イタリアの至宝ロベルト・バッジョがいるチームです。最近好調ですし、6月には
日本でJのチームと試合もするらしいです。降格の危機にあるこのチームを応援し
ましょう。 (設立者: ドイツ復活
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No:


[00520] matumuさん 投稿者:しっと 2003/11/05 04:03
ありがとうございます!
早速見てみした。ブレシアの情報が良く載ってて
いい感じでした。お気に入りに加えちゃいました。

来週はマツザレム出場停止ですか・・・

[00519] ブレシアのHP 投稿者:matumu 2003/11/05 00:12
http://homepage1.nifty.com/TUTTO_BAGGIO/
基本的にはバッジョ応援するHPですが、ブレシアの情報も良く載っていてとても
助かっています。如何でしょう?
 カラッチョロは、良いですねー。パワーもあるし、時にはサイドに流れてボール
を受ける動きもできるし。サイドに流れる動きが今までのブレシアのFWと一番の違
いかなと私は思ってます。
 中盤では、ディビアッジョ・マツザレムの二人が不動のレギュラーですね。マツ
ザレムはバッジョを追い越してシュートを撃つ動きが増えたようでなかなか頼もし
いです。
 後はDF陣が何とか踏ん張れるようにがんばって欲しいですね。守りきれないこ
とが多い。風間さんが解説で言ってたけど、サイドからのボールが入ったと時にマ
ークが出来てないのを直して欲しいです。

[00518] 天才 投稿者:優芽 2003/11/04 12:48
バッジョ
あのボール裁き。  不動の天才ストライカー
日本(J)に来ない?  かなあ。
これからも応援します!!

[00517] HPその他 投稿者:しっと 2003/11/02 01:21
ブレシア関係の応援HP、掲示板、その他って
ここしかないですかね?
ヤフーとか2CHとか見てみたんですけど
見当たらなくて・・・

誰か知っていたら押しててください。

[00516] 本当に期待したいです。 投稿者:G・ベルガー 2003/11/01 13:21
去年は得点力不足に悩みましたが、
FWにカラッチョロが加入したことで、
安心して見られるようになりました。
ターレと比べて、トニは安定してるなと思ったのですが、
それ以上にカラッチョロはパワーを感じます。

中盤はアッピアー抜けて、運動量とスピード感が劣るのは
仕方ないとして、ディビアッジョ渋いですね。
欲しい所でファウルもらえるし、ゲームの流れができる感じ
です。DFもマルティネス、ダイネッリと安定感抜群ですしね。
これはかなり上位にいくかなと。

そのためには、イマイチ安定感にかけるGKのサハのガンバリと
中央に寄りがちな攻撃にアクセントを加えるべき、中盤サイド、
特に復帰直後でまだ、好調時の動きが戻らないバキーニの奮起
に期待したいです。

少し熱くなってしまい、申し訳ないです。

[00515] バッジョ 投稿者:ゼロサム 2003/10/31 23:06
ブレシアは残留が目標だからコパイタリアは別に気にしなくていいよ。

[00514] コパ 投稿者:soulman 2003/10/31 22:26
コパイタリア敗退かよ…。楽しみにしてたのに。
トトばっちし賭けといたのに…。

バッジョのJでのプレーか…。
やっぱりブレッシャみたいなランクでプレーするんでしょうか。そんなコトしなく
てもみんなバッジョ以下だからいいのか。エムボマとホットラインとか…?想像は
無限ナリ。

[00513] やっぱり 投稿者:number4 2003/10/31 12:48
日本には来ませんかねぇ。
親日派なんでしょうけど…。
日本での勇姿をぜひ見たいですね、浦和、磐田あたりで…。

[00512] 華々しく… 投稿者:デリ 2003/10/24 19:12
今シーズン200GOAL達成して、有終の美を飾ってほしいです。

そりゃ、まだまだプレーを観たいけど…。

[00511] バッジォ 投稿者:アーセナル14番 2003/10/24 19:04
http://www.soccerage.com/jp/13/q8531.html
バッジォの獲得に興味を示してるみたいです。
オーストラリアに行くなら日本に来るでしょ!?

[00510] 次節もお願い。 投稿者:matumu 2003/10/15 23:38
確かに、バッジョが出場するとブレシア負けないですね。00-01シーズン(だったか
な?)でバッジョが復帰してから10数試合負け無しってのもありましたし。この勢
いでインテル戦も勝ち点を挙げてもらいたいです!
 ちなみにレッチェ戦のゴールバッジョらしく、焦ってすぐ打つのではなくタイミ
ングをずらして決める素晴らしいゴールだったなー。

[00509] やっぱり 投稿者:ねぎ 2003/10/13 01:56
バッジョがいると物凄く勝率が高いブレシア。もし彼が全試合出場したら上位進出
も狙えるんじゃないかな。まあもう晩年だし厳しいけどさ。せめてもうすこし怪我
が減ってくれればなー。。

[00508] バッジョ 投稿者:SAZ 2003/10/12 23:36
彼はやっぱり天才ですね!!
なかなかイタリアでも彼のような選手は出てこないでしょうね〜〜
そんな彼をこれからも応援していきたいと思います!!

[00507] 去年とうってかわって 投稿者:matumu 2003/09/27 01:49
去年の後半のブレシアは、スコアレスドローが多かったように、守備力は結構高か
ったのに、今年は3試合で10失点はあまりにいただけないですね。去年と3バックの
面子はかわらないのに。何ででしょう?攻撃面ではバッジョ復帰のおかげで4得点
と上がり調子?次はサンプドリア戦ですね。勝ち点3が欲しいなー。

[00506] 正直 投稿者:G・ベルガー 2003/09/20 11:13
ローマ戦は痛々しい試合になっちゃいましたね。
ロビーの復帰が延期になったこともあるんですが、
一人抜けると一気に戦力ダウンする所が非常に
怖いですね。

今週復帰とすると、チームもムードが一転するかもしれないですね。
早く勝利して、いやな敗戦を忘れましょう!!

[00505] 残念 投稿者:セフィロス 2003/09/14 07:57
せっかくロビーがローマ戦で復帰できると思っていたら、
出場を断念なんてTT
彼のプレーが早くみたいです。

[00504] 一節 投稿者:G・ベルガー 2003/09/06 15:30
今シーズン、ホーム初戦引き分けでしたが、
正直、降格争いは避けられそうだなと感じました。
去年のツインタワーがごっそり抜けて、
いきなり戦略的にも変更が必要となり、
決定力には欠けましたが、きっちりドローに持ち込む
あたりはしぶとさ感じましたね。

次節、勝利してはずみをつけていきたいですね。

[00503] 1節目感想 投稿者:matumu 2003/09/03 23:34
去年ほどの、楽しさは感じられなかったカナ。まぁバッジョがいないですから。感
想としては、ショップのセンターライトは良かったです。攻撃時には、よく彼を通
してゴールに向かっていきました。
 後30日ぎりぎり加入組のマウリは、なかなかテックニックが高くて期待できま
した。
 もう一人の30日加入組のブリーギは、あまり印象に残らなかったけど01-02シー
ズンの最優秀若手プレーヤー(そんな名前だったカナ)なので、チームになれて活躍
して欲しいです。
 最後に試合を見てて、攻撃的なウィングが欲しかったです。早くバキーニにも復
帰してもらいたいです。

[00502] マニエロ! 投稿者:matumu 2003/08/25 02:54
練習試合で、マニエロ2得点してました。ディビアッジョは出ていませんでした。
ディビアッジョといえば、ボローニャ時代のバッジョみたいに坊主頭になっていま
したね。あとF・インザーギも坊主頭になっていました。

[00501] 移籍情報を見ていて 投稿者:G・ベルガー 2003/08/16 10:19
GKと中盤のセンターとストライカーがごっそり抜けて、
10人程、新戦力が加わったことになりますね。
シーズン序盤はバッジョもいないし、
苦戦を強いられるでしょうが、なんとか持ちこたえて
トップ10に食い込んでもらいたいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No: