※このスレに限らないけれど、誹謗・中傷は止めてください。
※選手への批判・感想は、リスペクトがあってこそです。

■銘柄ページ
http://my-ball.com/cgi/kabuOne.php?MID=211
■公式HP
http://www.arsenal.co.uk/
■所属選手一覧
GK
1 イェンス・レーマン
Jens Lehmann 1969 190 73
21 ウーカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI 1985 190 85
24 マニュエル・アルムニア
Manuel ALMUINA 1977 190 73

DF
3 バカリ・サニャ
Bacary SAGNYA
5 ハビブ・コロ・トゥーレ
Habib KOLO TOURE 1981 183 76
6 フィリップ・センデロス
Philippe Senderos 1985 190 84
10 ウィリアム・ギャラス
William GALLAS 1977 183 72
20 ヨハン・ジュルー
Johan DJOUROU 1987 191 83
22 ギャエル・クリシー
Gael Clichy 1985 181 72
27 エマニュエル・エブエ
Emmanuel EBOUE 1983 178 72
31 ジャスティン・ホイト
Justin HOYTE 1984 177 69

MF
2 アブ・ディアビ
Abou DIABY 188 75
4 フランセスク・ファブレガス (セスク)
Francesc FABREGAS 1987 180 69
7 トーマス・ロシツキ
Tomas ROSICKY 1980 177 68
13 アレクサンドル・フレブ
Alexander HLEB 1981 185 72
15 デニウソン
DENILSON 1988 181 65
16 マシュー・フラミーニ
Mathieu FLAMINI 1984 178 68
17 アレクサンドル・ソング
Alexandre SONG 1987 182 74
19 ジウベルト・シウバ
GILBERTO Aparecido da SILVA 1976 184 74

FW
9 エドゥアルド・ダ・シルバ(ドゥドゥ)
Eduardo DA SILVA 1983 175 61
11 ロビン・ファン・ペルシー
Robin van PERSIE 1983 182 69
25 エマニェル・アデバヨール
Emmanuel ADEBAYOR 1984 190 75
26 ニクラス・ベントナー
Nicklas BENDTNER 1988 193 84
32 テオ・ウォルコット
Theo WALCOTT 1989 176 68

抜け部分に関する情報・変更点・修正点あったら教えて下さい。 (設立者: yosi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:49)     発言No:


[00280] 中田の移籍先 投稿者:ユタカ 2002/12/19 22:39
自分もアーセナルっていうのが有力だとおもいます。
「プレミアの大きな都市にあるクラブ」
っていうのがアーセナルのことを指しているいい証拠だとおもいます。
しかも「クラブ」の前に「ビッグ」がついていたからやっぱアーセナルかな?
でも中田の年俸は知っての通りセリエAでも上位に食い込んでくるほどの破格の高
値だからそれだけの実力を中田がいつでも発揮できるようにならないと、ですね。

[00279] ひょっとしたら 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/19 18:42
ヒデの移籍先はここかもしれませんね。

ベルカンプの後釜、と言うとまだ早いかもしれませんが、
ベルカンプの年齢から考えると、
そろそろ補強を考えても不思議ではないですし。
何よりヴェンゲルは日本人びいきな所はありますしね。

ベルカンプのポジションにヴィルトールが入って
中盤にヒデが入れば、
戦術が上手く機能するかもしれません。

とにかく年明け、本当にパルマにオファーが出るのかが
解らないので何とも言えませんが、
「ロンドンのビッククラブ」と言われると
アーセナルとチェルシーしか検討が付かないんだけどなぁ。

[00278] 対トテナム 投稿者:CALSONIC 2002/12/16 21:38
なんか、前半けっこう押されてし、
メンバー的には勝っている気がするのですが、
調子が悪いのでしょうか、
首位の座を明け渡さないよう頑張ってほしいですね。

[00277] シーマン 投稿者:ユタカ 2002/12/16 20:49
どうなんですか?
最近、ちょっとキレがないっていうか・・・・。
あれだけの統率力があるキーパーがいなくなるってのもちょっと辛くなるかもしれ
ないけど、さすがにちょっと歳をかんじずにはいられなくなってきたような気がし
ます。
これから、キーパーをどうするか、ってのがアーセナルの不安かもしれませんね。

[00276] トッテナム戦 投稿者:yosi 2002/12/15 16:34
欠場:シャーバン、アリアディエール、ヴィエラ
予想スタメン:シーマン、アシュリー、シガン、キャンベル、ラウレン、フレデ
ィ、ジウベルト、パーラー、ピレス、アンリ、ウィルトール

ヴィエラはグローインの怪我で欠場します。ボロ戦には間に合うみたいです。代役
をつとめるのは久々スタメン復帰!レイモンド・パーラーさんです。何かやってくれ
ると信じてると退場してくれそうですが、期待せずに見守ってあげましょう。

[00275] うむむ〜 投稿者:みょん 2002/12/13 21:32
調子イマイチの選手が多いのでしょうか?。
勝ててた試合だと思うのですが。
すっきりした勝ちの試合が見たい〜。

[00274] うー 投稿者:あいぼん≧レコバ 2002/12/13 18:08
中田、何処へ移籍を考えているんでしょうか。。。
ロンドンのトップ倶楽部といったら思い浮かぶのはここくらいなんですけど、
アーセナルはいまのちーむで満足しているはず。
受け入れてくれるんでしょうか>?!それともほしがっている?!

[00273] CL 投稿者:シトラス 2002/12/13 05:04
シガンはまた裏をとられていたね〜。アンリはスペース
を消されると弱い。バレンシアの熟練さに抑え込まれたっ
て感じですね。ピレスもまだまだ本調子じゃないし。この
グループはアヤックスに注意しないと。いいサッカーして
るからね。リーグでは、マンUの追いあげが驚異になりそ
う。

[00272] 残念 投稿者:ACみらにすた 2002/12/12 15:20
記録止まっちゃいましたね・・・。まぁ当然ながら記録が止まったら優勝でき
なくなるわけじゃないんだし。前向きに!ですね。
ある意味これからの大変な時期にプレッシャーなくなってよかったかも。
選手は気にしてないとは思いますけど。  

[00271] 泣きっ面に・・・ 投稿者:yosi 2002/12/12 01:09
 勝てた試合だったと思います。決定力云々じゃなくて全体的に疲れちゃってます
ね。精神的にも肉体的にもリフレッシュが必要な気がしますが、週末にはノースロ
ンドンダービーがまたあります。
 そのダービーですが、昨日怪我を悪化させて途中交代したキャプテンの出場が危
ぶまれてます。検査次第ですが休んでもらっていいと思います。まだまだ試合が続
きますし、エドゥが腐っちゃうでしょうから。

[00270] 勝てませんでしたね・・・ 投稿者:とったん 2002/12/11 21:05
ベルカンプをはじめアンリやピレスもイマイチキレテなかったなぁ。でもリュンベ
リの絶妙な反転からのシュートは本当に惜しかった。ほんの少し浮かしていれ
ば・・・。カヌとウィルトールも終了間際の決定機をモノに出来なかったのも痛か
ったですね。相手が10人だっただけに引き分けがより勿体無く感じた試合でし
た。

[00269] う〜む 投稿者:BLUEdon 2002/12/11 13:38
今回はアンリ不発でしたねぇ。
0-0ドローですかぁ〜。
ホームだったので勝ちたいところでしたね。
ここで、アーセナルが勝ってたら頭ひとつ出たのですが、
まだまだ混沌としていますねぇ。
これからもチャンピオンズリーグが楽しみだ〜♪

[00268] 楽しみ 投稿者:ロバっち 2002/12/11 13:04
今日のアーセナル戦楽しみです。
昨日だったのになんで延期??
リーグ戦で首位ですけどマンUが後ろから
追いついてきました。
今日の試合で勝って勢いに乗って欲しいですね☆

[00267] ヴァレンシア戦 投稿者:yosi 2002/12/10 22:01
欠場:パーラー、シャーバン、ヴィエラ(40%)、ジェファーズ、カヌ、アリア
ディエール
予想スタメン:シーマン、アシュリー、シガン、キャンベル、ラウレン、フレデ
ィ、ジウベルト、ピレス、ウィルトール、ベルカンプ、アンリ

シャーバンは3週間かかる見込みで、シーマンが間に合ってよかったです。ジェファ
ーズとカヌは怪我人リストには入ってますが、さほど重たくなさそうなのでベンチ
入りはあるかもしれません。てかそうじゃないとFWが・・・。アシュリー復帰っぽい
ですね。ヴィエラ出場の場合はウィルトールがトップに入ってピレスがサイドをや
るかもしれません。そのヴィエラですが40%の出場の可能性だそうです。

[00266] 今夜は 投稿者:とったん 2002/12/10 21:21
ベルカンプ選手をスタメンでお願いしますよベンゲル監督!。そうすればホームだ
しまず勝てるような気がします、なんとなくですがw。トトも賭けましたし!
ベルカンプ選手引退なんですか・・・寂しいなぁ。フランスW杯でのあのスーパー
トラップからのゴールは強烈でした。今夜も強烈なのをお願いします!。

[00265] まじですか? 投稿者:ユタカ 2002/12/10 14:32
ベルカンプが引退するんですか??
なに情報ですか??
てかお国の代表ならとっくに辞退してるからアーセナルからいなくなるってことで
すか?????
それってアーセナルのホーム試合にとってとても大変なことなんじゃないんです
か!!!!!!!
どこの情報か、是非、教えてください。

[00264] ベル 投稿者:送りバント 2002/12/10 13:20
ベルカンプはあまり調子よくないんですかねぇ?
この前のマンU戦も
スタメンじゃなかったっぽいし。
後半の途中くらいからの出場でしたよねぇ。
前のメッセージを見たら、引退の二文字も出てきているし・・。
彼のことだから、他の国に移り住むこともなさそうだし・・。
なんか残念です・・。
私はかれのトリッキーなパスはかなりスキだったのに・・。

[00263] ピレス 投稿者:kuraif 2002/12/10 11:14
マンチェスター戦を見た限りピレスはまだまだ本調子ではないように見えました。
どっちかというと彼がリズムを悪くしてるように見えましたね。
早く本調子に戻って欲しいものです。
怪我をする前のピレスは凄かったですからね。
ちょうど去年の今ごろかな?あの時のピレスが又見たいですね。
もしピレスが怪我しなかったらWカップでフランス代表が惨敗するようなことは、
なかったよーな気がします。
ピレス株とかでないかな〜〜

[00262] ベルカンプ 投稿者: 2002/12/10 05:13
今年で、引退するって本当ですか?
残念です。
今年は何故かオランダ代表の10番を
買ったばかりなのに・・・・

お疲れ様です

[00261] >260 投稿者:のりまき 2002/12/09 18:32
アンリまでうまくパスが通らなかったですね。
ドリブルも3人ぐらいで囲むのでほとんど動けない感じでした。
マンUはホームで負けられないっている気合いもあって
かなり積極的にプッシュしてました。
ベッカム、ロイ・キーン、リオなどが欠けている中でのこの勝利は
勢いにさらに加速がかかるかも知れませんね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:49)     発言No: