更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No:


[01500] ボロボロ 投稿者:おいちゃん 2004/06/15 20:28
GK 佐藤 洋平 磐田 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp
DF 三浦 淳宏 東京V 3fp -1fp 2fp 0fp -2fp
DF 中澤 佑二 横浜FM 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3fp -3fp 1fp 0fp 0fp
DF 坪井 慶介 浦和 1fp -3fp 0fp 0fp -4fp
MF 佐藤 由紀彦 横浜FM 0fp 0fp 0fp 1fp 0fp
MF 森崎 和幸 広島 3fp 0fp -2fp 0fp 0fp
MF 鈴木 啓太 浦和 1fp -1fp 0fp 0fp 0fp
MF 山瀬 功治 浦和 2fp -1fp 0fp 0fp 0fp
FW 吉田 孝行 大分 3fp 0fp 1fp 0fp 0fp
FW 田中 達也 浦和 3fp 0fp -1fp 0fp 0fp 失神寸前 ここ二試合下がり
っぱなし暫定18残り対象抜かして二試合がんばろ

[01499] 暫定62fp 投稿者:パンダマン 2004/06/15 10:22
[01497]のチームでしたが・・・。
石川はベンチにもいないし、FC東京とガンバは
両方入れちゃうし・・・。
結構さんざんな感じでしたが、それでも鹿島DF
陣のがんばりで暫定62fpまできました・・・。
何とか平均は確保できそうですかね?
でも、順位の上昇は望めそうもないなぁ・・・。

[01498] めちゃくちゃ 投稿者:masacaltio 2004/06/14 08:28
本命:大分、対抗:名古屋でメンバーを組みましたが…
◆高崎⇒一発レッド
◆ウェズレイ⇒キャプテン指名も決定機を三度逃す
◆古賀⇒なぜ選んだのでしょうw
救いは中村直志の2ゴールとビチュヘの無警告だけとしか言い様にありません。
地域リーグからの昇格は諦めました…。
暫定41fpでございます。

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/masacaltio2002

[01497] あちゃちゃ・・・ 投稿者:パンダマン 2004/06/12 18:33
まちがちゃった・・・。
今日はFC東京とガンバ大阪って直接対決だった・・・。
どっちも入れちまったよー・・・。
しかも、1トップには田中達也だし。シュート8本打っても
1点も取ってないし・・・。(泣)
今節は終わったかな・・・。明日の鹿島にせめてものがんば
りを期待します。

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/amemiya1971

[01496] マイチーム 投稿者:x_hame 2004/06/12 13:29
GK 南 雄太 柏
DF 茶野 隆行 市原
DF 新井場 徹 鹿島
DF 北本 久仁衛 神戸
DF 永田 充 柏
MF 平野 孝 東京V
MF 坂本 將貴 市原
MF 太田 圭輔 清水
MF 鈴木 啓太 浦和
MF 朴 康造 神戸
FW 田中 達也 浦和

安くて活躍しそうな選手で固めてますw

[01495] わからん・・・・ 投稿者:弾丸ミドル 2004/06/12 10:05
一応手堅く鹿中心にしたけど
鹿ちょっと不安があるんだよなぁ

http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/ken913aaa

[01494] 悩むな。 投稿者:左ビオラ 2004/06/12 09:01
うーむ。今節は悩ましい。
僕は今までサンフレッチェ特に森崎兄弟をチームの中心に据えてきましたが、今節
は相手が鹿島ですから。サンフレッチェはホームの鹿島戦は結構相性がいいんです
よね。ただ広島勢で固めるのは少しリスクが・・・。
あと小笠原もレギュラー常連なんですが、活躍されるのも困るし・・。

よし。広島と心中じゃあ!!

[01493] 今節 投稿者:青竜 2004/06/12 06:24
GK 曽ヶ端 準   鹿島
DF 新井場 徹   鹿島
DF 根本 裕一  大分
DF 石川 竜也  鹿島
DF ドゥトラ   横浜FM
MF 伊東 輝悦 清水
MF 奥 大介 横浜FM
MF 小笠原 満男 鹿島
MF 中田 浩二 鹿島
FW 吉田 孝行   大分
FW アラウージョ 清水

こんな感じで^^
やはり鹿島中心になっちゃいますね。

[01492] 鹿島中心で 投稿者:くっきー 2004/06/12 05:29
こんな感じで
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/kazuyoshimyurea
なんか鈴木慎吾が来る気がしてます。勘ですが。

[01491] 12節はこれで・・・・。 投稿者:おいちゃん 2004/06/11 22:34
顔で選んでみました。結果はいかに??
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/debu_mihoko

[01490] スタメン 投稿者:get_get 2004/06/11 21:29
実力が離れているところがあまりなく、ほとんど同一チームから選びました。
初の4−4−2、鹿島勢と浦和勢に賭けます。

GK曽ヶ端 準
DFドゥトラ
DF新井場 徹
DF大岩 剛
DF三浦 淳宏
MF平川 忠亮
MF小笠原 満男
MF林 健太郎
MF平野 孝
FW田中 達也
FWエメルソン(C)

[01489] >1487 投稿者:パンダマン 2004/06/11 16:57
初めて知りました。
そういうことなんですね。
カードのリンクはないけれど、退場になった場合は
同レベルの試合ということで消化という形になるん
ですね。
次節の構成の参考にさせていただきます。

明日の試合は、結構けが人が多くて選ぶのに苦労し
そうですね。久保もやばそうですし。
岡ちゃん曰く柳も休ませるみたいな発言(スポニチ
より)をしてますからね。そうはいってもあれだけ
けが人がいるマリノスだけに柳は出さざるを得ない
と思いますけど。結構悩ましいところです。

[01488] 次節はこれだ! 投稿者:y-joker 2004/06/10 14:26
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/y_s_joker

いつも思うんだけど、第6節の編成し忘れがなければいいところ行ってたのに
なぁ…
で、第12節ですが、とりあえず久保が代表に続いてゴールしてくれれば…
前半だけとかでもいいからさ〜。
って感じですかね。MF陣は悪くても悪いなりに稼いでくれそうだし。
ま、DFは勘を信じて。

[01487] >>1486 投稿者:taq23 2004/06/09 01:18
あれ?ぼくのことかな?
ソースでてるので確認してください。
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=news&t=suspend_i&y=2004

>ヤマザキナビスコカップにおいて警告累積が2回に達した場合、
>同大会の直近の試合が出場停止となる。
>予選リーグの警告の累積は、決勝トーナメントには影響しない。
>※ヤマザキナビスコカップの警告の累積は、リーグ戦には影響しない。

とあります。累積に関してはおっしゃる通りですが、退場に関しては
>直近の同レベルの大会で出場停止の試合分を消化します。
となっています。

詳しくは
http://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/card.html
に全部書いてあります。

[01486] 次節は 投稿者:パンダマン 2004/06/08 20:17
レッズの鈴木啓太やジュビロの西、マリノスの奥、
FC東京の石川というようにケガで出られない選手
が結構いますね。(当然エメも)
代表組もコンディション的に微妙だし、以外と難し
いかも。
どうでもいいんですが、ナビスコとJはカード等の
リンクはないと思うのですが?

[01485] euro版がUEFA.COMで 投稿者:sinaizu 2004/06/08 09:00
http://en.fantasy.euro2004.com/
正確にはここ↑
開催中のようです。
もし良かったらしてみてください。
結構、楽しげですよ。
全出場選手から
GK2DF5MF5FW3を選らんであとは英語なので
まだよく読んでないですけど。
興味がある人は是非!

[01484] 休暇明け。 投稿者:taq23 2004/06/08 01:33
まだオフィシャルにでてないですけど、
ナビスコの退場は12日の停止になるみたいですね。

横浜の松田、磐田のグラウ、セレッソのカブレル、広島の小村に加えて
神戸の播戸、東京の近藤が出場停止です。

注意しないとですね。

[01483] すごい 投稿者:青竜 2004/06/07 06:47
ご返事ありがとうございます。
このサイトすばらしいですねwぜひ参考にさせてもらいます。
なかなか奥が深いですねーいまさらながらw

[01482] えっと… 投稿者:たけっと 2004/06/06 21:33
各試合で出場登録されたポジションで算定されます。
アラウージョは最近MFで出場していますね。
FW登録で出場した選手よりMF登録のほうが安定したポイントを期待できるか
と思います。
ただ、エメルソンのように時折大量点を稼いでくれる選手もちょっと捨てが
たいですよね(笑
FW登録ながら他のポジションで出場している主な選手はアラウージョ以外に
も、
徳重 隆明(C大阪)
苔口 卓也(C大阪)
小島 宏美(神戸)
吉田 孝行(大分)
などの選手達がいます。
一つやっかいなのが彼らも稀にFWとして出場してくることです(苦笑
また徳重はMFだけでなくDFとしても出場することに注意していなければなり
ません。
これらはFW登録以外の選手にも言えることだと思います。
最近では森崎兄弟のようにMFながらFWで出場という可能性もありますので。
そういった読みも重要かもしれませんね。
こちらを参考にさせていただくとといいかもしれません。
http://www.hon-michi.net/fs/position.html
頼りないアドバイス失礼いたしましたー

[01481] 質問 投稿者:青竜 2004/06/06 21:01
登録されているポジションと実際に試合でこなしたポジションでは
どちらでfpを算定されるんでしょうか?
試合優先ならFWよりも比較的fpの獲得しやすいMFで出場するFWを起用
するのは結構いい手ではないでしょうか。
清水のアラウジーニョなんかその例だと思うんですが。
まだローカルリーグの素人なんで自信はないですけどw

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No: