[01120] 阿部の代役 投稿者:ケンマナ 2004/03/11 19:47工藤、山岸、中島、楽山あたりなのでは?と思ってたんですが
でも噂の水野を見てみたいなんて気持ちもあったりして。
IFFHS世界クラブランキングのポイント計算方法を見つけました。
http://homepage2.nifty.com/vant/futbol2/iffhs.htmようするに国内のリーグ戦&カップ戦や国際大会での成績で
算出ということなんですが…
もう訳わかんない。
年間3位でカップ戦もとれていないJEFが日本で1番なんだから。
ちなみに350位までのランキングはこちらです。
ttp://www.iffhs.de/main/ranking/clubweltrangliste/?sprache=englisch
[01119] それは笑える 投稿者:市原市五所 2004/03/11 15:04アストンヴィラと同じっすか(笑)。
でも、GKのマルケジャーニさえいなけりゃ
キエーボには勝てそうな気がするのは
贔屓の引き倒しですか、そうですか。
ところでIFFHSの算定基準ってどうなんですかねぇ。
監督の指導力が好評価につながっているんでしょうか?
開幕はどちらかというと坂本ともっちーに攻撃の組み立てを、
巻にはゴール前の浮き球を競り勝てるポスト役を期待してます。
今回の新選手はほとんどみんな背が高い(180cmクラス)ので、
JEFのパワフルさは格段に上がるでしょう。
はやくチームになじんで他チームの脅威の的になってね〜。
特に羽地&巻のツインタワーは結構いいかも。
そんで2列めに走り込み要員としてマルキ&サンドロ。
サイドは村井が魔のワントラップ抜きで突破。
ツインタワーにクロスを…。
…。
となると下から一発でフィードできる勇樹がやっぱり必要だ。
うーん、ケガしないで戻ってきてね〜
[01118] どっちかと言うと開幕戦の方に出て欲しかったんだけど… 投稿者:ケンマナ 2004/03/11 14:40今野も鈴木も守備は頑張っていたけど
前線へのボールとなると、やはり彼が欲しくなる。
知ってますか?IFFHSのClub World Ranking
JEF市原は253位。マリノスやジュビロより上位。
っていうかキエーボやミドルスブラより上で
アストン・ヴィラ、サンタンデールと同順位です。
さすがにちょっと笑った。
[01117] 松井体調不良で勇樹の出番? 投稿者:市原市五所 2004/03/10 11:05UAEで一服盛られた(ウソ…であることを祈る)
U23メンバーのウチ、松井、菊池、森崎の体調が戻らず、
次の試合に出られそうになさそう。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040310&a=20040310-00000005-spn-spo
次節出場停止の森崎はいいけど…。
でも、ということは、松井の代わりに勇樹が出場するのはほぼ確定か?
これは期待できそう!
[01116] 阿部代表復帰おめでとう!! 投稿者:千葉蹴球 2004/03/09 23:11開幕は出れないか・・・・・・。
阿部の代わりは誰になるんでしょうねほんと・・・・・。
とにかくおめでとうございます。
頑張ってください!!
[01115] むう… 投稿者:肩ナシ 2004/03/09 22:16阿部勇樹が五輪代表に復帰か…。
阿部選手にはおめでとうといいたいけれど、
クラブとしては痛いですね。
もちろん開幕戦は阿部抜き。
ボランチは勇人と誰だ??
[01114] 祝!阿部くん復帰! 投稿者:こやまっち 2004/03/09 21:08 いやー,何とか日本ラウンドに間に合いましたね〜。でも,かわりに外れたのが
鹿島の青木ですか・・・。完全にトゥーリオ&那須にポジションを取られてました
からね〜。しかし,ボランチも鈴木に加え,今野もいるし,阿部ももうアピールし
ないといけませんね。
鬼門といえば,広島が今シーズンからJ1復帰ですよね・・・。ベルデニック時
代に応援にいって,コテンパに(0−3だったかな?)された苦い記憶が・・・。
オシム監督の「今いる選手を・・・」のコメントいいですねー。選手もこの言葉
でさらに奮起してくれるでしょう!
[01113] 勇樹代表復帰! 投稿者:市原市五所 2004/03/08 22:06ジェフの王子様、阿部勇樹のU23代表復帰が決定!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040308&a=20040308-00000011-spnavi-spo
まだ完調ではないと思いますが、
ちょっとキレの悪い松田に代わるオプションとして
非常に期待できますね〜。
サイドの石川やオーバーラップしたトゥーリオに
キラーなクロスが出れば日本ラウンドも安心!
ついでにジェフの開幕も安心と行きたいところです。
しかし、なんで年間3位のチームがアウェイで開幕なんだ?
オマケに鬼門の神戸…。
[01112] TG 大宮アルディージャ戦(15:00 成田) 投稿者:崔龍洙 2004/03/06 23:04 マルキ(林) サンドロ
羽生(巻)
楽山(工藤) 坂本
阿部 勇人
斉藤 茶野 結城(中島)
櫛野(立石)
2−1 勝利 得点:巻、勇人
風は止んでいた。観客70名くらいだろうか。
試合が始まると、ちばぎんカップのような前半を垣間見ることになる。
マルキとサンドロはあっていない。市原はポスト役にくさびを入れて
戦うほうがきっといいと確固たる意見が自分の中に確立することができた。
前半終了間際、一人だけ動きのいい羽生が負傷した。ハーフタイムで羽生
は、おんぶされベンチに下がる。
後半羽生に替わったのは、巻だ。変則3TOPになる。思ったとおりで
巻というターゲットができて形になった。楽山の位置に村井が居ればと
何度も思った。村井のバックアッパーがいないのは市原の弱点でもある。
しかし大宮にPKを与え、バレーに豪快に決められる。
その後、マルキが負傷し林と交代。林は午前とダブルヘッダーだが、動きが
非常に良かった。試合は市原ペースが続き、サンドロのパスを巻が左サイド
から右足で綺麗に決める!数分後、素早いボール回しから、勇人のミドルが
決まり逆転。阿部の弾丸シュートはポストに弾かれ、一番盛り上がった時間
帯だった。試合終了間際は大宮も反撃にでるが、櫛野に替わった立石が2本
スーパーセーブを魅せる。2−1の勝利は嬉しい。
うーんマルキがフィットするのを待つというよりは、私は
巻
羽生 サンドロ
という使い方をしたほうがいいと思う。また途中からでた工藤も
素晴らしい動きを見せていた。バックアッパーは計算できると思う。
中島、楽山は試合に出れる状態ではない。視野が狭い。
また茶野、斉藤は安定している。水本、ジェレで固まるだろう。
問題は2トップ、そして今日怪我した羽生の状態と村井の出来、ここらへん
が今年の市原を占うことになるでしょう。
[01111] TG 順天堂大戦(11:00 姉崎) 投稿者:崔龍洙 2004/03/06 22:46 羽地 林(市原)
工藤(トンス)
椎原 山岸
望月 水野
水本 鷲田 野本
岡本
1−1 引き分け 得点:市原(ヘッド)
吹き荒れる暴風(風速20メートル)の中行われた。観客は50名程度。
新加入選手の試合形式をようやく見ることができました。
椎原・・・判断が遅い。何か迷っている感じがします。
水本・・・うまいの一言。抜かれない、早い、オーバーラップもまずまず。
水野・・・展開力もいい!期待の中盤。
鷲田・・・可もなく、不可もなく。結城よりグー!
羽地・・・ポストは期待できる。課題はスピードか。他の市原の選手に比べ
ると遅い。
市原・・・驚いた!危険な香りがする。得点した以外でもなかなかの動き。
数年後の主力になれそう。
後半から選手交代した。林は全体の中では抜群のスピードを誇る。山岸は調
子悪い。望月はたぶんトップには顔を出せないだろう。残念ですが。
闘将ジェレがランニング調整してました。非常に楽しみ!!!
ジェレが居ればDFは安泰でしょう。
試合終了後、五井のサマナラへ。。。入ったらなんと祖母井が居た!
憎たらしい、ヨンス切りの張本人。席は隣。
私はヨンスについて聞くか悩んでいた。こいつは何と答えるのだろう。
もしくは無視されるのか。。。悩んでいる間に祖母井は席を立ち
会計へ。そうしたらあのマスター、祖母井&もう一人に「お金はいいから
ー」と言われ、ニヤニヤしながら、無銭飲食しやがりやがった!
あの野郎!お金ないないと言いながら、サマナラを飼いならしていると
は!!!
頭にきながら、JEFカツカレーを頼んだ。ほうれん草、豆カレーとキー
マ?でカツカレーになっている。正直まずかった。サマナラはナンが旨い!
会計はただにならず、無念のまま成田へ行くため高速へ向かった。
PS祖母井は1480円のカレープレートを頼んでました。
[01110] おーーーー(涙) 投稿者:千葉蹴球 2004/03/06 16:21それは・・・・うっうっ・・・
ちょっとオシムさんは素っ気無いというかチームのことを思ってだと思うけ
どきついこというなとおもってたけどこの発言を見てほんと・・・・・
涙です!!・・・
僕も一生ついていきます^^
[01109] 一生ついていきます(泣) 投稿者:市原市五所 2004/03/06 09:44Jリーグの監督28人が集まったJリーグプレスカンファレンスで
「五輪代表で注目される平山相太選手をぜひ獲得したい」という質問が。
14人の監督が欲しいとボタンを押す中で、我がオシム監督は…
市原・オシム監督
「ボタンは押していない。なぜなら、うちにもそういう(平山に匹敵する)
選手はいるからです。巻、林、サンドロ、羽地、市原。
私は市原に今いる選手たちを尊敬している」
なんて泣かせる人なんです。ううう。
もう一生ついていきます監督。
[01108] 開幕が 投稿者:千葉蹴球 2004/03/05 02:11刻一刻と迫ってきました^^
今年はどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。
特に攻撃陣はチェの抜けた穴をどれだけ埋められるか?
個人的にはサンドロの活躍を期待してます!!
もちろんマルキも!!はやく市原になじんで浦和のエメ・達也の2トップに負
けないぐらいのサンドロとの最強2トップを組んで欲しいですね。
なにかと注目を集める神戸にまけるな!!
[01107] ちばぎんカップ 投稿者:りんかい魂 2004/03/01 21:31の敗北後、目から信じられないくらい涙が出てきました。
くそー!くそー!と叫び、柏の飲み屋へ。
柏ファンが入ってきて、ジェフもたいしたことないと
口にした瞬間、爆発してしまいました(ここでは書けない)。
柏サポは逃げまくってました。ちょっとやりすぎました。
開幕では私を泣かせないでね、JEF UNITED。
未だに辛い気持ちでいっぱいです。
[01106] もうすぐ開幕 投稿者:ケンマナ 2004/03/01 19:31元日本代表MF望月重良が、熊本県下で行われているキャンプで
太もも内転筋を故障、大幅に調整が遅れている。
五輪代表候補MF阿部勇樹は右足骨折は完治に向かう一方で腰痛を訴えた。
昨日「ちばぎんカップ」は0-3の完敗。
いろいろありますね。
「5-0で神戸に爆勝」予定は「3-1で快勝」程度に修正して我慢します。
あんまりイルハンギャルを泣かしても可哀想なので。
[01105] ショップ 投稿者:ちゃっきぃ2 2004/02/29 22:02>りんかい魂さん
やはり姉ヶ崎の犬小屋ですか。
年に何回か飛行機に乗って臨海に行くのですが、犬小屋の営業時間が
練習日だけなのであそこで買うことができないんです。
臨海で買えない物は通販で買えって事なんでしょうか
五井駅前にショップがあった時は便利で良かったのですが・・・
[01104] グッツ 投稿者:りんかい魂 2004/02/28 00:19は犬小屋がいいですよ。落ち着いて買えて私は好きです。
ショップ「セリエ」は店員が笑い出しそうな様相を見せるため
少し買うとき恥ずかしいっす。
「はにゅーください」って言えないかも。。。
臨海ではジェレとか買えませんからねぇー(サマナラ風)
総合力でほったて小屋です!
[01103] UNITEDその他 投稿者:ちゃっきぃ2 2004/02/27 21:08今オフィシャルページで再度確認しましたが、会員になると
「UNITED 400円→300円で購入可能です。(定期購読も可能)」
となってました。
定期購読をした時は送料がかかるようで
「200円(1部)、250円(2〜5部)、300円(6〜8部)、350円(9〜12部)」
って事のようです。
私のように直接購入する事が不可能に近い人は、代金+送料で500円
って事ですか・・・
今までは何も考えなくても毎月送られてきて大変良かったのに
非常に残念です。
書き込みついでに質問なんですが
ジェフを応援している方はグッズを何処で買われているのでしょうか?
姉ヶ崎の犬小屋(オフィシャルショップ)って練習日のみの営業なんで
臨海で試合のある時に買われるのでしょうか?
[01102] 駐車場問題 投稿者:市原市五所 2004/02/25 10:10臨海の駐車場はタダでさえ帰りの出口渋滞がひどいのに
今年はさらにきつくなるのかな〜。
緑道方面も競争率が厳しくなりそう。先乗り必至ですね。
アピタもナイトゲーム時は使用できないようですし。
>ちゃっきい2さん
あっ、ホントだ!
会員特典が「定価400円を300円に」になってる。
ガーン!!! 気が付かなかった〜!
でも、「UNITED」読んでるのは会員がほとんどでは?
完全有料化で売れ残りが心配。大丈夫なんでしょうか?
[01101] 私の場合ですが、 投稿者:崔龍洙 2004/02/24 21:58やはりUNITEDは読みたいので、会員にさっそく申し込みを
完了いたしました。私の住まいはエースケ所属チームにめっちゃ
近い環境です。遠いか近いか微妙な位置ですが、ご参考までに!
やはりUNITEDを300円で買えるのは安いですよ。
マガジンやダイジェストを買うより有益です。きっと。
シャトルバスについては、残念ですよね。
私は車ですが、今年から限られたスペースに
シャトルバスで着ていた人が来ることが想定されるので
試合前から死に物狂いになりそうです。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18) 発言No: