更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No:


[01640] 次節 投稿者:とうきち 2004/10/14 13:35
昨日のナビスコの結果を見て、ルーカスを使う人間が多くなりそうな予感。
しかし、相手はジュビロ。2ndステージ不調とはいえ、そこまで崩れるとは思
えない。
今までポイントを荒稼ぎしてきたレッズ勢も横浜相手にどこまでやれるか?
個人的に注目は、大分vs東京Vとセレッソvs神戸。
大分DF陣と神戸攻撃陣を上手く使えれば???

[01639] 私も 投稿者:パンダマン 2004/10/13 20:45
4−5−1が多いですね。
とうきちさんが基本的な考え方はおっしゃっていますが。
去年のルールと比較するとFWは爆発しないことが増えたからだと思います。
点を取っても3点だし。PKは1点にしかならないうえ、失敗が−5点でリスク
が大きくなってますしね。2点取って、チームが勝ったうえにフル出場で、やっ
と10点ってことですよね。
しかも、点を取れなかったときもマイナス対象が多いので、危険かと。
それを考えると、MFで堅実に稼ぐ方がいいかなと思っちゃうんです。
フル出場で1ゴール無失点勝ち、支配率も考えると、それだけでさっきのFWと
変わらないくらいになっちゃいますからね。
点が入らなさそうで、登録ポジションが実際と違う選手が出てる場合は、
4−5−1なんだけど実際は5−5−0なんてことをやったりもしました。
でも、思ってるようにいかないのが現実なんですよねー。

[01638] 私も。 投稿者:球聖☆カッブ 2004/10/13 18:30
4−5−1を使うことがほとんどです。
1stステージからそのフォーメーションを貫いてきましたが、
最近は迷いも…。大量得点の試合、多くありません?
たまには2トップも、なんて心が揺らいでしまいます。
大黒がFW登録だったら間違いなく試していたでしょうね。

[01637] 4-5-1 投稿者:とうきち 2004/10/12 17:27
僕の場合は、単にFWは点を取れないときの低ポイントというリスクを回避す
るため、FWを少なくする意味で4-5-1を選択することが多いです。
特にMFを多くするためではありません。
ただ、MF(特に守備的MF)はボーナスポイントを稼ぎやすいという点もある
ので、勝ちそうなチームのボランチを重点的に選んだりもしています。
あとは、ファンタジーサッカーの登録はFW、DFの選手がMFとして出場するこ
ともあるので、その選手を選ぶという作戦もあります。
これを使うと2-8-0とかの変則的フォーメーションを組むことも可能にな
り、高ポイントをゲットすることも?
先発選手の予想とかをこまめにチェックする必要があり、忙しい人にはお勧
めしません。

[01636] MFは 投稿者:乱馬 2004/10/12 15:08
ボーナスが多く、得点に絡む事もありリスクが低いので4−5−1を使う人
が多いんだと思います。
DFは大量失点でマイナスになる事もあり、FWは無得点だとかなりfpが少
なくなり、両方ともボーナスが低い選手が殆どです。
ただDFは完封&得点、FWはハット等で15fp以上を出す時があるので全く
使えないと言う事はありません
3トップはリスクが高いのでお勧めできませんが、3−5−2、4−4−
2、4−5−1が使いやすくていいと思います。

[01635] 今年2ndステージからの参加ですが 投稿者:Apollo・3rd 2004/10/12 14:28
私はレッズサポということもあり、レッズ中心でオーダーを組んだら、永井や
山瀬のハットトリック等でかなりポイントを稼げました。
やはり好調なチームの選手を中心に組むのが正解…なんですかね?

皆さんの布陣を見ていると、4−5−1などが多いようですが、
FWを多くするよりも、ゴールを決めたときにポイントが高いことや、0点に抑
えたときにポイント配分が起こることを考えると、
MFに人数を割いたほうがいいのでしょうか?初心者なもので、ちょっと疑問に
思いました^-^;

[01634] 65PT 投稿者:hiroya... 2004/10/10 19:02
100越えか〜遠いいっす。。。
コツってありますか?

[01633] 100p越え、スゴイ!! 投稿者:球聖☆カッブ 2004/10/10 17:28
去年から参戦していますが、まだ一度も100p越えをしたことがありません。
ぺこさん、すごいですね!!
FS用の板があるなんて、うれしいかぎり。
ちょこちょこ、のぞかせてもらいます。

[01632] 59fp>< 投稿者:タケる 2004/10/10 11:18
まだ始めたばかりで中々点数を稼げないです><
ちょっと安い選手でいい選手がいたので入れたらチームは7失点・・><
 
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/takeru7235
で次節は行こうと思ってます。DFはあんまり失点少ないチームを選び、M
Fは次節に勝ちそうなチームで集めてみました。GKは安くて今出てる人を
選び、FWはまだこの人は点数入れるやろうと思う人を入れました。

100点オーバーを期待してます^^ 

[01631] 117fp!! 投稿者:ぺこさん 2004/10/09 16:26
初めてこんなに高いポイントとれました。
どうしても柏の選手を入れたくなっちゃうんですが、
今回は良い方向に行ってくれました・・・。
でも、ボーナスは17しか付きませんでした。
そう考えると、順位を安定させるためには、
ボーナスが多い選手をたくさん入れるべきなんでしょうね。

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/peco_614
で、次節も考えてみました。(ちょっと早いかも

僕が思うに、(大した順位じゃないですけど)
3チームぐらいから選手を選ぶとちょうどいいと思います。
少なすぎると負けた時が大きいですし・・・

[01630] 結局、77fp 投稿者:とうきち 2004/10/06 14:09
上へはなかなか行けないもんだと痛感。
去年もこの時期に中途半端な成績になっちゃって、
あんまり上にいけなかったんだよなぁ。
2ndはまだ100fpオーバーできてないし。

一週間休んで、オマーン戦をしっかりと応援して、
17日に備えようかな?と。

[01629] 暫定67fp 投稿者:エムボマー 2004/10/05 16:02
僕もマリノスはちょっとあやしいなと思って中澤だけにしてよかった。
失敗は相馬(東京V)を入れたことかな
この前は2ゴールだったのでもしかするとと思ったのですが・・・
前節はとんだ災難に遭ったからもっと巻き返したいんだけど

GK 曽ヶ端 (鹿島)
DF 新井場  〃     
DF 内田   〃
DF 中澤  (横浜M)
DF 相馬  (東京V)
MF 遠藤保 (G大阪)
MF 小笠原 (鹿島)  C
MF 中田浩  〃
MF 鈴木慎 (新潟)
MF ホルヴィ(神戸)
FW エジミウソン(新潟)

年間 1483位(1485fp)
2nd  559位(477fp)

[01628] 暫定69 投稿者:ごんた2 2004/10/04 23:49
暫定69。
運良くマリノス勢2人しか入れてなかったので被害は少なかったです。

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/kurohajimeme


なんかURLを貼り付ける人達激減しているような…
その節の自分の順位がどの位上がるか下がるか目安にしていたので残念。

そういえば、去年のランキングツールとかもどうなったんだろう?
あのツール実は結構俺的には面白かったんだけれど

[01627] 暫定53fp 投稿者:kaoru61 2004/10/04 21:21
フェルナンジーニョは正解、
MF二川、FW大久保、エジミウソンは普通で、それ以外ハズレ。
マリノスで固めたのが痛かった。
闘莉王を控えにしたのはもったいなかったなあ。
キャップは那須。ことごとく悪い方向へ。
次こそ。
次節はDFをFC東京で固めてみようかなあ。

[01626] 暫定57fp・・・ 投稿者:とうきち 2004/10/04 12:04
横浜が崩れるとこうなるんだよねぇ。
鞠サポのおいらは結局マリノスに頼らないとfpが稼げない。
まあ、負けるのはいいとしても、警告をもらうなよ。
松田、茄子。。。(まあ、松田は計算済みではあるが・・・)
今回は途中退場の人間も多く選んじゃってたし、しょうがない。。。

[01625] 暫定69fp 投稿者:乱馬 2004/10/04 11:10
エメの1トップ、GK、DFは5人中4人完封なのにMFがダメであまり伸
びず…。
大黒キャプで暫定100fp超えてる人も結構いるようですね 羨ましい!

[01624] 痛い、、 投稿者:taq23 2004/10/04 10:33
キャプテンケリーがでなくて62fpでした、、
大黒キャプテンにしておけば…。

[01623] ほどほどに。 投稿者:パプティマス 2004/10/04 09:02
暫定で61fp。
大黒、エメルソンが期待通りの活躍で、なかなかいい結果でした。
ただ、三浦(東京V)が出場しなかったのは、痛かった。
あと、横浜Mが負けるとは・・・。
今後は、レッズ中心になりそうです。

[01622] 今日もひどい・・・。 投稿者:パンダマン 2004/10/03 17:56
今節は、マリノス、アントラーズ、ジュビロでいったんですが、
結果は見てのとおりさんざん・・・。
まだましだったのは、唯一0点に押さえてくれた新井場くらいか。
暫定も40点くらいかな?(計算するのもやだ・・・。)
こりゃほんとにまいったね・・・。

[01621] ・・・ 投稿者:hiroya... 2004/10/02 23:57
今節レッズVSジェフで読みづらいので、いつもレッズ一色だったのをやめたの
に・・・
4-0か〜レッズが勝ったのはうれしいけど・・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No: