更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44)     発言No:


[01160] 12節 投稿者:BOUKKO 2003/11/07 22:31
GK 南 雄太
DF 鈴木 秀人
DF 手島 和希
DF 角田 誠
MF 山田 卓也
MF 遠藤 保仁
MF 斉藤 大介
MF 鈴木 慎吾
MF 鈴木 啓太 ★
FW 黒部 光昭
FW 田原 豊

無難なメンバーを選んで高ポイントでもあまり順位上がんないので
そろそろ贔屓の京都で勝負にでます。さぁどうでるかなぁ

[01159] F東京・磐田 投稿者:パプティマス 2003/11/07 10:44
システム:3-4-3
出場選手:
GK 土肥 洋一
DF 加地 亮
DF 金沢 浄
DF ジャーン
MF 名波 浩
MF 石川 直宏
MF ジヴコヴィッチ
MF ケリー
FW エメルソン
FW 田中 達也
FW グラウ C

FWに好調浦和の2トップを入れたため、F東京の4バックからひとり落と
さないといけなくなり、ジャーンと茂庭で悩みました。
頼むからカードはもらわないでね。

[01158] 12節 投稿者:星神☆澪 2003/11/06 09:35
システム:4-5-1
出場選手:
GK 土肥 洋一
DF 加地 亮
DF 茂庭 照幸
DF 金沢 浄
DF ジャーン
MF ユ サンチョル
MF 名波 浩
MF 山田 卓也
MF 石川 直宏
MF ケリー C
FW チェ ヨンス

ちょっと今回は悩みましたが、FC東京メインでいきます。

[01157] 第12節 投稿者:suzume 2003/11/06 01:05
システム:4-4-2
出場選手:
GK 櫛野 亮
DF 中西 永輔
DF 鈴木 秀人
DF 斎藤 大輔
DF ミリノビッチ
MF 福西 崇史
MF 阿部 勇樹
MF 前田 遼一
MF 佐藤 勇人
FW チェ ヨンス C
FW グラウ

前節はきれいに0ポイント。
ヤフー賞狙いにしてもそろそろプラス点が欲しいので
涙を飲んで贔屓チームの選手をバッサリやりました…。

>01155

ここで聞くより、本家サイトのルールを読んだらどうですか?

[01156] 12節 投稿者:davids26 2003/11/05 17:56
システム:4−3−3
出場選手
GK 曽ヶ端 準
DF 山田 暢久
DF 坪井 慶介
DF 中澤 祐二
DF 宮本 恒靖
MF 山瀬 功治  
MF 本山 雅志 
MF 石川 直宏
Fw グラウ   C
FW 田中 達也
FW 大久保 嘉人                           
                                   
浦和調子いいですね。優勝した勢いを持続させてください。

[01155] 教えてください 投稿者:jjokocha36 2003/11/04 20:01
まだ登録していまいちシステムが分かりません。
いつ試合が行われてどういう風になるのか。
それからお金はどういう風に減ったり増えたりするのか?
などよくわかりません。
だれか教えてください。お願いします。
それから僕のチームの選手はどうですか?
意見くださーい。

[01154] 12節 投稿者:浪速の黒猫 2003/11/04 16:00
システム:4-5-1
出場選手:
GK 櫛野 亮
DF 鈴木 秀人
DF 金沢 浄
DF ミリノビッチ
DF ジャーン
MF 福西 崇史☆
MF 阿部 勇樹
MF 遠藤 保仁
MF 鈴木 啓太
MF ジヴコヴィッチ
FW グラウ

今回は平均ポイントそれなりに行くんじゃないですかね?
磐田、市原、FC東京で行ってみます。
大久保君や達也君入れたいなぁと思いつつ…。

[01153] 登録しました 投稿者:jjokocha36 2003/11/02 13:07
さっき初めて登録しました。
あまりやり方が分からないですが・・・。
ちなみにメンバーは
GK楢崎
DF宮本
DF坪井
DFイムユファン
MF阿部 勇樹
MF小笠原 満男
MF鈴木 慎吾
MF石川 直宏
FWエメルソン
FW田中 達也
FW大久保 嘉人
です。どうでしょうか?
意見ください

[01152] 第12節 投稿者:シャオツェンロン 2003/11/01 00:45
システム:3-5-2
出場選手:
GK 山本 浩正
DF 鈴木 秀人
DF 田中 誠
DF 山西 尊裕
MF 服部 年宏
MF 名波 浩
MF 福西 崇史
MF 前田 遼一
MF ジヴコヴィッチ
FW チェ ヨンス
FW グラウ

前節は高fp狙いでいった東京V固めが26fp・・・。
と、相変わらず僕の選んだ選手・チームには呪いが・・・
もう最低。。

今回も懲りずに磐田固めでいってみます。フフ・・・
ジュビリストさんゴメンヨー。
西先生が出場停止で出れないので市原からチェヨンスを借りてみる。

今回こそは・・・ タノムヨ〜オネガイダヨー。。

[01151] 初の3トップ 投稿者:LAZIO 2003/10/30 02:38
システム:3-4-3
出場選手:
GK 黒河 貴矢
DF 池田 昇平
DF 茂庭 照幸
DF 栗原 勇蔵
MF 市川 大祐
MF 佐藤 勇人
MF 青木 剛
MF 羽生 直剛
FW バロン
FW 高松 大樹
FW 田中 達也

フォーメーションとか変えたりして気分転換でもしないとやってらんない
よ。11節も19fpだったし。まじでつらい・・・。

[01150] 結果 投稿者:じゃっきー 2003/10/29 23:57
25fpでした。
エメルソン、エムボマ、久保の3TOPにしたのに
誰も点取らなかた・・・しかもエムボマCapにしちゃった・・・

[01149] 11節結果 投稿者:BOUKKO 2003/10/29 20:05
GK 榎本 達也 横浜
DF 山田 暢久 浦和
DF 中澤 佑二 横浜
DF ドゥトラ 横浜
DF 那須 大亮 横浜
MF 山田 卓也 東京V
MF 小笠原 満男 鹿島
MF 遠藤 保仁 G大阪
MF 鈴木 慎吾 京都
MF 鈴木 啓太 浦和
FW 久保 竜彦 横浜

48fpでした。
暫定30fpだったのに、ボーナスが18fpもありました^^。
しかし、そろそろ久保爆発するかなぁと思って初選出してみたのに
駄目でした。

しかし、毎回ポイントマイナスか0の選手選んじゃってるよ。。

[01148] 結果 投稿者:パプティマス 2003/10/29 16:19
55fpでした。

鹿島の勝利ポイントはなかったけど、ボーナスがついて予想以上でした。
石川、ケリーのF東京勢ががんばってくれたので、まあまあの結果でした。

それにしてもエムボマ不発は予想外でした。

[01147] まじでか・・・。 投稿者:パプティマス 2003/10/28 11:47
まさか鹿島が負けるとは。
GK・DFラインは、あえて鹿島で揃えたのに。
鹿島は、守備が安定しているイメージあったし、対戦相手の神戸はオゼアス
出場停止でいけるだろうと期待してたのに。

攻撃は、横浜・F東京で結果がでたのが救いでした。

[01146] やっちまった… 投稿者:over_head 2003/10/27 04:51
前回は、出場しなかった楢崎&古賀正を入れてしまって反省したはずが今回は、い
じり忘れてしまい三浦アツ&米山を入れっぱなし。加えて田中達也までと、散々な
ものに。なんとかゴールのチェをキャプテンにしてはいたものの、勝利ポイント付
いたのがG大阪の二人だけ。
トホホ…

[01145] ヒドイ 投稿者:LAZIO 2003/10/27 00:30
今回はひどかった。前回もひどかったけど今回はさらに上いったね。
FWレジが大誤算!かたいと思われたヴェルディの無得点。警告者続出。
暫定14ポイント。・・・へこむ。

[01144] 冒険してるような、してないような・・・ 投稿者:Keikou 2003/10/25 13:24
GK 高木 義成 東京V
DF 名良橋 晃 鹿島
DF 米山 篤志 東京V
DF 坪井 慶介 浦和
MF 名波 浩 磐田
MF ☆山田 卓也 東京V
MF 遠藤 保仁 G大阪
MF 小林 慶行 東京V
FW 黒部 光昭 京都
FW エメルソン 浦和
FW エムボマ 東京V

東京Vを中心に、堅実なプレイが期待できる選手を選んだつもりです。
ここ2節、50fpくらいで推移しています。第11節で突き抜けることが
できればいいな、と考え、これまではあまり相性がよくない3トップを
採用してみました。残留争いの直接対決で気合が入っているであろう
黒部、相棒・田中不在で真価が問われるエメルソン、そして好調東京Vの
柱となっているエムボマをチョイス。

[01143] 11節 投稿者:シャオツェンロン 2003/10/25 12:42
システム:4-4-2
出場選手:
GK 高木 義成
DF 平野 孝
DF 米山 篤志
DF 柳沢 将之
DF ロペス
MF 林 健太郎
MF 山田 卓也
MF 小林 慶行
MF ラモン
FW 平本 一樹
FW エムボマ

以前、1チーム固めは面白くないから嫌と言ったんですが、
2ndステージの平均fpが27fpと余りにもfp獲れないのでちょっと実験的に
1チーム固めをやってみます。スイマセン。

という訳で東京Vで固めてみました。
三浦アツが累積で出場停止で左SBに柳沢将之が入るっぽいので入れてみました。
さてどれだけfp稼いでくれるでしょうか。。

[01142] 11節 毎度芸がないですがw 投稿者:怪盗クローバー 2003/10/25 11:34
システム:3-5-2
出場選手:
GK 高木 義成
DF 平野 孝
DF 秋田 豊
DF ロペス
MF 林 健太郎
MF 山田 卓也 C
MF 小林 慶行
MF 田中 隼磨
MF ラモン
FW 平本 一樹
FW エムボマ

ヨネさんが微妙らしいのではずしてロペスを編成
DFに秋田を鹿島から借りてきたほぼヴェルディ一色です

[01141] 11節なか? 投稿者:えびす様 2003/10/25 11:28
システム:4-5-1
出場選手:
GK 曽ヶ端 準
DF 山田 暢久
DF 中谷 勇介
DF パナディッチ
DF 海本 幸治郎
MF ユ サンチョル
MF 佐藤 由紀彦
MF 大森 征之
MF 滝澤 邦彦
MF 山田 卓也
FW ウェズレイ ☆

名古屋メインで
タッキーFWで出るらしいので洒落で入れてみましたw

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44)     発言No: