[00520] 小野伸二 投稿者:BiancoNero 2003/09/27 03:27もしサッカーが無くなったら、という質問に対して。
「何をしたらいいのかわからず、きっと泣いてしまう」
この人はサッカーが似合います。
[00519] 西野監督 投稿者:@.com 2003/09/25 03:32新大阪で移動の際サインがすでにいっぱいの色紙に西野監督にサインのをお願いし
たら、
「サッカーはスペースを作る者が制するんだぞ」
と笑いながら言ってくれました。
かなりうれしかったです。
俺の中ではこれが一番の自分のなかの名言です。
[00518] 確か昔あるJリーガーが 投稿者:Match・Koki 2003/09/24 22:21「目は美しい物を見る為に有るんだ。そう、サッカーを見る為に有るんだ。」と言
っていた。感動!(涙)
[00517] オシム監督 投稿者:tommorow 2003/09/23 00:14サッカーとは危険を冒さないといけないスポーツ。
例えれば塩とコショウのないスープになってしまう。
オシム監督はいい言葉をよくいうけど
これが一番好きです
[00516] ジーコ 投稿者:じゃっきー 2003/09/21 20:27「シュートはゴールへのパス」
神様ジーコが昔言った気がします
[00515] ベロンは 投稿者:maldini 2003/09/21 20:09特定の彼女は作らない主義だと
インタビューで言ってた
カッチョイイーー
[00514] これだ、これだ。 投稿者:タラ/ 2003/09/19 23:41名言かどうかは知らんが、バイエルンに所属するゼ・ロべウドの発言。
ちょっと下ネタっぽいんだが、過去、あんな言い訳をした選手は
いないだろう。ココには書きませんが、どっかのバイエルンの
紹介欄にそのコメントが書かれてるかと…。
というか、ご存知の方もおられるのでは?
[00513] この本オススメ! 投稿者:soulman 2003/09/17 23:16「決め台詞を言う選手・捨て台詞をはく監督」
この本にワールドサッカー名言集が載ってます。是非。
この中から僕がいちばん好きなのは、マラドーナの神の手について、チームメイト
が、
「彼の左足は手のようなものだ」と言った言葉です。
誰もが手だとわかっていたあのゴール。審判だけが…
[00512] 岡ちゃん 投稿者:kj 2003/09/05 14:01最近は本当にそう思うんだけど、「すべてが80点の選手より何かが100
点の選手のほうが使いやすい」これは実際チームを作るうえで大切なこと
で、ユーティリティプレイヤーは何人かいれば十分なんだよなあ。
[00511] ドゥンガ 投稿者:ブロムクヴィスト 2003/08/28 02:57著書『セレソン』か『勝者の条件』のどっちかに書いてあったけど
「フットボールは簡単なものだ。難しくしているのはわれわれ人間である」
みたいな感じの言葉が印象的でしたね。
確かにサッカーって単純なんだけど
より高度な、より複雑なプレーを目指してしまう。
当たり前のことに気づいているドゥンガと
当たり前のことを忘れていた自分が見えました・・・
[00510] ビエリ 投稿者:fizico_g 2003/08/27 18:47『俺は何チームもわたってきたからね』
今ではセリエの代表選手だけど、
彼の経歴って、決して華々しいだけじゃないんですよね。
なんかこの言葉聞いて重みを感じました。
[00509] 『狂気の左サイドバック』 投稿者:くまくま 2003/08/27 16:57かの名著の中から二つほど・・・
中学二年の時、都並は初恋をし、その女の子と交際を始めた。しかし、ある
日突然
「君はサッカーの邪魔になるから別れたい」と手を切ってしまった。
戸塚と都並はある年
「今年の目標は、カリオカ(ラモス)に何を言われても『冗談じゃない
よ』って言えるぐらいの精神力を身につけること」
と誓い合ったこともあった。
一つ目のやつすごくないっすか?俺には絶対無理
都並さん、あんたサカオタの鑑だよ・・・
他にもドーハ組の他の選手のせりふ(福田とかヤスとか)とか色々あるけど
ね。詳しく知りたいひとは新潮文庫から出てますので読んでみてくれ。最近
サッカーを見始めた、ドーハの頃はサッカーなんて興味なかったって人にも
ぜひともこの本読んでほしいな!
[00508] 不滅のファンタジスタ 投稿者:GODZOLA 2003/08/22 16:16「僕が知っている“ドーピング”はただひとつ、“努力”だけです」
「誰にだってファンタジスタになる資質は持っているんだ。」
確かバッジオが言った言葉です。しびれますねー。。
[00507] 将軍 投稿者:おかかつ 2003/07/27 02:14プラティニ
「10番でもなく9番でもない。9.5番だね。」
[00506] どうせなら・・・ 投稿者:MONO 2003/07/21 22:44「枠を狙ってくるぞ〜っ」じゃないですかね?(笑)<PK>501
[00505] 永島昭浩 投稿者:かんたぁ 2003/07/21 14:01以前すぽるとで
「野球は選手が退場になっても人数減らないから安心ですよね」
的な事言って田尾安志がちょっとキレてました。
[00504] 中山雅史 投稿者:セイ 2003/07/21 10:51いつの試合かは知りませんが、鈴木秀人がファールをおかし納得のいかない鈴木が
審判に向けて「このいかれチ○ポ」と言って審判がカードを出す前に「いかれチ○
ポは俺です」ってな内容の言葉を中山が言って、審判がカード出すのをやめたって
いう話を聞いたことがあります。多分和やかな雰囲気になりカード出すのやめたん
でしょうね.
[00503] ロマーリオ 投稿者:もすと 2003/07/20 18:31ロマーリオに対して
「バルサはずるい。ひとりだけアニメの中から選手をつれてきた」
当時のロマーリオのゴールシーンは鳥肌もんです。いまだに世界最高のゴー
ルゲッターだと思ってます。最高のフォワードでも選手でもないにせよ点を
取ることに関して彼ほどの選手はいまだ見たことがありません。
[00502] >488 投稿者:kousuke 2003/07/20 15:44最高です。そんな事、言われなくてもわかってるって。
誰かにあわせないでどうすんだよって、ひとり言をつぶやいてしまいましたよ。
でもコーナー直接入れるっていう選択肢があったか、、。
まぁ、そんなことはいつかの中村俊介以来見てないですけど。
[00501] >488 投稿者:きいろ 2003/07/19 04:06>コーナーキックの場面で、ベンチから飛び出し
>「誰かにあわせてくるぞぉ〜」とマジ顔で叫んでました。
深夜に読んで死ぬほどツボにはまった(w
どうせならPKの時にも「ゴールを狙ってくるぞぉ〜」とか叫んで欲しい(w
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10) 発言No: