更新サボッてて申し訳ありません。
なるべく早くランキング更新したいと思ってますので、ポイント申告も引き続きお願いします。
途中参加も大歓迎ですよ〜

と、書いておきながら何もしてない管理人です。
正直、集計がメンドイんですけど・・・。
でも、皆さんの熱い要望も無視するわけにもいかず、妥協案を出してみます。

ジャーン!!!
えー、誠に恐縮なんですがポイント申告方法を変更し、私の作成したエクセルのフォームにポイントを書いて、メールで送ってもらい、それを集計する方法に変更したいと思います。
で、毎日ここでその日の結果をアップすると。
で、趣旨賛同いただける方は下記の宛先にメールください。
折り返し、ポイント申告用フォーム送ります。
>fs_early@hotmail.co.jp


皆さんからのご要望の多いアーリー内ランキングですが、以前専用のHPで運用をお願いしていた方がご多忙のようで、中断状態になっています。
とりあえずの方針としまして、私が手作業で集計して毎節と総合のランキングをここに掲載したいと思っています。

ルールは簡単!
毎節のポイント・順位と総合ポイント・順位をこのスレか私の板にカキコしてください。
(あと、チーム名とアーリーのIDもついでに。)
毎日集計してその時点でのアーリー内ランキングをここに掲載します。

途中参加もOK!気軽に参加してください。

第2節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:馬馬(フラクタル川崎);93fp
2位:ラキア(増毛してみませんか?);91fp
3位:あしん(東京ヴェルディ1969 あしん支部);91fp
4位:ただむね(仙台フリューゲルス);87fp
5位:ryorik(ソラマオソーラ高岡);85fp
6位:千影(ワールウインド大田);84fp
7位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);82fp
8位:ニポムニシ(オロローン上士幌);81fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);81fp
10位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);77fp
*****************************************

第3節のランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位:8931(佐野蒙古団);94fp
2位:張誌家(テンペスト静岡);94fp
3位:ニポムニシ(オロローン上士幌);86fp
4位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);85fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);81fp
6位:兜小路(アンフィニィ川口);77fp
7位:hoshino(大阪 SPEED FC);74fp
8位:masacaltio(仙台12チャンネル);74fp
9位:ペリカン(1.FC湘南平塚);74fp
10位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);70fp
*****************************************


第3節までの総合ランキング(4/8、12:00現在 同fpの場合総合順位による)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1位:ニポムニシ(オロローン上士幌);264fp
2位:8931(佐野蒙古団);238fp
3位:ペリカン(1.FC湘南平塚);231fp
4位:エムボマー(カンピオーネ滋賀);228fp
5位:ただむね(仙台フリューゲルス);227fp
6位:千影(ワールウインド大田);225fp
7位:パンダマン(ファンタジスタ甲斐);217fp
8位:兜小路(アンフィニィ川口);211fp
9位:サンフレたくや(SANFRECCE岩国);210fp
10位:覚(A.C.京都);209fp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、第1節のポイント・キングは3桁ポイントでLKさんに輝きました。
おめでとうございます!

第1節のランキング(最終確定、同fpの場合総合順位による)
***************************************
1位 LK(ラララ♪ 愛してる東京) 107fp
2位 ニポムニシ(オロローン上士幌) 97fp
3位 田中裕ニ(杉並タイタンズ) 89fp
4位 ジーコ広場(MAXコーヒー茨城) 88fp
5位 バルサ貴族(ファンタジア吹田) 81fp
6位 ラキア(増毛してみませんか?) 79fp
7位 激弱おぢさん(AC激弱横浜) 77fp
8位 さとっと(ムリョウ神奈川) 76fp
9位 ペリカン(1.FC湘南平塚) 76fp
10位 Lateral(らてらる磐田) 76fp
11位 エムボマー(カンピオーネ滋賀) 76fp
12位 8931(佐野蒙古団) 76fp
*****************************************

当然ですが、BBSのマナーは遵守してくださいね。

では、頑張って盛り上げていきましょう!

Yahoo!Sports ファンタジー・サッカー・サイトはこちら
   http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/ (設立者: ペリカン
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No:


[01120] 敢えて 投稿者:G・ベルガー 2003/10/18 11:21
システム:4-4-2
出場選手:
GK 土肥 洋一
DF 加地 亮
DF 茂庭 照幸
DF 金沢 浄
DF ジャーン
MF 三浦 文丈
MF 石川 直宏
MF 宮沢 正史
MF ケリー
FW アマラオ  キャプテン
FW 戸田 光洋

福西、グラウあたりを混ぜて、混合チームにしようか
とも思いましたが、敢えてFC東京縛りで。
またマイナスポイント計上か?もしくは
爆発か?たのしみっす(^^

[01119] 10節 投稿者:えびす様 2003/10/18 10:20
システム:3-5-2
出場選手:
GK 佐藤 洋平
DF 鈴木 秀人
DF 田中 誠
DF 山西 尊裕
MF 服部 年宏
MF 名波 浩
MF 福西 崇史
MF 河村 崇大
MF ジヴコヴィッチ
FW 西 紀寛
FW グラウ ☆

大分相手なら楽勝だろう磐田よ
今回はグラ外してしまった・・・スタメン4人いないのはつらいよなあ

[01118] ◎東京V ○磐田 投稿者:gotomaki 2003/10/18 01:52
久しぶりに固めじゃないので晒しますw
初めての3TOP、やってくれそうだ…

システム:3-4-3
出場選手:
GK 高木 義成
DF 鈴木 秀人
DF 田中 誠
DF 山西 尊裕
MF 林 健太郎
MF 山田 卓也
MF 前田 遼一
MF ラモン
FW 平本 一樹
FW グラウ
FW エムボマ(cap)

少し磐田に借りてみました。どっちもまずは勝ってくれw

[01117] チームの特徴 投稿者:リーベル帷子 2003/10/18 01:02
>>1111

>>横浜(勝利+支配)
殆どスタメンを横浜そのまんまで組んでるのが多いですが。
派手に見えるが、浮き沈みの多いFW陣
怪我人、累積警告者が出るとシステムまで変えることの多いDF陣
 やはり、このチームで確実にポイントを稼ぐのは 奥、遠藤、那須の中盤とドゥ
トラかな。

[01116] 10節 投稿者:BOUKKO 2003/10/17 23:55
GK 曽ヶ端 準
DF 山田 暢久
DF 手島 和希
DF シジクレイ
DF 角田 誠
MF 遠藤 保仁
MF 小林 慶行
MF ビジュ
MF 鈴木 啓太 ★
MF ラモン
FW 黒部 光昭

そろそろ京都勝てというエールもこめて
でも、その他はポイント取れそうな選手
で固めて一応保険を・・・

[01115] 10節 投稿者:ユウキロック 2003/10/17 23:43
システム:3-4-3
出場選手:
GK 平井 直人
DF 中西 永輔
DF 山田 暢久
DF 坪井 慶介
MF 小笠原 満男
MF 鈴木 慎吾
MF 松井 大輔
MF 山瀬 功治
FW 播戸 竜二
FW 黒部 光昭
FW 田中 達也

楢崎欠場っぽいんではずしました

[01114] 10節はこれで。 投稿者:浪速の黒猫 2003/10/16 23:29
なんかお得意様チーム同士がぶつかったりで、困りますなぁ。
とりあえず、名古屋、横浜、東京V、G大阪ぐらいで良いんじゃ?

システム:4-3-3
出場選手:
GK 榎本 達也
DF 山田 暢久
DF 古賀 正紘
DF 中澤 佑二
DF パナディッチ
MF 遠藤 彰弘☆
MF 山田 卓也
MF 遠藤 保仁
FW エメルソン
FW エムボマ
FW マルケス

こんな感じで。Keikouさんより上に行きたいぞー
なわりに、今回の面子自信無しw

[01113] 10節 投稿者:星神☆澪 2003/10/16 10:01
システム:4-5-1
出場選手:
GK 櫛野 亮
DF 中澤 佑二 C
DF 金沢 浄
DF ジャーン
DF 那須 大亮
MF 森島 寛晃
MF 山田 卓也
MF ケリー
MF 徳重 隆明
MF フェルナンド
FW 久保 竜彦

あんまり深く考えなかったので適当です。目標は50fp。

[01112] 10節 投稿者:suzume 2003/10/16 00:39
システム:3-5-2
出場選手:
GK 黒河 貴矢
DF 中澤 佑二
DF 池田 昇平
DF ドゥトラ
MF 伊東 輝悦
MF 遠藤 彰弘
MF 佐藤 由紀彦
MF 三都主 アレサンドロ
MF 市川 大祐
FW 久保 竜彦
FW トゥット C

今回清水とペアを組むのは横浜です。
キャプはこだわりのトゥットで相変わらず。
前節は久々の50P越えですが、方針は変えずにいきます。

[01111] 浦和・名古屋勢に対抗します。 投稿者:shu3yama 2003/10/15 23:09
セカンドステージ、浦和と名古屋が好調なので、
両チームに偏った編成をしているチームは好成績のようです。
今から挽回をするには両チームを外していかにポイントを稼ぐかでしょう。
もちろん、来そうなときには選んでおかなければなりませんが・・・。
今節は、磐田(無失点)+横浜(勝利+支配)で固めてみました。
吉と出るか凶と出るか・・・。

GK 山本 浩正
DF 鈴木 秀人
DF 田中 誠
DF 山西 尊裕
DF 中澤 佑二
MF 遠藤 彰弘
MF 奥 大介
MF 服部 年宏
MF 佐藤 由紀彦
MF ジヴコヴィッチ
FW 久保 竜彦

[01110] 10節 投稿者:☆KEN☆ 2003/10/15 20:04
GK 櫛野 亮 市原
DF 平野 孝 東京V
DF 山田 暢久 浦和
DF 那須 大亮 横浜
DF パナディッチ 名古屋
MF 遠藤 彰弘 横浜
MF 奥 大介 横浜
MF 山田 卓也 東京V CP
MF 小林 慶行 東京V
MF ラモン 東京V
FW マルケス 名古屋

好調なヴェルディ・横浜勢を中心に組み立ててみました。

[01109] 10節 投稿者:chockey 2003/10/14 22:05
GK 楢崎 正剛
DF 中澤 佑二
DF ドゥトラ
DF 坪井 慶介
DF パナディッチ
MF 奥 大介
MF ユ サンチョル
MF 佐藤 由紀彦
FW 久保 竜彦
FW チェ ヨンス
FW グラウ  Cap

4−3−3です。最近不調続きです;;

[01108] ずっと10節まで 投稿者:G・ベルガー 2003/10/12 02:56
20fp代と恥ずかしい成績を叩き出していましたが、
ようやく前節69fpまでたどり着くことができました・・・
それで調子上向くかと思ったら、J中断と・・・

今年はジュビロとFC東京を頑なに信用するつもりなので
後半戦、有終の美を飾れるようにメンバー決めていきたい
と思います。

[01107] チーム状況紹介 投稿者:BOUKKO 2003/10/11 22:13
初めて書き込みます。
年間
60201 位( 548 fp) <13節より>

セカンドステージ
3678 位( 400 fp)

です。
京都ファンなのに京都の選手選べないのがつらい・・・。

[01106] 第10節 投稿者:シャオツェンロン 2003/10/10 19:32
システム:3-4-3
出場選手:
GK 楢崎 正剛
DF 宮本 恒靖
DF 坪井 慶介
DF パナディッチ
MF 新井場 徹
MF 二川 孝広
MF 山瀬 功治
MF アリソン
FW マグロン
FW エムボマ
FW マルケス

もうね全然pt獲れないのね・・・(涙)
今回はG大阪・名古屋をメインニチョコチョコっと。

どうして僕が入れた選手はpt稼いでくれないのでしょうか・・・(鬱)
呪いなのかな・・・。

[01105] 10節 投稿者:davids26 2003/10/09 22:16
システム:4−3−3
出場選手
GK 曽ヶ端 準
DF 山田 暢久
DF 坪井 慶介
DF 中澤 祐二
DF 中西 永輔
MF 山瀬 功治  
MF 本山 雅志 
MF 石川 直宏
Fw グラウ   C
FW 田中 達也
FW 大久保 嘉人                           
                                   
田中達也は絶好調ですね。今回も浦和勢に期待しています。

[01104] 10節 投稿者:LAZIO 2003/10/09 01:05
システム:3-5-2
出場選手:
GK 山本 浩正
DF 平野 孝
DF 池田 昇平
DF 柳沢 将之
MF 遠藤 彰弘
MF 新井場 徹
MF 市川 大祐
MF 遠藤 保仁
MF 山瀬 功治
FW 西 紀寛
FW マルケス

ウェズレイいないから、その分もまるけすよろしくおねがいします!

[01103] 久々思い出せた 投稿者:ステファンレコバ 2003/10/09 00:29
>1100の方と同様、最近サッパリいじってませんでした。
火曜日までは見てるんだけど、何故か、水曜以降になると、サッカーの事がアタマ
から抜けちゃうんですよね。土曜日の午前中にPC付ける事は少ないし。
(土曜の午後0時15分とかにPC起動して思い出す。また手遅れかヨ…と。)
そろそろいいかな?と思ってチェックしたら火曜の夜で「まだ編成できないのか
ヨ!」ってパターンが続いてます。
いっつも、編成期間がもう一日(せめて半日)早ければいいのに、と思います。
肝心の編成期間が短か過ぎる気がします。編成できないと面白くないし…。
こうして徐々に忘れていくのですね。

次節は久々に編成できました。実に、2ndステージでは初編成です(苦笑)。
これでもう、スタメンに−2の選手が並んでいたり、故障で−2続きで年棒が激安
になってたりする選手とも久々にオサラバです。

[01102] どーなのかなぁ… 投稿者:ジーザスヒロ 2003/10/07 22:45
今期もあまりポイント伸びず暫定で55ポイント…
最近読みが全く当りません(^^;
セカンドはなんとか上位にいたいんだけどなぁ・・・
頑張りますヽ(゜ー゜)ノ

[01101] 来ました!! 投稿者:ロビー命!! 2003/10/06 18:37
−32fp!!
秋田・名良橋が−10fp、小笠原(CAP)が−5×2=−10fp
その他鹿島勢も軒並みマイナスでとんでもないことに!!
ここ2節分のポイントが消えてなくなりました。
1から出直します…。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No: