サッカーのプレーについての質問、練習方法もどーぞ^^←なん
でもいいよ^^ジュニアも歓迎!みんなで答えてあげてください。
今週からW杯特集はじめました (設立者: サッカーヴィルス
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No:


[00560] 中山隊長! 投稿者:ノリ☆ 2003/10/30 20:29
2002年あるサッカー番組でジュビロの中山が一言
中山「ユースが注目されてるけど、僕もU−35代表なんでね、応援してくださ
い。」

[00559] デイビッドフジヤマ 投稿者:Match・Koki 2003/10/30 20:27
80mの無酸素ドリブルはきつかった。

[00558] ハジ 投稿者:Match・Koki 2003/10/30 20:22
あんなやくちゅうといっしょにするな。俺はゲオルゲハジだ。

[00557] ヴェロン 投稿者:ノリ☆ 2003/10/29 16:33
(2002年W杯、アルゼンチン対イングランド戦前に) 「ギグスはイングランド代
表じゃなかったのかい?ウェールズ?どこそれ?」

[00556] TF1(フランス民放)アナウンサー 投稿者:パベル 2003/10/29 07:32
La lumiere est venue de Laurent Blanc
光はローラン・ブランより来たり
http://membres.lycos.fr/cm98forever/FP/

98年ワールドカップパラグアイ戦、延長113分にブランの放ったシュートが決
まった瞬間のアナウンサーの絶叫。やはりアナウンサーというのは言葉のマ
ジシャンですね。リンク先はフランス語ですが内容自体はなんとなくわかっ
てもらえると思います。RealPlayerさえあれば映像も見れます。

[00555] ロベカル 投稿者:ノリ☆ 2003/10/28 13:56
ワールドカップの中国VSブラジル戦で
ロベカルのフリーキックが決まって
「中国なら素晴らしい壁を作ると思ったんですが。」

読んだとき鼻で笑ってしまいました

[00554] 日本語? 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/28 13:08
左サイドオーバーラップしてきた三都主選手が
ボールを要求した時に出した掛け声。

「エゥ!」

DVD「6月の勝利の歌を忘れない」で見ました。

[00553] 夫婦関係でもうひとつ。 投稿者:パベル 2003/10/28 09:59
オフサイドも理解できない私が,マンチェスター・ユナイテッドとの契約内
容について知っているわけがないでしょ!

誰だと思いますか?

そう、偉大なるヴィクトリア・ベッカム様です(苦笑

[00552] イバーナ・ネドベド 投稿者:パベル 2003/10/28 09:47
試合後の月曜日には、いつもフラフラの状態で起きてくるの。
そして、いつもの言葉を繰り返すのよ。
「もうたくさんだ。今シーズン限りで引退するよ」とね。
でも火曜日の朝になると体調は少しよくなって、
あと二年はプレーする。
水曜日の朝になると、
あと四年はプレーする、って言うの(笑)。
彼ってサッカー以外のことは考えられないのね。
サッカーのない生活、走り回る芝のグラウンドのない生活なんて、彼には絶
対に送ることはできないと思うわ。
現役を引退したらどうなってしまうのか、私には想像もつかないし、あまり
想像したくもないわね。


仲のいい夫婦ですねぇ。ネドベドのプレーはいつまでも見ていたいです。

[00551] 恐るべき駄々っ子 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/26 01:55
「もし彼が俺の前で土下座するってんなら、代表復帰を考えてやらんでもないよ。
 でもよ、オレはもうフランス代表なんて必要としてないんだよな。実際よ。」
                            ニコラ・アネルカ
 いっそのことジャポンに帰化して下さいませんでしょうか将軍様。

[00550] 至宝バッジョ 投稿者:ノリ☆ 2003/10/25 23:28
僕の知っているドーピングはただひとつ
努力です

さすがですね。いうことが違いますね。

[00549] FCコペンハーゲン 投稿者:jjokocha36 2003/10/25 08:52
『収入以上の投資をすることは、選手がドーピングをするのと同じ』

FCコペンハーゲンの会長オスタガード氏がレアルに対して語った言葉である。
本当にレアルって敵が多い。しかも見方のサルガドにまで愛想つかされたみたいだ
し大変だな。

[00548] 面白い 投稿者:jjokocha36 2003/10/25 01:11
『レアルは動物園でもやるつもりか?ベッカムはそんなにいい選手じゃない。
        マイケル・ジョーダンと同じ23番は今すぐやめるべきだね。』
これはベッカムがレアルにやってきたときにバイエルンのへーネス会長が言ったら
しい・・・。本当にレアルって敵多いですよね・・・。

[00547] あなたが困る 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/24 20:35
「これだからバナナ共和国出身者は困る」(2002年9月25日)

 — ストラスブール会長パトリック・プロワ
 (クラブを解雇されたチラベルト選手が給料の未払い分があるはずだと詰め寄っ
  た際に)

[00546] 暴君 投稿者:マハガド・チョン 2003/10/24 20:33
「今季マルセイユの躍進は、私によるところが大きいんだ。選手を見てみろ。殆ど
私が連れて来た選手じゃないか。」

 — マルセイユ元会長ベルナール・タピ
 (あなたがいなくなってからマルセイユは強いんですけどと聞かれて)

[00545] ナイアル・クイン 投稿者:コンサドーレ 2003/10/24 20:02
02ワールドカップ前、アイルランドのシステムが変わったため
クイン自ら「私のような、逃げのターゲットマンはいらない」
「システムが機能しなかったとき、私を使えばいい」と言っていた。
そして迎えた、ドイツ—アイルランド戦にて
後半途中出場したクインが、ヘッドで流して、ロビーキーンの
同点ゴールをアシストした。
これには感動しました。

[00544] 中山隊長 投稿者:ノリ☆ 2003/10/24 16:49
◯静岡朝日TV6/30放送「スポーツパラダイス」でのインタビュー◯

「当たり前のことが当たり前のようにできる選手が名選手」

[00542] フリット 投稿者:パベル 2003/10/24 00:36
ニューカッスル監督時代に。
「セクシーフットボールをお見せしよう」

[00541] 中山雅史 投稿者:ノリ☆ 2003/10/23 21:14
2002W杯に選ばれてからのインタビューにて

「僕にとってW杯は、もうDカップやEカップなんて
問題じゃない大きさです。Wカップですからね。」
相変わらずうまいこといっていますね^^

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No: