[01100] 運営の変更点 投稿者:ちゃっきぃ2 2004/02/24 21:47今まで無料だった五井駅からのシャトルバスが有料化ですか・・
私の住んでいる地方のチームのシャトルバスは初めから有料なので
ジェフのシャトルバスが無料って事は凄く関心していました。
流石にあれだけ客が入らないと無料は無理って事なんですかねぇ
運営とはちょっと離れている話題なのですが
今年のファンクラブ会員の特典から「UNITED」を毎月送ってくる
のが無くなりました。地方に住んでいる私は「UNITED」を読んで
ジェフの情報を得ていましたので、「UNITED」が送られてこない
新ファンクラブ会員を継続するかどうかを迷っています。
市原市五所さんの書き込みを見ていると、数少ないファンを大切に
しようって気が無いのかな?って思います。
[01099] 臨海開催における試合運営の変更点 投稿者:市原市五所 2004/02/24 19:58
[01098] サポコミについて 投稿者:りんかい魂 2004/02/21 21:21本日、姉崎であったんですが、行くの忘れてました(涙)。
おおお吉野家でカレー丼食ってる場合じゃなかった。。。
ちなみにオフィシャルに後日その内容がUPされるようです。
UBが熱弁したらしいです。
ちょっと気になりますね。柴さんのこと
悪く言ってたら、どうしよう。
[01097] 新社長 投稿者:ケンマナ 2004/02/17 10:32淀川隆博氏はJリーグのマッチコミッショナーを務めていた人ですね。
以前は古河の選手だったそうです。(GKだったかな?)
平山君ですが、鹿嶋、浦和、柏あたりが強化指定選手の綱引きをしているら
しいですね。
小嶺監督が「練習参加だけではなく試合出場も見込めるチームがいい」と
言っていることから、水戸が急浮上しているとか…
うちだって出してあげてもいいのにね。
筑波からは遠過ぎですか。
[01096] 林丈統選手に 投稿者:市原市五所 2004/02/16 21:00林丈統選手に第1子(長男)が誕生!
パパになった林選手の活躍に期待。
ガンガン点を取ってね!
そしてジェフのパパ、岡社長も今期限りで勇退とのこと。
サポとは色々ありまして複雑な気持ちですが、
しっかり結果を出した優秀なリーダーでもありました。
お疲れさま。そしてありがとう。
ところで後任はダレ?
[01095] ジーコは 投稿者:櫛野亮 2004/02/14 19:27市原の試合に来るのだろうか?
何故毎回選ばれないんだろう。技術もある、体力もある、
優勝争いもする市原から毎回選ばれず、下位チームの輩が選ばれる。
日本代表の試合を海外で見ることができた。
なんじゃこの面子は?今回も選ばれない。
ジーコ、君はサッカーはうまい。しかし贔屓しすぎでは
ないか?選出が分からん、戦術も分からん。
本当に日本代表の監督なのか?
市原の試合に来い!きっといい選手いるぞ。
そして頑張れ!市原の選手達。2006年までに何人選ばれるか
楽しみです!!!
呂布ほうせんさん
私も同意見です。きっとこれからは選ばれるでしょう。
またマルキーニョスは化けるはず。ユーモア溢れた書き込み
そして適切な突っ込み。これからも期待してます。
崔龍洙さん
私は日本に居ませんので、これからも練習風景を書き込んでください。
いつも楽しみにしています。またスタジアムへ行く回数がかなり多い
カキコ見受けられます。今後もスタジアムの雰囲気なども
宜しく!私も含めた臨海に行けない人たちに、共有・共鳴・共感を!
市原市五所さん
色々な視点からの市原カキコ楽しみです。
yutaさん
ここの掲示板が一番面白いです。
掲示板運営これからもよろしくお願いします。
激しく、強く、そして和やか。選手達は勇ましく戦ってます。
そしてみなさん
みんなで盛り上げましょう!市原を!!!
ここにももっと書き込みましょう。
ここで色々な討議して、市原を力強く応援しましょう!
私は皆さんのこと面識ありませんが、
皆さんとのコミュニケーションが楽しみです。
よろしくお願いします。
[01094] なるほど〜 投稿者:こやまっち 2004/02/14 12:39 チェがいなくなった分,FW陣も機動力でカバーしようという作戦なんですね。
個人的にはGKを除く10人全員が走り回るサッカーが好きなので,今年のジェフ
には期待です。
3−6−1で1トップの身長が低いのはきついかもしれませんが,何とか機動力
とスタミナでカバーして欲しいですね。中央ではスルーパス,外からは低くて速い
クロスボール。なかなか面白いサッカーが見れそうで楽しみです。
巻あたりが成長してくれれば,ポストプレイを使うパターンもできると思うの
で,こちらにも期待ですね^^
[01093] 走るサッカー&つなぐサッカー 投稿者:崔龍洙 2004/02/11 16:59先日、練習に行きました。グランドを広く使い、4人で自陣ゴールから相手ゴ
ールまでパス交換をしながら、実戦さながらの動きで、選手が駆け上がりま
す。オシムが声を高く上げています。今年はつなぐサッカーが見れそうで
す。昨年は後半になると、相手チームの運動量が落ち、攻め続けるというシ
ーンを多く見ましたが、センターリングの精度やヨンスのマークがきつく、
ゴールにつながらなかった。しかし今年はダイレクトシュートが多く見れそ
うです。オシムの通訳が、「早く、ワンタッチで!」を連呼、羽生や工藤、
村井が矢のようなボレーを叩き込む。タテパスのミスが目立ちましたが、今
期は昨年とは違う市原が見れそうですよ!
期待のマルキーニョスはランニング中心のメニューでした。ニコニコ笑って
おり、サンドロと一緒にいました。気兼ねなく話しかけてきてくれました。
ただ身長が低い(エースケくらいか?)。ヨンスに当てるポストを捨てたオ
シムサッカー、と思わせれました。マルキは左サイドからそしてエリア外か
らシュートを決める試合が昨年数本ありました。エリア外から鋭いゴールを
決めれる。また良く動きます。エジムンド、久保の周りを衛星のように動
く。サンドロ、羽生、マルキと波状攻撃するのを望みたいところです。やは
りパスワークからのゴールは理想ですが、これが実現すれば、サンドロ、マ
ルキ、羽生らは昨年以上のゴールが期待できます。キャンプと練習試合、そ
してちばぎんカップのゴール数が楽しみです。フォーメーションは、
マルキーニョス
サンドロ 羽生
村井 坂本
みたいな印象です。阿部がいない場合のFKは誰なのかな。。。
[01092] そうっすね^^ 投稿者:千葉蹴球 2004/02/09 23:47去年の成績で判断してしまいましたね。
市原で大活躍してくれると信じてます!!
ボローニャ中田のこともあるしきっと市原で決定力U−−−−−P!!して
くれますよね^^
サンドロといいコンビを組めたらいいですね^^
[01091] マルキー 投稿者:呂布ほうせん 2004/02/09 23:00ルノーでの得点で彼を評価するのは間違い。
リンタマさんがおっしゃるとおり、あっこちゃんでマルキーの
秘めたる決定力を開花させてあげましょう。きっとルノーの
ちんたらした応援が彼は気に入らなかったのでしょう。
ともかく彼がきてくれたことで、優勝がぐっと近づきました。
「優勝するために来た。」なかなか仕事人なタイプと見ました。
見れば見るほど変な顔をしているサンドロとは良いコンビが
組めるでしょう。とにかく嬉しいの一言。
「マルキーとるなら崔龍洙放出しなきゃ良かったじゃん」
なんてネガティブな発言は排除。そんな当たり前ではあるが
過ぎ去ったこと言っている限りは応援なんて出来ない。
本気で選手を愛さないと、選手は応えてくれないもんですよね。
勿論崔龍洙は最高のFW。それは揺るがないけど、今年は
市原の8番、マルキーニョスを本気で応援します!!
[01090] お!!マルキさん^^ 投稿者:千葉蹴球 2004/02/09 19:38入りましたか!!
とにかく頑張って欲しいなー^^
決定力にちょいと欠ける印象があったけど市原で大爆発を!!
[01089] 優勝請負人 投稿者:りんかい魂 2004/02/09 17:38J1市原は9日、東京Vのブラジル人FWマルキーニョス(27)を期限付
き移籍で獲得したと発表した。契約期間は今季終了まで。昨季は横浜に期限
付きで移籍し、24試合8得点で完全優勝に貢献している。また、清水商の
MF水野晃樹(18)の入団も決まった。
■まるきーーーーーーーーーーー!!!!俺は待ってたぞ!
優勝するために!チェの代わりに来たんだ。
チェより獲れよー。貢献しろよ!
応援歌は俺が考えたる!市原の応援は熱いぞ!
今までのダサい応援とは違うぞ!
最もコアなファンが多いジェフ市原で
お前は生まれ変わるのだ!
[01088] 昔の話ですが 投稿者:市原市五所 2004/02/09 13:35松戸在住の知り合いが、レイソルの試合に行って
「松戸のヤツは市原にでも行け!」とサポに
バリゾーゴン言われたとのこと。
こんなレイソルはちばぎんカップで粉砕しておきましょう!
とりあえずJ開幕の景気づけに5−0ぐらいでどうか?
[01087] 今年は 投稿者:りんかい魂 2004/02/08 21:48優勝しますよ。悲観することなし。
代表に呼ばれないJ上位チーム、それは我らがジェフユナイテッド市原。
サンドロ20点獲ります!
そして忘れたころにニューヒーローが誕生し、
横浜でも結果を出している永輔が泣きながら
市原に入れてくださいと帰ってくる。
ヨンスはレンタル先(京都)から正式オファーが来るけれど
「私の故郷はJEF UNITED。ここでキャリアを終えたい」と
言い、3年で60ゴールをあげる。。。
こんな具合です。
まずはちばぎんカップ。柏を3−0で粉砕。
[01086] 他チームは 投稿者:千葉蹴球 2004/02/08 21:16浦和はトゥーリオ・三都主や神戸はイルハンが決定らしいし移籍・補強がも
りあがってるけどそれを考えるとジェフは寂しいっすね・・・・・・
こうなると若手に伸びてきて欲しいなー
けどオシムさんもいるし今年も頑張れ!!
[01085] マルキーニョス 投稿者:櫛野亮 2004/02/07 00:33欲しい。
しかしなぁー。ヨンスがいれば今年は1OR2stは獲れたでしょう。
京都に何故いったんかなー?
この時期補強していないとさすがに不安がよぎる。
[01084] さてさて 投稿者:こやまっち 2004/02/06 00:05 戦力的にはかなりマイナスっぽいですが,今年はどんな戦いを見せてくれるのか
楽しみです。サカマガだかサカダイに監督の残留こそが1番の補強だ,というコメ
ントがありましたが,オシム監督の手腕に今年も期待です。
去年の第1Sのような戦いっぷりを見せてくれれば,今年も上位に食い込めるの
ではないかと思ってます。第2Sのような感じだと少し厳しいかも・・・。
[01083] 今日市役所に 投稿者:市原市五所 2004/02/05 21:27オシム監督と岡健さんが来てたそうです。
たまたま用があって市役所に行っていた弟が見たと
携帯メール送ってきました。
選手も数名いたそうです。
監督、そろそろ本格始動の模様。
開幕まであと1カ月ちょい。待ちきれーん!
[01082] 監督お帰りなさい〜♪ 投稿者:市原市五所 2004/02/04 10:22オシム監督が2/2に日本へ帰ってきて、
チームに合流したみたいですね!
これで一安心! なんか、監督の息子さんも
日本に来てユースのコーチか監督やるみたいですし、
ひょっとすると、オシム2代体制を考えているのか?
(多分、監督の奥さん対策のひとつなんでしょうが)
P.S.
スーパーボウル観戦のツアーから帰ってきました。
あの激戦は超燃えました。パンサーズ負けでも満足です。
でも話題の決定的瞬間は見逃しました。ガッデム。
[01081] おお〜 投稿者:こやまっち 2004/02/02 23:06 坂本の2は知ってたけど,佐藤が7,林が9,望月10,村井11か〜。佐藤,
林あたりに対する期待が大きいんだろうね〜。
オシム監督続投の正式決定はまだなんだろうか・・・。実は新監督探しに難航し
てました・・・なんていうオチはないよね^^;
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19) 発言No: