サッカーのプレーについての質問、練習方法もどーぞ^^←なん
でもいいよ^^ジュニアも歓迎!みんなで答えてあげてください。
今週からW杯特集はじめました (設立者: サッカーヴィルス
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:7)     発言No:


[00580] ブッフォン 投稿者:ノリ☆ 2003/11/06 17:35
フットボールとは極めてシンプルだ。俺がシュートを全て止めれば、チームが負け
る事はないのだから

そうとう自信あるみたいですね。

[00579] 外国語・・・・。 投稿者:DAI1010 2003/11/06 16:26
なんか、外国語でかっこいい名言はないですかねぇ??

[00578] 初心忘るべからず 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/06 15:02
どうすれば自分がいちばん楽しいか、いちばん気持ちいいか。
それを自分で考えて、自分で選ぶこと。しかもそれは、
今まではこうだったとか他の大勢の人から見てこう思われるとか
そうゆう枠すら取っ払った、もっと自由で自然体なもの。 

−中田英寿−

[00577] わかったからもう日本人を叱らないで 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/06 15:00
「魂でサッカーを愛した男を覚えておいてほしい。」 

−ラモス・ルイ−

[00576] 2つの名言 投稿者:ノリ☆ 2003/11/01 10:44
サビオラ
バルサへの移籍の噂があったベッカムに対して
7番は譲らないよ。彼が1+6をつければいいんだ。
1+6ですか〜。ださいですね〜
ロベルト・カルロス
「バロンドールはFWやMFが取るための賞なんだよ…。もうそう思うことにしてい
る。」
そんなに嘆かないで、ガンバレロベカル!

[00575] 対極にいる二人 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/01 01:16
 「思いついたプレーの中から、
  最も難しいものを選ぶことにしている」

 −R・バッジョ

 「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、
  どちらを選べというなら、僕は迷わず10本の方を選ぶ」

 −M・ファンバステン

[00574] 手もキレイ 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/01 01:02
 「私はありとあらゆる悪いことを行った、
  しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

 −ディエゴ・マラドーナ

[00573] 今ごろ毎日ゲボ吐いてるな 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/01 00:54
「僕の頭にあるのは"ゴールを決める"ただそれだけさ。良い試合をしても、ゴール
 しなくちゃ気分が悪いね」(2002年10月15日)

— PSG FWマルティン・カルデッティ
(ゴールを決めまくっていた頃に受けたインタビューで)
                   (2002〜2003シーズン)

[00572] 経験者は語る 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/01 00:52
「彼のした事を今すぐ許す気にはならない。自分のしでかしたことについてよく考
 えるべきだ。私のようにね」(2002年10月13日)

— PSG監督ルイス・フェルナンデス氏
(審判にトルチョーク制裁を加え9ヶ月のベンチ入り禁止が言い渡された事もあるフ
 ェルナンデスが、2試合連続退場処分を受けたジェローム・ルロワ選手に対し)

[00571] それじゃ誰が覚えられるんだ 投稿者:マハガド・チョン 2003/11/01 00:51
「ベンジャニ・ムワルワリ。我ながら覚えにくい名前。」(2002年10月1日)

— オセールFWベンジャニ・ムワルワリ
(シセの怪我で急遽出場した途端ゴールを連発し、ジンバブエ人FWという珍しさも
 手伝い脚光を浴びた際に)

[00570] ロベカル! 投稿者:ノリ☆ 2003/10/31 16:58
FC東京戦後に、ロナウドについて語るロベカル。

「彼は太っちゃいない。強くなったんだ。でも、ちょっとやせなきゃいけないけ
ど」
結局は太ったんですね。
っていうかあの時はかなり太ってましたね

[00569] 「チームの」といってやれよ 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/31 04:29
「ルブフはまさに"キング・オブ・ロッカールーム"だ。彼の代役を早急に見つけね
 ばならない」(2002年9月29日)

— マルセイユ監督アラン・ぺラン氏
(アジャクシオ戦でフランク・ルブフが負傷した後に)

[00568] デシャンは汲み取り式みたいよ 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/31 04:28
「俺もデシャンも大人の男さ。昔の喧嘩の事は綺麗サッパリ水に流したってもんだ
 よ」(2002年6月27日)

— モナコFWマルコ・シモーネ
(デシャンと大喧嘩してミランに移籍したものの、出番無く今季開幕前モナコに帰
 ってきたら、やっぱり出番が無くて)

[00567] 大人気ない大人が2人 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/31 04:27
「ミランのサブで満足ならそれで結構。その程度の男だという事です」
 (2001年11月25日)

—ディディエ・デシャン監督(モナコ)
(喧嘩別れし、ミランへ移籍したマルコ・シモーネ選手に対し)

[00566] レコバ 投稿者:ノリ☆ 2003/10/30 22:55
レコバ

『今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ』
ちょっとうまいこといったかなって感じです。

[00565] お前らは腐ったリンゴだ 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/30 22:20
「あんな時代錯誤のトレーニングは阿呆臭くてやってらんないね」
(2001年7月27日)

—マルセイユ選手一同
(シーズン開幕前に早々と辞任した御高齢のトミスラフ・イヴィッチ監督に対し)
                    (2001〜2002シーズン)

[00564] 立つ豚 後を濁す 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/30 22:16
「あいつらが私を見るその目つきは、まるで豚を見る時のそれでした。
 奴らの顔は2度と見たくない」(2001年6月24日)

—マルク・ヴィルモッツ(ボルドーMF)
(ボルドーのフロント陣と喧嘩別れし、シャルケ移籍が決まった直後に)

[00563] 名言 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/30 22:06
「もし、僕が100%のパリジャンに成り得ないと言うなら、僕はこのユニフォームの
ために100%を尽くすってことを証明したい。」

— PSG MFペーター・リュクサン
(生粋のマルセイエであるリュクサンがOMから移籍後暫くサポーターからブーイン
グされたことに対して)
                    (2000〜2001シーズン)

[00562] 偽造パスポート問題 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/30 22:04
「彼らは確かに"このパスポートは安全だよ"と言ってくれたんです。
 その後"税関通る時はくれぐれも気をつけろよ"と言われた気もしますけどね。」

— サンテチエンヌFWアレックス
(クラブに渡された偽造パスポートを理由に当局に連行された際に)

[00561] ちょい役でも星は輝く 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/30 21:57
「私は平成のジャン・ギャバンを見た」

— 映画配給会社関係者
(映画"ル・ブレ"で俳優デビューを果たしたニコラ・アネルカ選手初演技を見て)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:7)     発言No: