イタリアの至宝ロベルト・バッジョがいるチームです。最近好調ですし、6月には
日本でJのチームと試合もするらしいです。降格の危機にあるこのチームを応援し
ましょう。 (設立者: ドイツ復活
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No:


[00500] バッジョはもう手術しました。 投稿者:matumu 2003/08/09 23:10
 手術はもう終了し、復帰は9月までかかるため開幕戦には出場できなさそうです。
FW獲得
 今のところ、デンマークの大型FWニガールド(196cm・91キロ・27
歳)とイタリアのマニエロを獲得しています。ニガールドは、デンマーク代表経験
もありトニの代役といったところでしょうか。マニエロは、名波がいた頃にベネチ
アにいてチーム得点王だったと思います。タイプとしてはタワー型ではないことは
確かです。どなたかマニエロのプレースタイルわからないですか?

[00499] バッジオ 投稿者:italyKEN 2003/08/09 22:40
バッジオは手術するのですか>

[00498] えっ!? 投稿者:しげも 2003/08/08 17:23
グアルディオラってどこいったの?
それにしてもバッジョ手術か・・・。トニも移籍でしょ?FW獲れよお

[00497] ディビアッジョ 投稿者:matumu 2003/08/08 00:37
 ブレシアに移籍決定だそうですね。インテルとの契約を解除したおかげで、移籍
金無しで買い物上手。
 アッピアーとグアルディオラがいなくなったので、中盤のセンターに効果的な補
強が出来たんじゃないでしょうか。
 中盤は左からバキーニ・マツザレム・ディビアッジョ・Aフィリッピーニ・ショッ
プって並びですかね?

[00496] ブレシア大丈夫? 投稿者:藤原文太 2003/08/07 21:43
今期のブレシア大丈夫ですかね〜アッピアーとか主力放出してるみたいなの
で・・・・

[00495] ディビアッジョ 投稿者:Cruyff 2003/08/07 01:00
なんかペルージャかブレシアか?と噂ですよね。是非入ってほしいなぁ。退
団だと思うんで移籍金不必要ですしね。地味にですが着実に補強してるブレ
シアは侮れません。今期もがんばってほしいです

[00494] 誤情報だったかも。 投稿者:matumu 2003/08/01 02:05
下の方で、E・フィリッピーニのレンタル延長の変わりにバキーニとセリッチが完
全移籍って言ったけど、もう一度その情報源見たら完全移籍とは書いていませんで
した。すいません。その上セリッチがパルマ−レッジーナの練習試合に出場してま
した。あれれ、重ねて申し訳ございません。
 

[00493] バッジョとのコンビクルかw 投稿者:怪盗クローバー 2003/07/31 04:44
http://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=2/newsId=86205.html

マニエロ!マニエロ!
個人的にはナナミの同僚だったとしての記憶しかないんですが。。。

ブレシア・カルチョが、USCパレルモからストライカー、フィリッポ・マニエロ(30
歳)をレンタルで獲得した。

[00492] 意外と 投稿者:matumu 2003/07/27 02:46
メンバー残留してくれそうですね、トニの代わりはデンマークから来るという選手
に期待。ターレが残ってくれればなお安心。アッピアーはあれだけの活躍をすれ
ば、まぁビッククラブに行っちゃいますよね。惜しむらくは、パルマの選手なので
ブレシアで名前を売ったのに移籍金はブレシアに入らないんですよね。もったいな
い。

[00491] 移籍情報 投稿者:G・ベルガー 2003/07/19 09:41
http://www.fuoriclasse.com/news11/37m70.html

■ ラツィオはイプスウィッチ(イングランド1部)からのレンタルでGKマッ
テオ・セレーニを獲得した。セレーニは昨シーズンはブレッシアにレンタル
されていた。また、ラツィオはアタランタからルチアーノ・ザウリとウスマ
ン・ダボの獲得を18日に正式に発表した。移籍金710万ユーロ(約9億5千万
円)に加えてDFドゥッチョ・インノチェンティがアタランタへ移籍する。

セレーニだけは何とかして欲しかったんですが・・・
これで昨シーズンのチームから離脱確定なのはトニ、アッピアー、セレーニ
ですか。残留決定なのが、シェリッチ、バキーニ、マツザレム、バッジョで
すか。
 ベップとかターレとかもじゃねぇの?って話なんでしょうが、公式ソース
出てない限りは希望ありということで(^^

[00490] あげ 投稿者:matumu 2003/07/19 02:43
やっぱりバッジョが手術したため、8月4日の東京V戦は延期になるようです。ブ
レシア側から日程変更の申し入れがあったとか。もしかすると、03-04シーズンの開
幕にも微妙だそうです。
 追加情報、エマニュエル・フィリッピーニがパルマにもう一年レンタルの代わり
に、バキーニとセリッチがブレシアに完全移籍だそうです。間違った情報だった
ら、どなたか突っ込みよろしく。

[00489] サンプドリア株、高騰しそう。 投稿者:matumu 2003/07/12 01:28
バッジョが、簡単な膝の手術をするって聞いたんだけど、8月4日はこれるのか
な?トニは移籍しちゃいましたね、わざわざセリエBのチームに行かなくっても。
ベップ帰ってきてくれないかな。バルサのディレクターの話しは無くなったんです
よね。来シーズンは、2年でモデナをセリエC1からセリエAに引き上げたデビア
ージ監督の手腕に期待!

[00488] 8月4日 投稿者:U次郎 2003/07/11 16:46
8月4日に味の素スタジアムで
東京ヴェルディとの対戦が本決まりになりましたね。
入場料はゴール裏自由席(カテ4)で2500円。
カテ1だと6500円だそうです。
ヴェルディサポーターズクラブ会員は先行予約で14日から発売、
一般の発売は7月19日から、プレイガイド他にてという案内が届いていま
す。
何だかマッチタイトルが「ロベルト バッジョ平和への祈念試合」だとか。

[00487] 来季も・・・ 投稿者:ラッシャー江戸前 2003/07/11 15:50
来季も残留っぽいですね。
って直前で電撃移籍ってことも・・・。
でもバッジョには試合に出れるチームにいて欲しい♪
だから、残留してくれ〜!!

[00486] インタートト 投稿者:G・ベルガー 2003/07/06 10:19
今年は権利を譲るかなとも思ったんですが、
ちゃんと出場してますね(^^
試合のほうは、主力を欠きながらもしぶとく
勝利したようです。

移籍的には、アッピアーがいなくなる事が決定しましたね。
後、不透明なのは、バッジョ、ターレ、トニ、バキーニ、ベップあたりでし
ょうか?みんないなくなりそうと言えばそんな気もするし、残りそうといえ
ば、そう願いたいところなんですが、とにかく来期も応援します!!

[00485] バッジョ 投稿者:ウェス 2003/06/28 16:57
バッジョの公式HPの直訳を読んだ限りでは
監督が変わったからといってチームを離れることにはならない。
ブレッシアで200得点を目指すことになるだろう。
って話してたんでよっぽどのことがない限り残留だと思いますよ。

よっぽどのことっていうのは…
マッツォーネが他チームの監督になってバッジョを呼び寄せること。
いまだにインテルだとかローマだとか監督就任の噂はあります。
マッツォーネが辞めた場合バッジョの退団は自由ですからねぇ。
うーん…どうなるんだろ。

[00484] 移籍情報 投稿者:G・ベルガー 2003/06/28 09:49
http://www.fuoriclasse.com/news11/36m90.html

■ ブレッシアはエクセルシオール(オランダ)からデンマーク人FWマーク・
ニュゴーア(27) の獲得を決定した。また、パルマからレンタルしていたブラ
ジル人MFフランセリーノ・マトゥザレムはブレッシアに完全移籍が決定。 DF
ファビオ・ペトルッツィは契約を2年間延長した。

とりあえず、FW補強とマツザレムはOKですね。
さてバッジョやグァルディオラどうするんだ!?ってとこですが、全く情報
がないですね。多分、バッジョはもう1年ブレッシアでやるんじゃないかと
思うんですが・・・

[00483] 来年のブレシアはどうなるの? 投稿者:matumu 2003/06/03 01:37
マッツォーネが退団して、グァルディオラが引退?バッジョも監督変わったら出ち
ゃうかも知れなし、アッピアー・バキーニ・マツザレム・シェリッチはレンタル選
手。Aフィリッピーニもチームを出る気でいる見たいだし。来年のスタメンはほと
んど変わっちゃいそう。

[00482] バッジョの 投稿者:takashi- 2003/06/01 14:02
バッジョがイタリアで引退して日本でやるとかいう話をききました
移籍先はFC東京ということですが話はどれくらい進んでいるんでしょう
か・・・
詳しい方いればお願いします

[00481] 緊急事態!? 投稿者:G・ベルガー 2003/05/31 10:45
http://www.fuoriclasse.com/news11/35m65.html

■ バルセロナ会長選に立候補するホセプ・マルティネス・ロビラ氏は当選し
た場合に向けてマンチェスター・ユナイテッドのオランダ代表FWルート・フ
ァン・ニステルローイと交渉を行っていることを認めており、「交渉は進ん
でおり、48時間以内に何らかの返答がある予定だ。」と28日にコメントして
いる。また、ホアン・ラポルタ候補はデイヴィッド・ベッカムを3500万ユー
ロ(約49億円)で獲得することがマンチェスター・ユナイテッドとの間で合
意していると報じられている。ジョルディ・メディナ候補はクラウス・トッ
プメラー監督、アヤックスのジョーイ・ディドゥリカとジョン・オブライエ
ンの獲得に合意したほかラツィオのDFヤープ・スタム、リーズのMFハリー・
キューウェルとも交渉していると明らかにした。ルイス・バッサ候補が当選
した場合にはブレッシアのホセプ・グァルディオラが現役を引退しバルサの
スポーツ・ディレクターに就任する。また、レアル・マドリッドのGKイケ
ル・カシージャスはハウメ・ラウラド候補との合意を否定しているが、ラウ
ラド氏は「フィーゴもマドリッドへの移籍を否定していた」とコメントして
いる。会長選挙に関しては、最新の調査ではラポルタ候補とバッサ候補がと
もに約40%の支持を集めて有利と見られている。 -

■ ブレッシアのカルロ・マッツォーネ監督は今シーズン限りで退任すること
が決定した。後任には現モデナのジャンニ・デ・ビアージの就任が有力視さ
れている。マッツォーネの退団によりFWロベルト・バッジョも移籍を噂され
ているが、バッジョの代理人は「まずはマッツォーネの辞任の詳しい理由を
知りたい。それから決めるだろう。」とコメントしている。 -

前から噂されていた事とはいえ、正直痛いですね。
個人的には、マッツオーネ&バッジョ&ベップ&現在のレギュラー陣
で来年戦って欲しいです!絶対CL行く力があると思うんですが・・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No: