更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No:


[01540] おっ、ぐうぜんですなぁ 投稿者:sugaree 2004/07/03 00:58
私も995fpでした。田中達也さんにやられました。
後5ポイントやったのにぃぃぃ。
それに大体やり方も理解しつつあり、資金も8億を超えたし、
後期は思い切って2トップを使う研究をしるか。
どうしても4−5−1をつかってしまうからな〜
やっぱり、MFのボーナスポイントは大きいですからね。
2トップでポイント稼げるぜ。って人がいましたら教えてください。
お願いします。

[01539] 最終節で 投稿者:パプティマス 2004/07/02 10:50
初のオーバー100でフィニッシュ。
1stは、995fpでした。あと5fpでオーバー1000だっただけにちょっと残念でし
た。

次は、ひとつ上のステージで結果出したいところです。

[01538] 放置プレイ 投稿者:チキン野郎 2004/07/02 10:36
最近、愛しのヴィッセルがあいかわらずなんで
放置プレイしてましたw
するとポイントが平均40ぐらいです
ふぁーふぁーww

[01537] 目指せトップリーグ 投稿者:ごんた2 2004/07/02 01:58
前回途中参加ながら少し出場したおかげで、今回は少しずつ順位が上がって
いけました。
982fp 48位 3546位
アベレージは81.833p
トップリーグの人達は343位から1000pオーバしているし、凄いな…
今のままじゃぁトップ昇格も危ういので来季はもっと頑張らなくては(フゥ

[01536] 68fp 投稿者:Gure 2004/07/02 00:50
15節は68ftと自分では良い方だったのですが世界は広いですね〜〜
外した人が良いポイントだったりと2節から始めたのですがようやく慣れてき
たって感じがします。
ところでみなさんはチームの時価はいくらぐらいですか??
僕のは4億8550万で赤字です..。

[01535] 楽しそう 投稿者:takessy3000 2004/07/01 18:29
いや〜、この前はじめてこのサイト見ましたけど、
なにやら楽しそうですね!
さっそくやるぞー!!
と思ったら、新規登録は8月に入ってからだそうで・・
待ち遠しいです!!

[01534] いやー 投稿者:パンダマン 2004/07/01 09:22
みなさん結構レベル高いですねー。
結局、912fp、年間順位は9,500位くらいでした。
エントリーリーグ山梨で29位だったので、昇格は
大丈夫だと思うのですが・・・。

フライングポイントの件は、たしかにありましたよね。
私も水曜日の午前中にチェックをしていたんですが、
かなり早い時間でも確認できていたような気がします。

でも、こっちをやりながらファンタジーサッカーをやる
って結構大変じゃないですか?
私は途中から失速してしまったので、2ndステージは
しっかりやりたいと思います。

[01533] へぇー 投稿者:青竜 2004/06/30 23:09
>とうきちさん
そうなんですか、知らなかったー。来季もフライングあるとうれしいですね。
いつも水曜日の夜に確認していたので一日早く確認できます。

私は年間成績16421位(853fp)でした。最初はコツがつかめなかった
ですけど後半はだんだんよくなったと思います。
早くトップリーグに昇格したい!

[01532] 99fp 投稿者:get_get 2004/06/30 22:29
ガンバマリノス連合軍で99fpでした。
9節から参加しているのですが、平均81fpでしたので、12回で972fpと勝手に計
算し、リーグ共通年間ランキングでは4180位くらいとなりました。
2ndからは、前節参加してちゃんとした順位を出せるよう欠かせずやりたいと
思います。

[01531] 確定112fpでトップリーグ107位 投稿者:とうきち 2004/06/30 19:24
結局、合計2ポイント足りず、トップリーグ2桁には入れなかった。。。
2ndは、アジア杯終了後、オリンピック開催中。
各チームのメンバーは、怪我や五輪代表召集で1stとは違うものになるんだ
ろうなと・・・
今から8月が楽しみ。

>青竜さん
1stステージでは、火曜日の夜0:00にトップページの合計ポイントがフ
ライングして更新されていました。そのフライングで更新されたポイントか
ら、前節までの合計ポイントを引けば、水曜日にわかるはずの確定ポイント
がわかる!というわけです。(2ndで改善されちゃうかもしれないけど
ね。)

[01530] 85fp 投稿者:エムボマー 2004/06/30 16:28
みなさんおつかれでしたー
15節はみんなよかったみたいで順位は下がったけど
なんとか昇格できそうでよかったです。

トータル1008fp なんとか1000超えた!!

僕もkeikouさんのランキング楽しみにしているので
頑張ってください。

[01529] おつかれしたー 投稿者:浪速の黒猫 2004/06/30 14:02
15節は90fpでした。
エメ欠場にやられたw
下がったてことは、全体的にはよかった節なのかな。

トータルで1033fpと微妙な具合で。
セカンドステージがんばるぞー。

ランキング復活してるといいなぁ。
と思いつつプレッシャーかけるといかんですね。

[01528] 確定94fp 投稿者:青竜 2004/06/30 13:12
皆様ファーストステージお疲れ様でした〜
最終節で自己最高で満足です。
来季はローカルリーグなんでいっそうがんばりたいです。

>とうきちさん
フライングポイントというのはどうやって確認するんですか?
できれば教えてくださいm(__)m
でも暫定86はすごいっす!!

[01527] ファーストステージ終了 投稿者:とうきち 2004/06/30 09:59
暫定で86。かなり良い!
フライングポイントで確認したところ、112fpも稼いでいる模様。
これで、トップリーグランキング2桁いけるかな?

ところで、keikouさんのランキングってどうしたんだろう?
keikouさん、お元気ですか?復活待ってます!

[01526] 暫定 投稿者:おいちゃん 2004/06/27 21:08
GK 佐藤 洋平 磐田 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp
DF 中澤 佑二 横浜FM 3fp 4fp 1fp 1fp 0fp
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3fp 2fp 1fp 1fp 0fp
DF ドゥトラ 横浜FM 3fp 1fp 1fp 1fp 0fp
DF 那須 大亮 横浜FM 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp
MF 遠藤 彰弘 横浜FM 3fp 1fp 1fp 1fp 0fp
MF 柳 想鐵 横浜FM 2fp 1fp 1fp 1fp 0fp
MF 名波 浩 磐田 3fp 0fp 1fp 1fp 0fp
MF 福西 崇史 磐田 3fp 0fp 3fp 1fp 0fp
MF 山瀬 功治 浦和 3fp 0fp 1fp 1fp -2fp
FW 田中 達也 浦和 2fp 0fp 0fp 1fp -4fp
セカンドステージ三桁目指すぞ59FP

[01525] スタメン 投稿者:東京皇龍会 2004/06/26 12:56
GK 佐藤 洋平 磐田
DF 鈴木 秀人 磐田
DF 田中 誠  磐田
DF 山西 尊裕 磐田
DF 三浦 淳宏 東京V
MF 服部 年宏 磐田
MF 名波 浩  磐田
MF 遠藤 保仁 G大阪
MF 坂本 將貴 市原
MF 佐藤 勇人 市原
FW ルーカス F東京

FWはルーカスとアラウージョで迷ったあ。。。
千影さん同様、あとは磐田固めでw
ジェフもがんばれ。

[01524] スタメン 投稿者:千影 2004/06/26 09:39
GK 佐藤 洋平 磐田
DF 鈴木 秀人 磐田
DF 田中 誠 磐田
DF 中澤 佑二 横浜FM
DF ドゥトラ 横浜FM
MF 藤田 俊哉 磐田
MF 服部 年宏 磐田
MF 上野 良治 横浜FM
MF 名波 浩 磐田
MF 福西 崇史 磐田
FW グラウ 磐田

キャプテンは佐藤洋平で^^
負けることは許されない磐田メインで勝てば優勝の横浜もちょっとw
久し振りの磐田染めw

[01523] 87fp 投稿者:青竜 2004/06/24 04:41
横浜FM7人に名古屋岡山中村で結構稼げました。
安・岡山ゴール、柳・中村2アシストでした。
しかし市原2人が不発でもう少し稼げたかなって思います。
次節は磐田固めですね。チームも負けられないため必死でしょうし。

[01522] 確定59fp 投稿者:パンダマン 2004/06/23 21:01
全然ダメだぁー。
ボーナスもつかず、ポイントは伸びませんでした。
スタメンの11人よりもベンチの9人の方がポイントが
高いなんて・・・。
センスのかけらもないですね。
まあ、まだ都道府県リーグで、昇格は問題ない位置だか
ら良しとしますけど。

[01521] 86fp 投稿者:東京皇龍会 2004/06/23 17:14
横浜勢7人で固めるという賭けにはまずまず成功したが、
得点を決めた安貞桓と田中隼だけはメンバーからはずしていたという大失態。
浦和の3失点も痛かった。

今週は磐田かなあ。。。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No: