[00160] トテナム 投稿者:さとるっち 2002/11/08 10:30次の対戦相手のトテナムはワージントンカップで
ディヴィジョン1のバーンリーというチームに負けました。
カップ戦とはいえメンバーもフルではないにしてもなかなか
だと思いましたが・・・。
ロビー・キーンも決定的なチャンスをいくつかはずしていました。
トテナムは後半は攻められまくりでした。
それにしてもバーンリーのブレイクはかなりよかったです。
あの調子なら日曜は期待できるかも・・・。
話は変わりますがここのスレ主の人は最近全然書き込んでないみたいですね。
忙しいんでしょうか。
リーグでの順位は下ですが書き込みの数では他のチームのスレに
負けたくないっす!!
[00159] ガナ−ズに勝った! 投稿者:ジュニャ 2002/11/07 21:59昨日のワージントンカップ、アーセナルのホームで2−3の勝利!!
前半2−0から後半の3得点で逆転勝ちしました。
もちろん相手はメンバー落としてきてるけど、それはこちらも同じコト。
リーグ戦とはテンションも違うんでしょうが、それも一緒ですしね。
まあ、向こうは優勝争い、こっちは降格争いだけど。。。
こういう試合やリザーブだと強いんですね、ウチ。阪神みたい。
この勢いでスパーズ戦も良い試合して、ウィルコ監督にホーム初勝利を
プレゼントしてやってくれぃ!
しかしスチュワートは調子いいなあ。リザーブでもかなり決めてるし、
これは今週末も使うしかないでしょう!
フィリップスのコンディションも戻ってないようだし、カイルと2トップ
でもいいんじゃないでしょうか。(もちろんフィリップスのゴールが
一番見たいんだけど)
[00158] ホームゲーム 投稿者:きよぴい 2002/11/06 22:53今年はホームで非常に弱い!
今期ホーム成績は1勝1分け3敗と超イタダケナイ。
ここは一発、スッキリしない雰囲気を打破してほしいっす。
がんばれ〜サンダーランドォ〜。
[00157] 次はトテナム戦 投稿者:さとるっち 2002/11/05 08:09アウェーで2戦ともドローでした。次はホームでトテナム戦です。
しかも珍しくケーブルのJSSで生中継するとのことです!!
深夜1時からですがここはみるしかないっす!しかも今シーズン初の
スタジアムオブライトでの生中継なのでトテナム相手とはいえきっと
勝ってくれるでしょう。
[00156] クイン引退 投稿者:トルコファン 2002/11/05 01:55http://www.soccerage.com/jp/13/i3433.htmlによると、
アイルランド代表FWニール・クインが、所属クラブであるサンダーランドのハワー
ド・ウィルキンソン監督に対し、背中の負傷が癒えないために引退の意思を伝え
た。36歳のヴェテランFWは、痛みを抱えているために控えめの出場となっている
が、半永久的な損傷のリスクを背負いながらのプレーとなっていた。クインは、
『もう18ヶ月以上も痛みがある。火曜日に手術医に見てもらうが、期待はしていな
い』と話した。元マンチェスター・シティー、そしてアーセナルで活躍したスター
FWは、アイルランド代表としても90試合以上に出場した。
らしいです。クインがいなくなると大変ですね。けどもう年ですからやむをえない
ところでしょう。今までおつかれさまでした
[00155] レイナァ〜 投稿者:ジュニャ 2002/11/01 22:38レイナは靭帯損傷で全治6ヶ月ということになりました。
今季絶望という噂が地元紙HPなどにありましたが、ついに公式サイトに
載ったので間違い無いです。
痛い!痛すぎる!レイナの代わりはいないよな〜。。。
一番安定感のある選手だけに、これから大変です。
>グランデ・ビエリさん
全くその通り!左SHにアルカ、使ってほしいです。
アルカの突破が見たい〜!
(でもアルカは一昨日のリザーブ戦で足首を痛めたとか)
[00154] >153 投稿者:グランデ・ビエリ 2002/11/01 15:17ジュニャさん、レス有難うございます。
キルバーンは右サイドでの起用でしたか〜。キルバーンの右はどうなのでし
ょう??右で使えるなら、左SHにフリオ・アルカを使ってほしいですね。
ちなみに、サンダーランド株とフィリップス株を仕入れました。
フィリップスさえ戻ってくれば、巻き返しは可能だと思っています。
[00153] >151 投稿者:ジュニャ 2002/10/30 23:14ども。たしかアイルランドの選手が好きな方でしたね♪
キルバーンさんは右サイドで90分間出ておりました。以前から、たま〜に
右で出ています。
ボルトン戦は月曜深夜(日本時間ね)だったので、ハイライトには扱われなかった
です。。。
ということで、私の情報もHPから拾ってきたものばかり。
プレビューショーまで我慢するか…。
そうそう、レイナの検査結果を知りたくて公式HPを見たら、クインが数日中に
現役続行か引退かを決めるかも、というような記事が!
古傷の状態が思わしくないようです。。。
ちなみにレイナの情報はまだでした。
[00152] けが人 投稿者:きよぴい 2002/10/30 23:14そういえば、昨シーズンもケガ人に泣かされましたナ。
特に、FWを補強して入っってきたMボマまでケガをして最後の降格決定戦(笑)
の後半ちょっとしか出なかった(本人は休養→回復のおかげでワールドカップでゴ
ールした)なんてコトもあった。
昨シーズンの二の舞にはなってほしくないが、チーム状態から考えて昨シーズンよ
り厳しいシーズンになりそうです。
さて、次は勝てるのか。心配です。
[00151] ボルトン戦は・・・ 投稿者:グランデ・ビエリ 2002/10/30 15:37キルバーン出てましたか?グレイが左SHという事は、
キルバーンはどのポジションで出ていたのでしょう??
あるいは出ていないのか?(笑)情報お持ちの方、よろしくです。
プレミア・ハイライト見逃しました・・・
[00150] 怪我続出ですね。 投稿者:順三 2002/10/30 03:18レイナまで怪我とは…ソーレンセンやミューレ
いなくなってしまうと…マッチョって…
なんとか頑張って欲しいっす。
[00149] ボルトン戦 投稿者:ジュニャ 2002/10/29 22:501−1の引き分けでした。得点者はグレイ(!)、失点はバッブのO.G(!!)。
全ての得点をサンダーランドの選手が決めたわけで、得点力不足解消と・・・
言えるわけないですね。
しかしグレイが得点するとは驚き。左MFで使われたそうです。そんなポジション出
来るんだ…。
バッブのオウンゴールは、ペナルティエリア内で選手がごちゃごちゃしてる中、
ヘッドでクリアしようとしたボールがGKを越えてゴールに入っちゃったと。
まあ、バッブだけのせいじゃないです。。。
そんなことより。
レイナが試合中に怪我しました。膝を痛めて病院に直行したそうです。
検査結果待ちですが、なんかヤバそう…。
GKのミューレも怪我しました。先週欠場した原因の腿だか尻だかを
また痛めて途中交代。治ってないなら出てくるなよ。。。
正GKのセーレンセンが肩を脱臼して年内絶望なのに、第2のミューレまで。
ということで、今はMaccho(マッチョ?)という人がGKです。
あ、ついでにマカティアもヘルニアで長期欠場中ですね。
激鬱。
頑張れサンダーランド。たぶん次節は勝てるさ。
[00148] ボルトンWに引き分け 投稿者:sky 2002/10/29 16:1320位のボルトンに引き分けましたね・・・。
何か、いつも、点があまり取れてないような気が・・・。
このままだと、20位に落ちてしまうかも・・・。
それにしても、書き込み少ない・・・。
[00147] ポジティブ書き込みをしてみようかな 投稿者:ジュニャ 2002/10/23 00:10チームの再出発ということでかなり期待していたんですが、残念でした。
でも内容は悪くなかった。むしろ「良い」!
前半、シンクレアに豪快な一撃を叩きこまれて、結局それが決勝点になった
わけですが、その後はウチもかなりいい攻撃が出来てたんですよね。
復活したフィリップスも、ベリオンのロングシュートのこぼれ球を押しこんで、
幻のゴール(オフサイド…)を決めてくれました。
他にも何発かいいの打ってたし、コンディションが上がってくれば間違い無く
ゴールを量産してくれる感じです。
あとベリオンがいい!めちゃめちゃ切れてる!
ということで、次節は勝利確定です(笑)。
ところで、今回はフィリップスとスチュワートの2トップ。
サンダーランドといえばKEV&クインのイメージが強く、クインの代わりの
電柱系フローでいくのかと思っていたんですが。
KEV&フローのコンビってたしか1、2回しか試してないのに、何でフローを
ベンチからも外したんでしょうねえ。
まあスチュワートは今までチャンス貰えてなかったし、このコンビも上手く
いってるようなので構わないんですけどね。
[00146] 負けるなんて…。 投稿者:きよぴい 2002/10/21 22:48ホームでハマーズに負けるなんて…。
勝てる相手に勝てないと、本当に降格してしまうカモ…。
前から、サンダーランドの得点力不足はありましたが、ここまで来ると重症です。
なんとかトンネルを抜けて欲しい。
[00145] また負けた・・・ 投稿者:さとるっち 2002/10/21 10:47ホームのスタジアムオブライトで
最下位のハマーズに敗れるとは・・・・・
降格だけはしないでほしいです。
フィリップスは出たんでしょうか?
それにしても点が取れない・・・・・
[00144] ケヴィンフィリップス 投稿者:スクラビー 2002/10/17 20:00ケヴィンフィリップスってサンダーランドですよねぇ
何で最近、でてないんだろ
怪我でもしたんですか。
[00143] 期待してます 投稿者:ジュニャ 2002/10/12 22:21そう、内容のあるプレーを見せて欲しいんです!
そういうプレーが出来れば、次節のハマーズは勝てる相手です。ホームだし、
フィリップスも帰ってくるしね。負けちゃいけない試合だと思います。
新監督は賛否両論のようで。(見た限り、否定派が多かった…)
まあ試合を観ないと何とも言えませんが、とりあえず期待しましょう。
厳しい(というほどでもない)規則、いいじゃないですか。
先日まで相当だらけた雰囲気になっていたようなので、気合いを入れなおして
モチベーションを高めてくれるハズ!
う〜ん、どんなスタメン、フォーメーションになるのかなぁ。
[00142] 新監督最初の指示! 投稿者:Ali 2002/10/11 23:47それは、練習場に携帯電話の持ち込み禁止。
殆どのクラブは規制しているので、選手からの反論もないと思われます。
新監督は、心身共に強いチームを作り上げる事が目標のようです。
すぐに監督の思うような内容や結果は出るのは難しいでしょうが、
次のHammers戦は勝利しましょう!
Di Canioはもう若くはありませんが、すばらしい才ある選手なので、
彼の華麗なプレイには、お気をつけてください。1人で点を取りに行ける人です。
Hammersに勝利すれば選手達の気合も再度入り、監督との信頼も出来、
内容あるプレイをファンに見せる事が出来ると思います。
余計なお世話で恐縮ですが、Redsサポからのご連絡でした。
(前Reid監督が好きな監督の1人でしたし、元Redsの選手もおりますし、
元Redsの選手は移籍しても応援していますので、お許しを。。。)
[00141] 新監督決定です!(Redsサポからのレポートですが。) 投稿者:Ali 2002/10/10 23:03Haward Willkinson新監督。
昨日の水曜日、England technical directorを辞職。
EURO 2004の予選の大切な時期なのでFAに多謝。
経歴は、Leedsを4年間率いて1996年9月に解雇。
その前はSheffield Wednesdayの監督でした。
アシスタントはSteve Cotterill氏。
経歴は、5月27日にDivision 1のStoke Cityと監督として3年契約。
(14試合消化。Stokeは聞いてないよ〜状態で、監督探しに大慌て。)
その前は現Division 2のCheltenham Townで5年監督をし、1998年のFA Cup優勝。
元Reid監督の解任後の選手のコメント。
GKのSoren:
クラブの判断は正しいと思うけど、他の選手同様ショックだった。
今僕があるのは彼のお陰なんだ。戻って来ると信じてる。
Phillips:
知った日はショックだったけど、今は次の試合に向けて向上するだけだ。
Quinn:
Reid監督が我々にキャリアとチーム向上を与えてくれたのに、
我々が彼を失望させたんだ。新監督と新しい時代の幕開けだね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17) 発言No: