セリエについて語る会議室です (設立者: System
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No:


[07460] ミラン安定してます 投稿者:kuwa14 2004/03/08 10:01
ミランの勢いはまだまだ続きそうですね。
1−0から1−1に追いつかれはしたものの、その後にインザーギとカカのゴール
で安定した試合運び。サンプも善戦しましたが、さすがにミランが一枚上でした。
昨年、インザーギが故障し、FWが弱くなりかかっていましたが、カカの加入はほ
んとに大きいですね。コンスタントにいい場面で得点してますし。
ローマも苦戦中のインテルを大破、ユベントスも辛勝ながらもアウェーで勝利し、
ミランを追従しているので、この先のスクデット争いはかなり楽しめそうです。

[07459] やはり 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/03/05 23:03
ビエリがアブラさんに狙われてると聞きました。
いまのインテルだとサポーター問題があっておっかないし、あまり
連携の面で思わしくないので、チェルシー入り??!?ですかね。
インテルの顔なんですから・・・。
やっぱ金なんでしょうかね・・。否定はできないが。

[07458] ピルロ 投稿者:アサマン 2004/03/05 22:14
ピルロの華麗なプレイにはほんとにやられます!!
ブレシアにいた頃も光ってたし。早く不動のアズ−リに!

[07457] ビエリ・・・ 投稿者:dynamite-ken 2004/02/29 18:17
俺的にも、ビエリにはインテルに残ってほしいけど、いっちゃうんだろうな
あ・・・・。
これからのインテルはアドリアーノに期待ってことかね!!

[07456] ビエリ 投稿者:cat-55 2004/02/29 08:03
たしかにビエリの突破はすごいですよね。
あのパワーはいったいなんなんでしょう?
アドリアーノとの2トップが楽しみですね。

[07455] ポリス。 投稿者:ゆぽ 2004/02/28 12:53
何か、セリエA、セリエBのクラブが警察ざたになってるみたいですね・・・
残念。

[07454] 自分も! 投稿者:cerezo−8 2004/02/27 09:16
ビエリに期待大です。

[07453] ビエリ! 投稿者:ゆぽ 2004/02/27 01:42
あの強引なドリブル突破をもっとみたい!移籍話が出てるけど、インテルに
残って、アドリアーノとの2トップを見たい!

[07452] 2トップ 投稿者:tactech 2004/02/24 18:22
ってことになると、ルイコスタの出番が減りそう(TT)
たしかにカカーはいい選手やから仕方ない・・・
それにしてもカカーはプレイスタイルがブラジル人っぽくないですね

[07451] アドバイス? 脅迫? 投稿者:furukusu 2004/02/24 16:34
ミラノダービー後にベルルスコーニが「ミランには常に2トップでフィールドに降り
立ってほしいとアンチェロッティ(監督)に手紙を書く。そうじゃなければ私がす
べての試合のフォーメーションを決める。今日からミランの監督になるものは皆、
この私の意向に従ってもらう。反対する者は辞めてもらう」と発言した事に対して
いろいろ騒がれてますね。

けどベルルスコーニの4−4−2好きは今に始まった事じゃないし、4−4−2
じゃないとご機嫌斜めになる事だっていつも通り。
アンチェロッティが可愛そうと思う人も居るでしょうけど、ミランの監督を引き
受けた以上はベルルスコーニの独裁に付き合わないとやってけません。
まぁこれはミランだけじゃなく他のクラブにも言えることですが。 イタリアの
会社は大企業〜中小企業まで基本的に”ファミリー企業”なんで。

で、このベルルスコーニ発言に対してナイスなコメント出したのがRAI会長。
「私はRAIの会長ですが、(ベルルスコーニと)同じ手段を用いて、視聴者とベ
ルルスコーニに申し上げます。政治とは無関係の場(スポーツ番組)を占有するの
はやめてください。ベルルスコーニ会長、RAIをそっとしておいてください」
これは本当の本心だと思われ。 政治力を行使してRAIに介入するなと。

ちなみにペルージャのガウチ会長はベルルスコーニ擁護ですな。
「ベルルスコーニが偉大なミランを作ったんだ。チームのことに口出しするのは当
然のことだろう。彼は政治家だが、スポーツマンでもある。アンチェロッティに2
トップでプレーしろとアドバイスできないとは思わない」
まぁガウチは「金出してんのはオレだぞ! オレの好きにやって何が悪い」って言
っちゃうお人だからとーぜんでしょう。 しかし、基本的に反体制派なのにこう
言う時だけ体制よりになっちゃうなんて(´・ω・`)ガッカリ・・・

ガッゾーニのコメント出ないかなぁ・・・。
ネタ元:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040224-
00000022-spnavi-spo.html

[07449] 中田ボローニャ 投稿者:magata 2004/02/23 01:32
ユーベ戦、中田がトップ下になってから動きがよくなった。
前目でもっと使ってほしいところですね。

[07448] ミラノダービー 投稿者:NORIYUKI 2004/02/22 22:32
まさかミランが逆転するとは。。。
ロマニスタのわたしとしてはインテルにあのまま勝ってほしかったのですがw
それにしても↓の方も言われてるようにカカーはダービーに相性いいですね。

[07446] kaka 投稿者:アジアの大砲 2004/02/22 12:22
きましたね。ダービーでのカカはホントにすごい。
インテルが勝つかと思いましたが、まさかの逆転。
今年のミランも強いです。

[07445] キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 投稿者:furukusu 2004/02/19 13:47
ミラン会長兼イタリア首相兼フォルツァ・イタリア党首兼イタリアメディア界
(国営放送RAI含め)の9割以上を支配しているメディア王ことベルルスコーニが、
不正会計操作で罪を問われているのはご存知かと思います。
んでそれに関連してか高額納税者は脱税はしても良いと言う様な発言をして、
叩かれ捲くってますw

「税率が(高額所得者に適用されている)50%以上なら、人々は『脱税しても道徳
的に認められる』と考えるものだが、これが33%だと、支払い義務を感じる。」
さらに「脱税の正当化」は”人間の自然な行動”」とも発言。
一国の首相が「脱税は道徳的にみても人間の自然な行動」と言う様な発言をするのは
マズイ。 結局は『自分』が払いたくないだけだろw つーか前に脱税で告発され
てるしw

なんか最近のベルルスコーニによりイタリアの私物化は飽きれるほど恐ろしいもの
があります。 ガスパリ法を作ってメディア界を100%支配しようとしてみたり
裁判凍結法を作って首相在任中の裁判凍結を図ったりレガ・カルチョの会長にガッ
リアーニを送り込んだり・・・。 なんかその内、ミランのやり方に反対するクラ
ブの資産凍結とかを合法化しそうw こういう父親を持つピエルシルビオが近いう
ちにミランとイタリアを支配するんだろうな・・・アーメン。

[07444] バッジオ現役続行??? 投稿者:Aroio 2004/02/17 18:07
もしかしたら、来期以降もバッジオのファンタジーを
見られるかも・・・。
引退しないでくれ〜〜〜ぃ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_soccer/

[07443] ユーベ 投稿者:デリ 2004/02/15 16:12
のような堅実(最近は失点が多いですが・・)なチームがTOPでいる限り、
セリエはスペクタクルなサッカーが支配することはないでしょう。

ACミランも結局は堅実路線に走ってるし・・・。
個に依存するチームが多いですよね。(個の力が優れてる選手が多いってのもありま
すが)
インテルも3-4-3を敷いてる割には。。ローマの前線3人は面白いかな。

[07442] 最近の一連のカキコのとおり 投稿者:yutti 2004/02/15 14:15
確かに最近のセリエは一時期に比べると面白い試合多いですよね。
私はこの1・2年、リーガやプレミアに比べるとセリエは
なんてつまらないゲームが多いんだろうなんて思っていましたが、
やはり下位チームが頑張りだしたり、某呪われたチームが
やっぱり勝ててない状況をがあったりするだけでもちょっと楽しい気分になります(笑)。
ゲームの中身自体はやはりセリエは単調というか、面白味に欠けるとは思います。
スペクタクルな感じはまるでしませんから。
でも呪われた某チームはいつ勝てるんだろうとか、ローマはトッティを今怪我で
欠いたりしたらどうなるんだろうとか、インテルはどこまで落ちるんだろうとか、、、
そんなことを考えながら観るだけでも随分楽しんで観られるようになりますよね!

[07441] ダービッツ2 投稿者:わんこ 2004/02/14 02:25
私はダービッツの放出と失点の増加は関係有りと思っています。
あれだけ幅広くスペースをカバーしていた選手が抜けたのですからね。
アーセナル14番さんがおっしゃるとおり、ダービッツが干されたのは
今シーズンから。失点が増えたのも今シーズンから。
レグロッターリエもポカは多いですが、それほど機能していないとは
思えません。

さて、ユーベ首脳陣はどのような対策をしてくるか。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No: