなりビビりました。今週のWashingtonDCへの出張も止めます。
Trede Centerに勤めている関係会社の方と連絡が取れずちょっと不安です。今日の
テロの一報のあと、もしものことに備えて銀行で現金を確保し、食料も調達してお
きました。それからこういったパニック状態では携帯電話はほとんど役に立たない
ことも解りました。みなさんもこれから何が起きるかわかりません。有事にどう対
処するか普段から考えておきましょう。携帯は役に立ちませんよ。ほんとに!

それからサッカーネタも。家のせがれは今月から4thGradeになりましたが
Travel Soccerというプログラムが始まりました。昨年までは地元で和気あいあい
とやってましたがこれからは本格的に取り組むスポーツをみんな絞って毎週近隣の
チームとの遠征試合、練習回数の増加と内容がグ〜ンと濃くなりました。うちの地
元の遠征チームだけでテストがあり技量によってA〜Dまでのランクに分けられて
います。残念ながら家のせがれは週末は日本語学校で忙しいのでこのチームには参
加できませんでした。日本語とサッカーとどっちを取るか?難しい選択(?)です
が嫁さんの一言で日本語になりました。しょうがないので今まで通り地元のチーム
で細々とやってます。

[00066] 欧州サッカー 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/08/04 23:31
具体的には何チャンネルで見れるんですか?
私が今から目をつけているのはスタースポーツ
ですがそれ以外にも地元のチャンネルとか
あるかと思います。あとは他にチャンネル
あるんでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
でも待ち遠しいですね。

[00065] ぱぷわさんお久しぶりです。 投稿者:ティモール 2001/08/04 01:57
↑個人的なご挨拶ですみません。

インドネシアのサッカー熱には私もびっくりしました。
熱帯に住んでる人種のせいか、根気の無いのがたまに傷ですが、何しろ人口二億人
超の国。
今はテストマッチを見ていても、ちょっと「俺でもできるよ!」位の親近感が枠
National Teamですが、そのうちあがってくると思います。ちょっとインドネシア
サッカーを注目してみても面白いのではないのでしょうか?
ちなみに、こちらのTVでは日本にいるときより欧州サッカーをたくさん見ることが
できて飽きません。

[00064] 参加します!↓「 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/08/01 20:15
なんて言っても行くだけでもこっちのグラウンド代
10年分に匹敵する飛行機代が必要になっちゃいますね。

ちなみに海外在住の方でサッカーやっている人って
何人ぐらいいるんでしょう?
私は週一回、ポジションは右SBやっています。

本当は観戦もしたいんですけどあんまりやっていないんですよね。
(W杯予選は3試合行きました)

[00063] 宣伝 投稿者:ごーさん 2001/07/31 12:21
みなさんこんにちわ。
FC.Early☆Cross! 関東のごーさんです。

8月25日(土)に千葉県柏市でFC.Early☆Cross! Cup 2001が開催されます。
チームでの参加はもちろん、個人での参加、見学およびキャンプだけの
参加でも結構です。
遠征者にはグラウンド代がかからないというメリットもあります。
この夏の思い出に是非参加してみてください!

詳細はhttp://www21.tok2.com/home/eceast/cup-index.htmlです。
参加表明はお早めにお願いします。

なお分からないことがありましたら、私の個人伝言版、もしくは
fceckanto@hotmail.comまで宜しくお願いします。

[00062] インドネシアも 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/23 02:48
DIXさん。スタジアムの雰囲気が伝わってきますね。
でもインドネシアもなんか似ていますよ。
この間ワールドカップ1次予選を観に行ったんですが
試合の最後の方は2階席から中身の入ったペットボトルが
がんがん落ちてきたりしてもう観戦どころでは
ありませんでした。
(勝っていれば問題ないんですけどね)
でもサッカーに対する入れこみは半端ではないです。
東洋のブラジルといわれていますから。

[00061] SINGAPOREにて 投稿者:mana 2001/07/22 21:34
真夏のSINGAPORE。一年中暑く毎日冷房生活。
しかしこのゲームに参加し毎日楽しく過ごしております。
中国人はギャンブルが好きです。
英語版があればうけるでしょうね。
期待してます。英語版を!!!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No: