なんとかセリエA残留になりそう。
ルイとシェヴァが抜けた穴をどうするんでしょうか?
補強に注目です。
「現状」
IN
FW:
マルコ・ボリエッロ <-レンタル戻り
MF:
ヨアン・グルクフ <-移籍(レンヌ)
サムエル・ダッラボナ <-レンタル戻り
パスクアル・フォッジャ <-レンタル戻り
DF:
ダニエレ・ボネーラ <-移籍(パルマ)
ジュゼッペ・ファバッリ <-移籍(インテル)
GK:
フェルデナンド・コッポラ <-移籍(アスコリ)


OUT
FW:
シェフチェンコ ->移籍(チェルシー)
ニコラ・ポッツィ ->レンタル(エンポリ)

MF:
ルイ・コスタ ->移籍(ベンフィカ)
マッシモ・ドナティ ->レンタル(アトランタ)
DF:
スタム ->移籍(アヤックス)
マルゾラッティ ->レンタル(エンポリ)
GK:
アビアーティ ->レンタル(トリノ)



カフー ->2007/06契約延長
コスタクルタ ->2007/06契約延長
シミッチ ->2009/06契約延長

監督:
アンチェロッティ ->2008/06契約延長 (設立者: けーすけ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No:


[02320] 感想 投稿者:アーセナル14番 2004/02/28 01:32
AWAYで引き分けの結果はまずまずだと思うのですがやはり“決定力”ですか
ね。
何故か欧州になると点が取れない。でも取られないw
正直トマソンもっと使うべきだと思います。彼は最近好調ぶりをアピールし
ていますしね。
シェバはかなり決定機があったのですが決めきれませんでした。今度はやっ
てくれると思いますが・・・

余談ですがレアルorアーセナルとミランが合体したら間違いなく世界最強の
チームですねw

[02319] アウェイ引き分け 投稿者:tactech 2004/02/26 15:33
そーなんですよね〜
次はホームですけど、もし点取られたら結構シンドい展開に・・・。
まあ、ピッポが復活したみたいなので、
復活ゴールでもかましてくれないかなぁ

[02318] うーん 投稿者:ハリマオ 2004/02/25 15:51
引き分けでしたねー
アウェイで引き分けならまあいいのかな?
でもスコアレスドローか・・・

[02317] さぁー・・・。 投稿者:ファンタジスタ10 2004/02/25 00:49
チャンピオンリーグ再開です。
ロッソネーリはやってくれるでしょう。
外が何かと騒がしいですが、勝ち進んでくれることを
祈ってます。

[02316] 逆転 投稿者:lis510 2004/02/23 11:26
試合すごかったですね
前半に2点リードされたからダメかと思いました
やはり今のミランは一味違いますね
この勢いで優勝ですよ!

[02315] スタム 投稿者:わんこ 2004/02/23 03:59
スタムの獲得は戦術的に広がりを持たせる為にも、
選手層の厚さを持たす意味でも的を得た補強と思います。
センターバックの控えはラウルセンとビリーのみ。
37歳のコスタクルタとベンチにもあまり入らないラウルセン。これでは
複数のコンペティションは厳しいとの判断でしょう。
それとネスタ、マルディーニのどちらかが長期の欠場とかになったら・・・
そういう事も考えてもう一人欲しかったのでしょう。

戦術的と言うのはスタムが複数のポジションをこなす所にあります。
守備的に戦いたい時などはスタムを右に入れ、
スタム、ネスタ、マルディーニ、パンカロ(?)といった
レアルマドリードでも崩せなさそうな最終ラインが出来ます。
攻撃的に戦いたい時はスタムの所にカフーで良いでしょうし。

だけど、スタム本人はミラン入りを否定してますね。

最後に予想で申し訳ないのですが、
夏に ロシツキー を獲得しそうな気がします。
根拠は特にありません。すみません。

[02314] ダービー 投稿者:タラ/ 2004/02/22 20:46
素晴らしかった。ものすごいダービーだった。
前半は2点差もつけられてたのに、
後半の怒涛の反撃!逆転勝利に感動です。
カカはやっぱり上手いな。

[02313] すごいダービーでしたね!! 投稿者:ドリ 2004/02/22 18:46
前半が終わった時はダメかと思いましたが、カカとセードルフの長距離砲で
見事な逆転劇でしたね。これでコッパの敗退やレッチェのドローも吹き飛び
ましたね。これからも強豪との試合が続きますが、この勢いで行って欲しい
ですね。

[02312] 勝ちました!! 投稿者:ファンタジスタ10 2004/02/22 10:54
やりました。

大逆転です。これは今年はいける。

素晴らしすぎます。

[02311] デルビー。 投稿者:ファンタジスタ10 2004/02/21 20:05
今日はデルビー。
スクデットのためには負けは許されません。
がんばです〜〜。

[02310] スタムの獲得 投稿者:cruiff 2004/02/21 14:09
スタムは左サイドもセンターも出来るけど多分ネスタとセンター組ませるような気
します。
そしてマルディーニ様が本来の左サイドをやる。素晴らしい!!!

[02309] スタム 投稿者:レジェンダー 2004/02/20 01:52
スタム獲得したら今の現状ではおそらく真ん中で、
マルディーニが左でしょうね。
ただやっぱりもっと若い選手を獲得してほしいものです。
正直ミランには詳しい方だと思いますが私も疑問です。

[02308] スタム 投稿者:アーセナル14番 2004/02/20 00:40
スタム獲得したらどこに入るんでしょうか?
センターをネスタとスタムにしてマルディーニを左に回すんでしょうか?
それとも右サイド?でもカフーがいるし。
正直ミランにはあまり詳しくないのでイマイチわからないんですが少し疑問
です。

[02307] もう一つ、移籍話。 投稿者:ロビー命!! 2004/02/17 18:11
レッチェのチェバントンも移籍の可能性ありとのことです。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-
00000019-spnavi-spo.html

マカーイのように相手チームに認められて、移籍ということはけっこうありますか
らね・・・。
ピッポどうなるんだよーー!?

[02306] スタムが来るかも・・・ 投稿者:CHEL 2004/02/17 17:26
スタムのミラン行きが濃厚らしいですね〜。ミランは屈指のDFを持ったチームな
のでさらに強みを増すと思うとなおさらシェバのパートナーが気になります
ね・・・。最近好調とはいえない感じなのでスタム入りで攻撃陣が安心してゴール
を重ねられるように頑張ってもらいたいです!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-
00000024-spnavi-spo.html

[02305] マルディーニがダービーに居ないなんて・・・ 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2004/02/16 19:16
よもやあのような接触で黄札が・・・ショックです(‾□‾;)
レッチェ戦は迷走気味の内容でしたね。
カカも十分に動けなかったし、ガットゥーゾが額を切っちゃうし。
ピッポもベンチにすら居なかったなんて寂しいです。
残念ながらドローでしたが、今度のダービーも取りこぼしの無いよう勝ってくれる
でしょう!

[02304] 再スタートきれるか 投稿者:CHEL 2004/02/15 22:51
「チーム状態は良い。試合に負けたからといっていつも状態が悪くなるわけではな
い。ラツィオ戦に敗れても、自分たちのやり方に対する自信は失っていない。選手
たちはこれまでよくやってきたし、私は全面的に彼らを信頼している」とアンチェ
ロッティ監督は語っています。ミラノダービーも控えていますし,レッチェ戦でい
いスタートがきれるといいですね。しかし,ピッポ・インザーギが腰の負傷で離脱
し、イタリア代表の試合にも参加できなくなってしまいました。
「ピッポは月曜日(16日)からほかの選手たちと一緒に練習を再開する。ミラノ
ダービー(21日に行われる)には間に合うだろう」と言っているのでダービーで
がんばってもらいましょう!

[02303] ラツィオ戦残念です・・・。 投稿者:ファンタジスタ10 2004/02/14 20:40
やっぱり、DFの真ん中はネスタとパオロじゃなきゃだめかな。。三冠だめ
になっちゃったけど、スクデットとチャンピオンリーグはとってくれ〜。

[02302] 結果オーライになるかな? 投稿者:グランデドン 2004/02/14 13:28
コパ・イタリアで負けたことでスクデッドに向けてチームの負担が減って
結果としてリーグ戦で各選手がいいパフォーマンスを見せてくれれば
ある意味あきらめつきますよね。

残りの二つのタイトルはキッチリGETしてくれよ〜!

[02301] コッパイタリア敗退… 投稿者:ロビー命!! 2004/02/13 17:58
ピッポ復帰は嬉しいニュースでしたが、コッパイタリア敗退してしまいまし
たね。

ピッポ・シェヴァ・カカ(ルイコスタ)でいくのか、
シェヴァ・カカ・ルイコスタでいくのか、
アンチェロッティにとっては悩みどころですね。トマソンも調子良いです
し…。
一部ではピッポ放出の噂もあるようです。

CLも再開するので、ターンオーバーにはちょうどいいとは思いますが…。
とにかく不協和音がこの時期に出ないことを祈るばかりです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No: