[12360] アンジョンファン 投稿者:=☆大☆= 2005/08/18 01:27組合名:マイアヒー
出資金:\2000
ノルマ:\500/週
満期日:10/13
筆頭目指します マイアヒーはただの便乗です♪
[12359] 長期積み立て貯金 投稿者:イセエビ 2005/08/17 09:26組合名 :長期積み立て貯金
組合ID :058870
出資金 :\2,000
週ノルマ:\500
満期日 :2005/10/11
組合URL :
http://my-ball.com/cgi/OwnerInfo.php?UserID=58870貯金組合・・・
入会時に\2,000、毎週\500ずつ積み立てていき満期日になると、ボーナスとして積
立金+利子がついて戻ってきます。
組合には総資産\50,000未満の方なら3つまで参加可能ですので、序盤で資金を確実
に増やしたい方、どうぞ入会なさってください。
現在4名まで募集しています。
[12358] 教えてください 投稿者:山神@異国 2005/08/16 00:53まだ初心者でよく分からないことが多いです。
ヘルプに、「参加ボーナス」は組合長だけの場合だと発生しない、とありま
すが、この「参加ボーナス」とは何のことでしょう?
[12357] 募集中!!! 投稿者:バルサ貴族 2005/08/15 10:59組合名:大黒様貯金
出資金:\2000
ノルマ:\500/週
満期日:10/3
長期完全貯金組合です!
お金を貯めながら、得点王を目指す大黒を応援しましょう!
[12356] 大募集!! 投稿者:イライライタリア 2005/08/14 21:01組合名:愛の貯金組合
出資金:\2,000
週ノルマ:\500(日曜日)
満期日:10月2日
長期完全貯金組合です。
税金確定後に満期を迎えます。
ボーナスで税金を払うなり、株を買うなり。
どしどし組合員大募集です。
[12355] 組合員募集 投稿者:Makaay 2005/08/14 16:54
[12354] 待ってます☆ 投稿者:BRASIL星 2005/08/14 07:33組合名:ブラジル組合
出資金:2000円
週ノルマ:500円(日曜日)
満期日:10月2日
長期完全貯金組合です☆
税金をボーナスで払いましょう☆待ってます☆
分からないことがあれば伝言ください☆
[12353] 組合員募集のお知らせ 投稿者:gogo 2005/08/13 10:04組合名 :組合東京
組合ID :058609
銘柄 :東京ヴェルディ
参加出資金 :\2,000
出資/週 :\500(日曜)
満期日 :2005/10/02
この度組合を作る事になりました★株は購入しません。もしよろしければ一
度見に来てください!!
[12352] チョキントス⑨ 投稿者:yahachiro 2005/08/11 20:05組合名 :組合です。
組合ID :058714
出資金 :2000円
週ノルマ:500円
満期日 :10月6日
対象銘柄:ユヴェントス
完全貯金組合です。長期で安心早い者勝ち。お早めに〜
[12351] 組合作りました 投稿者:MOCU 2005/08/09 19:06
[12350] 組合員募集 投稿者:たあぼう 2005/08/09 02:09組合名 :ハンブルグ
組合ID :058701
出資金 :2000円
週ノルマ:500円
満期日 :10月4日
対象銘柄:ハンブルガーSV
組合URL :
http://my-ball.com/cgi/OwnerInfo.php?UserID=58701組合作成時だと、公開されたばかりで時価が低くお買い時です。
開幕戦も勝ちましたし、このままスタートダッシュを決めて
ドンドン勝ち星を挙げてくれるでしょう。
それからの時価高騰は必死です。
節税と、資産アップのオイシイ思いをしましょう。
あと、質問にもドンドン答えます。
[12349] 組合員募集 投稿者:コック 2005/08/08 19:57
[12348] 組合員募集 投稿者:luso 2005/08/08 16:01
[12347] 組合員募集 投稿者:呂布 2005/08/08 12:11
[12346] 組合員さんの煽りが頼みですw 投稿者:ANTIFIGO 2005/08/08 10:41
[12345] 貯金組合 投稿者:always 2005/08/08 09:50
[12344] 貯金組合です! 投稿者:永遠 2005/08/08 02:39
[12343] 組合員募集 投稿者:IL-13 2005/08/08 02:32
[12342] ★貯金組合★ 投稿者:じい 2005/08/07 21:46
[12341] 初心者歓迎! 投稿者:A.Hughes 2005/08/07 21:31
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:24) 発言No: