※このスレに限らないけれど、誹謗・中傷は止めてください。
※選手への批判・感想は、リスペクトがあってこそです。

■銘柄ページ
http://my-ball.com/cgi/kabuOne.php?MID=211
■公式HP
http://www.arsenal.co.uk/
■所属選手一覧
GK
1 イェンス・レーマン
Jens Lehmann 1969 190 73
21 ウーカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI 1985 190 85
24 マニュエル・アルムニア
Manuel ALMUINA 1977 190 73

DF
3 バカリ・サニャ
Bacary SAGNYA
5 ハビブ・コロ・トゥーレ
Habib KOLO TOURE 1981 183 76
6 フィリップ・センデロス
Philippe Senderos 1985 190 84
10 ウィリアム・ギャラス
William GALLAS 1977 183 72
20 ヨハン・ジュルー
Johan DJOUROU 1987 191 83
22 ギャエル・クリシー
Gael Clichy 1985 181 72
27 エマニュエル・エブエ
Emmanuel EBOUE 1983 178 72
31 ジャスティン・ホイト
Justin HOYTE 1984 177 69

MF
2 アブ・ディアビ
Abou DIABY 188 75
4 フランセスク・ファブレガス (セスク)
Francesc FABREGAS 1987 180 69
7 トーマス・ロシツキ
Tomas ROSICKY 1980 177 68
13 アレクサンドル・フレブ
Alexander HLEB 1981 185 72
15 デニウソン
DENILSON 1988 181 65
16 マシュー・フラミーニ
Mathieu FLAMINI 1984 178 68
17 アレクサンドル・ソング
Alexandre SONG 1987 182 74
19 ジウベルト・シウバ
GILBERTO Aparecido da SILVA 1976 184 74

FW
9 エドゥアルド・ダ・シルバ(ドゥドゥ)
Eduardo DA SILVA 1983 175 61
11 ロビン・ファン・ペルシー
Robin van PERSIE 1983 182 69
25 エマニェル・アデバヨール
Emmanuel ADEBAYOR 1984 190 75
26 ニクラス・ベントナー
Nicklas BENDTNER 1988 193 84
32 テオ・ウォルコット
Theo WALCOTT 1989 176 68

抜け部分に関する情報・変更点・修正点あったら教えて下さい。 (設立者: yosi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No:


[00460] WOWOWで 投稿者:スカ 2003/02/28 18:19
今試合初めてみました。すごいかっこいい!!
ものすごく好きになりました。
ハイバリーの試合ってカメラが近いせいか、なおかっこよく見えました。
視点がいつもと全然違う・・・
今回引き分けてバレンシアも負けたから二次突破できそうですね。

[00459] アシュリー・コール 投稿者:ゴン太バッジォ 2003/02/28 18:08
椎間板ヘルニアの手術をして全治3週間くらいだそうです 手術は成功したみたい
で良かったです。けど大事な時期に戦戦離脱は痛いです。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/reu/20030228/spo/15171100_r
eu_00000065.html 代わりはファン・ブロンクホルストですかね。

[00458] やっぱり 投稿者:みつさん 2003/02/28 17:13
ベルカンプはいまだに車で移動しているんですね。
飛行機嫌いを克服したいとか言ってたけど(引退したら),
どーも無理のような気がしますね。

次のローマ戦では,出場して点入れて勝って欲しいですね

[00457] アーセナルVSアヤックス 投稿者:Mr.サッカー 2003/02/27 22:54
この前のアーセナルVSアヤックスのときのアンリは1点も取れなかったので
すが、ドリブルといい、シュートはさすがですね。
でも勝てなかったのが残念...

[00456] アヤックス戦 投稿者:yosi 2003/02/27 08:08
なかなか見ごたえのあるゲームでした。中盤の主導権争いとお互いのエースをどう
やって抑えるかが注目でしたが、双方落ち着いて試合を進めていました。ただ、バ
レンシアがまだ勝ち点の無いローマとの対決で3ポイント獲るとここで負けたほうが
一気に不利になると予想し、あまりリスクを犯した攻撃が見られなかったのも確か
です。アウェーということでドローでいいような試合運びでしたしいつものような
たたみ掛ける攻撃も見られませんでした。でも、これでいいんですね。バレンシア
がまさかの3失点で負け、一気に混戦となりましたが次のローマ戦でしっかり勝てば
9ポイントで一気に突破が見えてきます。その上でアヤックスとバレンシアでバレン
シアが勝つと最終節両者引き分けで突破になるので楽ですね。とにかくここで敗退
するのはイヤです。ビッグクラブとしての名声を保つためにも頑張って欲しいもの
です。

[00455] さすが 投稿者:ティエリーアンリ 2003/02/26 23:20
師匠やってくれますね。車でオランダまで。って、イギリスと欧州地区って、橋で
つながってましたっけ?まー舟があるとは思いますが。前回は移動したにもかかわ
らず出番が無かったようですが、今回はさすがに出るでしょう。ってことでベルカ
ンプたのむぞー。引き分けはいいから勝ってくれー。

[00453] ベルカンプヾ(≧▽≦)ノ 投稿者:BLUEdon 2003/02/26 19:24
車でオランダまで移動ですかっ!!!
いよいよアーセナルも本気モード突入ですね♪
確かにここは絶対に負けられない一戦です。
個人的にアンリにバロンドールをとってもらいたいので、
チャンピオンズリーグ制覇してもらわないと困ります。
今夜の試合は天王山ですね。がんばってくれぇ〜!!!
ベルカンプも故郷で錦をあげてほしいものです。

[00452] ベルカンプ、 投稿者:lefty-makoto14 2003/02/26 11:58
ホントに車で移動したんですか?
CLへの意気込みが感じられますw

[00450] すげぇ破壊力だ… 投稿者:y-joker 2003/02/23 20:59
5−1で勝つとは…アウェイなのに。
あっさり前半だけで勝ちを決めましたね。
このまま行くと今年も…と皆さん思ってらっしゃると思います。
もちろん僕もそう思ってます。
大ファンと言うわけではないけれど、ここまで強ければ今年も行ってしまうので
は…と思うのは必然ですよね。
アンリ、ベルカンプ、ピレスが計算できて、カヌー、ヴィルトールも充分な戦力だ
し。
怖いものナシなのでは?
これからも油断なく行って欲しいものです

[00449] VS マンチェスター・C 投稿者:竜崎先輩 2003/02/23 13:17
アウェーでの試合でしたが前半の早い段階で得点を重ね快勝。
主力組も良い活躍でした。
2位のマンチェスター・Uがまさかの引き分けで差は広がりましたがまだ残り試合
数から見ればまだ何が起こるかは分かりません。
1つずつ勝っていき連覇して欲しいね。

>ベルカンプ
飛行機で移動はまずないでしょう。
彼は有名な飛行機嫌いですし。
出場するとすればチームより先に陸路で移動だと思いますよ。

[00448] 5−1 投稿者:表参マック 2003/02/23 13:08
凄い試合でした。
マン・Uと引き分けてたマン・Cに5−1で勝つとは。
相変わらずアンリは、早いしうまい
あのゴールは見事でした。
マン・Uはボルトンにつまずいたんで今年も優勝できそうですね

[00447] いやはや 投稿者:ティエリーアンリ 2003/02/23 12:28
まさか18分で4点も獲るとは・・・・・。まさに大爆発でしたね昨日は。凄過ぎ
る。これでCLに向けての両サイドアタッカーも温存できたようですし、このまま
いい方向に向かっていって欲しいです。もうたぶん優勝すると思います。プレミア
は。なんて言ってみますが、まだまだ油断は禁物。とにかく確実に勝利していって
欲しいですね。

[00446] もう優勝見えた!? 投稿者:ドレッド坊主 2003/02/23 12:15
もう言いきりますか?皆さん?
今年もアーセナルの様ですね!?
だって強いのなんのって。
ベルカンプ久々おめでとう。

[00445] ベルカンプは陸路で・・・。 投稿者:千影 2003/02/23 12:10
C戦大勝おめでとう^^
マンUも好きだから複雑ですけど^^;
これでプレミア連覇に向けていい傾向ですね♪

>442
ゆーきさんベルカンプ陸路って船→陸路(電車)って感じかな?次のアヤッ
クス戦は是非出て貰いたいですよね♪

当然飛行機はないですものねw

[00444] Come On!! カヌーっ! 投稿者:ゆーき 2003/02/23 09:41
[00429] さんの言う通り。

彼のプレイを見て鳥肌が立ったことは数え切れず!
あの懐の深さとプレイの柔らかさ。サブにはもったいない。
あとは安定性なのかな〜?

ツボにはまった時の出来は、ベルカンプにも匹敵すると思っています。
チャンスを一つ一つ活かしていって欲しいな〜。

この前のアヤックス戦は、ちっと残念。アムステルダムで挽回だ〜♪

[00443] アーセナル 投稿者:オーシャン 2003/02/23 08:32
いやいややりすぎでしょう・・・。
一通りの選手が入れたって感じですね。
マンチェ引き分けたし余裕の首位!??

[00442] あそこまでとは入るとは予想できず… 投稿者:ゆーき 2003/02/23 08:13
トト完敗です。
リラックスしてプレイできちゃうと、もう誰も止めれらないって感じ…(笑)。

粕谷さんは、CLに向けて今週の試合がコンディションを作りにくいって
言ってましたけど、ここまでプレッシャーのない試合だと、ちょっと心配に
なってしまいました。

#大勝の後に点が入らないのは野球だけ?(苦笑)

もう一度気を引き締めて、アムステルダムでに乗り込んで欲しいです。

ベルカンプは陸路で移動するんですかね?
対戦相手がアヤックスなので、ぜひ出場してもらいたいです。
オランダなら比較的近いし…(笑)

[00441] なぜ師匠を 投稿者:yosi 2003/02/23 06:39
ユナイテッドに追いつかれるんじゃないかという心配も杞憂に終わり、むしろ5ポイ
ント差に開きなおしてあげてしまいました。

試合は大勝でしたね。開始18分で4点も取ったら相手も自信喪失しますよね。主力3
人を温存する余裕っぷりでしたが、なぜオランダ遠征しない師匠を温存したのかワ
カリマセン。

あと、アネルカのゴールが幸い結果に関わってこなかったのでよかったですが、ハ
イバリーでもアネルカに1点謙譲してますし、これから付きまとわれそうな予感がし
ます。彼の活躍は個人的には嬉しい限りなんですけどね。ガナーズにビッグマネー
をもたらしてくれたわけですし・・・。

さてCLですがアヤックス戦は引き分けでいいでしょう。次のバレンシア戦も引き分
ければ最終節星を潰しあってくれるのでだいぶ可能性は高まってくる気がします。
ローマには勝つことが前提ですけど。

最後に、アシュリーがグローインを痛めたみたいですがジオが何気に頑張ってる気
がします。フォワードからサイドバックまでこなす器用さも見せてますし、うちで
はポジション争いが熾烈なんでこのポジションじゃイヤだって言うこともないでし
ょうから一気に定位置を奪っちゃってください。そうなっても怒るのはエリクソン
だけかとw

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No: