[09280] 今日のJは、 投稿者:パンダマン 2004/04/14 21:42引き分けが多かったですね。
ジュビロ以外のチームは、混戦になりそうな雰囲気。
そんななか、エスパルスの逆転劇はすごかった!
2−0から後半だけで4点だもん。
調子が上向いてきていたとはいえ、今までの不振が
嘘みたいな暴れっぷり!
エスパルスに関していえば、先週の試合でもそうで
したが、日本人だけの方がバランスがとれているよ
うに感じます。最も今日は変わって入って点を取っ
ていますけど。
しかし、相変わらずジュビロは強いですね。
どこかが早く止めてくれないと、あっという間にス
テージ優勝を決めてしまいそうな勢いですよね。
次節、対戦するFC東京にはぜひがんばってもらい
たいものです。
[09279] 清水 投稿者:おのけん 2004/04/14 17:34清水エスパルスは斉藤の復帰が大きかったですね。ようやく守備が安定して
きました。斉藤を見るのは本当に久しぶりだったのでうれしかったですね。
斉藤が3バックの真ん中をやることによって森岡の負担も減りだいぶよくな
りました。あとは攻撃陣ですね。北島がポスト役となっての連携がまだ不十
分なようです。攻撃に関してはもう少し時間がかかりそうですね。
[09278] 今日のJ 投稿者:hikky 2004/04/14 14:29鹿島対アルビレックスが気になります
反町と山口のもとフリューゲルスコンビに
がんばってほしいものです
[09277] ここまでの戦いぶり 投稿者:おのけん 2004/04/06 22:26ここまで見て、去年とそれほどチームをいじっていないチームが好調なよう
です。やはり始まってまだ3試合というのが一つと、今年は降格の可能性が
低いので、スロースタートのチームがたくさんあるようです。予想外だった
のが横浜FMですね。岡田監督も言っていましたが今年はさらに一つ上のレベ
ルのチーム作りを目指したみたいですね。しかし、それが思うようにいかな
かったのが、スタートでつまづいた原因みたいです。しかし、岡田監督も去
年のチームに戻すみたいな事を言っていたのでチーム状態は上がってくるで
しょう。
[09276] 全体的に 投稿者:魎 2004/04/06 20:05戦力バランスが均等化してきたというか
今でも十分磐田鹿島の強さは変わらず。といった感じなんですが昔みたいに絶
対的とまではいかなくなってきて
他チームもうまくいけば。。。
といった感じになってきましたね。
[09275] 横浜 投稿者:オーウェン君 2004/04/06 17:12やっと勝ちましたね〜。横浜!!
安を外したのはなんでなんですかね?
やっぱり休養とACLの為の温存的な意味もあるんでしょうかね?
今週はちょっと横浜にはきつい週になりそうですけど、なんとかこのまま勢いに乗
って、勝ってもらいたいっす!!
中澤の鈍角ヘッドは、かっこよかった!!
[09274] 中澤 投稿者:REYES9 2004/04/05 20:36横浜勝ちましたー。
第3節にして、安をスタメンから外しました。
それが功を奏したかはわかりませんが、勝ち点3をゲット。
中澤のセットプレーからのヘッドはかなり武器になりますね。
よくあの体勢、あのタイミングで飛び込んで決めれるもんだ。
中盤に那須が戻ってきたのが安定感をもたらしたように思います。
ここから昨季王者の実力を見せていって欲しいです。
[09273] 浦和は? 投稿者:おのけん 2004/04/04 22:51レッズはトゥーリオとニキフォロフの離脱が痛いですね。攻撃力のあるチー
ムなので、どうしても前のめりになってしまい、そこをカウンターでつかれ
ているのでしょうか?1stステージは厳しいかもしれませんが、2ndは間違い
なく優勝争いに加わってくるでしょうね。ベストの状態になったら、手がつ
けられないチームになりそうです。
[09272] 驚きの大分 投稿者:円空 2004/04/04 22:13大分、凄いですね。私的にはダントツの降格候補だったのですが。
補強に成功したのと、監督がイインですね。就任会見で「攻撃的サッカーを目指
す」なんていうものだから「大分にそんなサッカーできるはずがない」と思ってい
たのですが・・・・。
次節の広島がもし「守備的」に来た時に崩せるか?この辺が注目点です。
[09271] 磐田 投稿者:cat-55 2004/04/04 20:15レッズにまで勝っちゃった。
エメルソンの退場が一番の勝因ですが、
この1勝は大きい!!
このまま優勝に向かって勝ち進んで欲しい(⌒∀⌒)
[09270] 磐田vs浦和 投稿者:africa 2004/04/04 20:01磐田強い・・・。
レッズの3トップはいかがなものか。
[09269] 昨日の 投稿者:chumajin 2004/04/04 11:18Jリーグはけっこう熱かったですね。
特にジェフの阿部のパスとフリーキックは
すごかったです。
エメルソンが退場して浦和が負けたのは
予想外だったけど、マリノス勝って良かったヽ(`Д´)ノ
さすが中澤さんですよ。
ジュビロ強いなー
西はできる。
[09268] 天王山 投稿者:スライリー 2004/04/04 07:36注目のジュビロVS浦和はジュビロが勝ちましたね。
浦和は、エメルソンの退場がいたかった。達也もどことなくいまいちだったし。
逆にジュビロは西が良かったですね! 2ゴールですもん。
今期をうらなう意味でも、ジュビロがかなり優位になったんじゃないかなと思いま
す。
[09267] 横浜 投稿者:オーウェン君 2004/03/30 12:13横浜の勝ちきれませんね〜。
どうしたんでしょ?戦力的には去年よりUPしたと思うんですけど。
点が獲れないですよね〜。
これからACLとかのことを考えると少し心配です。
日程的にもきつくなってくるのを考えると、ACLに出てるチームはこれからかな
りきつくなります。
なんとか今にうちに勝っておきたいですね〜。
[09266] ジュビロのFW 投稿者:WILD 2004/03/30 01:37グラウもいつまでJに残るかわからんし
カレンに期待かな
幸い中盤がいいので試合しながら育てられるんちゃうかな
[09265] 市原 投稿者:レアル静岡 2004/03/29 22:12崔 龍洙放出したのに今期は強いんじゃないかなぁ。
ナビスコもかってるし。
[09264] エスパルス 投稿者:おのけん 2004/03/29 18:37エスパルスは今年もやっぱりだめでしょうか。。。Jリーグもそのうち欧州リ
ーグみたいに勝ち組と負け組がはっきりしそうですね。すでに、その兆候が
ちらほら。エスパルスは今のままでは完全に選手放出クラブに成り下がるで
しょう。
[09263] ジュビロ 投稿者:レアル静岡 2004/03/29 02:29ナビスコ杯、中山先発しましたけどいまいちでした。
やっぱ歳なのかなぁ・・・。高原もいないしカレンロバートにはがんばって
もらいたいです。ジュビロの課題はFWかな?
[09262] 開幕したと思ったら… 投稿者:over_head 2004/03/29 01:07いつの間にやらJリーグが開幕してると思ったら、オールスターの投票も早くも始
まっていました。
帰って来るか分からんイルハン、五輪間近のU−23代表組、まだまだ元気なベテ
ラン勢と、人気の程が明らかになる瞬間ですね。
投票はコチラ↓
http://www.jomoallstar.net/
[09261] ナビスコ杯 投稿者:G・ベルガー 2004/03/28 18:59個人的には結構荒れた結果になったなぁと感じました。
好調浦和、柏の負けや、マリノス、磐田のドローなど、
気になる所が多かったのですが、その中で清水が0-4で
敗戦しているのに一番驚きました。
毎シーズン、非常に粘り強く、組織力に秀でたサッカー
を披露しているなと感じていたので、少々寂しい感じです。
今シーズン、苦戦しそうですが立て直しに期待します。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16) 発言No: