Jリーグ ディビジョン1(J1)について語る会議室です (設立者: System
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No:


[09360] 横浜優勝 投稿者:blackjam 2004/06/27 01:04
3ステージ連続優勝ですか。凄い記録ですね。
ジュビロが逆転優勝かと思いましたが
1歩及ばずでした。
セカンドステージも優勝して4連続なんてならないように
他にチームにも頑張って欲しいですね。

[09359] おめでと〜☆ 投稿者:ラッキーボーイ 2004/06/27 00:20
横浜はすごいっっ!!
てかアンは最終節が近づくにつれ本領を発揮しましたよね☆
もしアンが前半戦から爆発していれば・・・
おそろしや〜〜 (^_^.)
後、やっぱり奥は必要な選手だと実感しました☆
中盤を締めますよね☆

[09358] ガンバ 投稿者:琴音 2004/06/26 23:46
浦和レッズ戦を見てロスタイムに弱いのに

大黒が頑張ってくれました

[09357] 確かに 投稿者:マウス 2004/06/26 21:07
連覇しすぎたらあんまり盛り上がらないです。
だから前半戦磐田が独走してる時、これで横浜の3ステージ連覇を止められ
るかなーと思ったんですけど磐田が失速してしまいましたね。
セカンドステージは磐田、鹿島等のチームに頑張ってほしいと思います。

[09356] 横浜か・・・ 投稿者:shing02 2004/06/26 17:03
凄いことだと思うけどこんだけ連破だと何か冷めてしまいます。横浜は悪くないん
ですけど。
2ndステージは鹿島優勝して欲しい。

↓の本山退場の件ですが確かに微妙だったと思います。1枚目もVTRじゃよく分
からなかった。
それは別にしても今日の横浜対鹿島の審判はいったん流そうとしたけど選手に言わ
れて試合を止めたのが2回くらい有ったり判定も微妙だったしイマイチだったと思
います。

[09355] 本山の退場 投稿者:ハブラモビッチ 2004/06/26 16:40
納得いきません!!
あのプレーはイエローではないと思います。
でも鹿島最後まで諦めずに戦ってください。

[09354] 逆転優勝なるか? 投稿者:horserider 2004/06/26 16:13
磐田が前半終盤にグラウが同点シュート、鈴木秀人が後半に逆転弾で逆転優
勝のシナリオはできました。でも、マリノスの相手鹿島は、後半早々本山が
累積退場で劣勢になりました。最後まで目が離せません。

[09353] 個人的には 投稿者:shing02 2004/06/25 22:25
横浜も磐田も好きだけど横浜のステージ3連覇はイカン+鹿島の意地をみたいとい
うことで
鹿島が引き分けて磐田の逆転優勝を予想と言うか希望です。
どっちにしろ目が離せない!

[09352] ユーロ熱いけどJ1だって!! 投稿者:天使猫 2004/06/25 20:38
明日は最終節。
優勝のためには勝たなきゃいけない磐田と横浜。
それをかき回している鹿島。
Jだって熱いんです!!!

[09351] ということは 投稿者:東京皇龍会 2004/06/23 23:32
来年は2チーム増えて、18チームになるということですね。
J2は3位まで昇格の可能性があるわけだ。
天使猫さん、レクチャーありがとうございます!

[09350] 降格は・・・。 投稿者:天使猫 2004/06/22 01:37
1st、2edの総合勝ち点によって決まるはずです。
で、今年はJ1の16位がJ2の3位と入れ替え戦をやって、16位のチームがもし負け
れば降格になると思います。
ちなみにJ2の1位、2位は自動昇格のはずです。

[09349] 自力優勝してください 投稿者:ヘルモンの露 2004/06/22 01:36
ついに最終戦まできましたね。
マリノスは、自力で優勝できるチャンスが十分あるわけですから
他力本願の気持ちは捨ててすっきり優勝してください。
マリノスは、奥が強行出場するかもしれないみたいですね。
でも、あれだけ怪我人出てここまでくるんだから精神的に強いチームになっ
たってことでしょうか・・・。

降格は、J1の年間順位16位とJ2の3位が入れ替え戦を行うのでは?しか
しJ2の3位がJ1への昇格基準(設備など?)を満たしてない場合は、入
れ替え戦を行わないかもしれないと聞いたことがあります。

[09348] 降格は・・・。 投稿者:東京皇龍会 2004/06/22 00:08
今年は2チームが自動降格ではないんですよね?
どういうシステムだか教えていただけますか。。。
最終節がセレッソ対レイソルというのも皮肉な気がします。

[09347] 土日でJ1 投稿者:サンフレたくや 2004/06/21 22:49
土曜日はサンパイオホームラストの広島−新潟。
試合は残念ながら引き分け。サンパイオのために勝って欲しかったが。
試合後の退団セレモニー中は涙雨か?ずっと雨でした。

日曜日は岡山の桃太郎スタジアムのガンバ−レッズへ行ってきました。
台風で天気が心配されたのですが、当日は晴れで、台風はどこへやらでし
た。
岡山初のJリーグは、観客も満員で、試合のほうもこれぞプロと言うプレー
も随所に見られ、試合展開も後半終盤の大逆転劇と言う最高の展開で大盛り
上がりでした。
自分も中立(後半はややガンバ寄り)で見れ、久々に純粋に楽しめました。
岡山開催は大成功と言っても良いものでした。

そして、優勝争いはついにマリノスが首位ですか。
最終節はこのまま横浜は鹿島と対戦。厳しい戦いになるでしょう。
そして、広島は優勝のために負けられない磐田と対戦。
こっちもサンパイオ真のラストゲームだから負けられません。
厳しい戦いになるでしょうが、勝ってほしい。
マリノスのアシストになってしまうのが正直シャクだが。
でも、マリサポの方は広島には期待しない方がいいですよ(笑)。
自力で優勝してください。

[09346] 磐田 投稿者:takessy3000 2004/06/20 08:28
残念負けてしまいました。トトカルチョで勝ちを信じて賭けてみましたが、
ほんとに残念。でもまだ見捨てるには早すぎますから、また信じてみますか

[09345] 鹿島 投稿者:マウス 2004/06/20 08:07
横浜勝ったー。逆転か。
鹿島がからんできて面白くなりましたね。
次節も鹿島頑張ってほしいです!

[09344] 最終戦を前に 投稿者:天使猫 2004/06/20 02:14
横浜が逆転しましたねーー。
鹿島がかき回しますね〜。最終戦に横浜おいうのもまた面白い。
来週は目が話せません・・・

[09343] おもしろくなってきた 投稿者:shing02 2004/06/19 23:48
鹿島やっぱりやってくれますね。
磐田も横浜も好きなんでどっちが優勝してもいいですがやっぱ連破しすぎてもアレ
なんで磐田に勝ってほしいかな。そのためにも鹿島また頑張ってほしいです。
ここ最近リーグが終盤までもつれておもしろいですね。

[09342] 鹿島最高!!!!!!!!!! 投稿者:衣笠クラブ 2004/06/19 23:34
いやぁ、劇的でした!岩政は同郷なので最高す!!!!!次節も横浜はたおしてや
りましょう!横浜にステージ三連覇は許せません!!!前節ヴェルディに勝ってい
ればおもしろかったのに・・・

[09341] 鹿島勝った!! 投稿者:マウス 2004/06/19 19:16
鹿島 1 - 0 磐田

yahooの情報によると鹿島勝ったらしいです!!
横浜はまだ0−0か。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No: