[00660] のんび 投稿者:ケンマナ 2002/07/31 16:12広山問題はドロ沼ですな。
地元出身で、応援していた選手だっただけに残念です。
>市原“トルコの王子”イルハンに触手
W杯で3位に入ったトルコの俊足FWイルハン・マンシズ(ベシクタシュ)
を来季の獲得候補にリストアップ---------スポニチより
やっぱりモラフチクは今季限り?
ジュビロ戦はよく頑張ってたよ
心配してた阿部も(久々に)よかったし、
林もね。あと何と言っても羽生ね。
[00659] 素朴な疑問 投稿者:よしのり 2002/07/30 22:21ココを見てらっしゃる方でジェフの試合を観に行かれる方ってどれくらいいらっし
ゃるんでしょうか?
確かに株持ってるのと応援しているのは違うかもしれませんが…。
[00658] この後連勝して景気付けじゃ! 投稿者:KENIC18 2002/07/29 18:55まぁ考えてみれば中立地で(決してホームではない)苦手な名古屋、あんまり相性
が良くない広島には苦労したが、アウェーで仙台を叩き、ホームとはいえ超が付く
ほど苦手な磐田から勝ち点1を(3を取れたかもしれないとして)取り、なんとなく
雰囲気は良くなってきたのではないでしょうか?
この後はここのところ相性のいい(スタジアムの相性も悪くない)1969、ホームで
はまず負けないであろう札幌、調子が悪い柏とのダービーと結構いいスケジュール
です。去年の夏も運動量がガタッと落ちて苦しかったけど、今年はなんとかがんば
ってこの3試合で勝ち点6は欲しいところです。
その後にはヨンスも帰ってきて、いよいよ全快といきたいなぁ。。。
[00657] 勝ち 投稿者:greenmachines 2002/07/28 14:00勝ち試合でしたよね。
せっかくあのジュビロに勝てるチャンスだったのに・・・。
でもかなりPKの多い試合だったな〜。
審判笛吹きすぎ!
[00656] あ〜あ。 投稿者:よしのり 2002/07/28 12:34せっかくの大金星を逃しちゃいましたね。
和多田に関してはすでにたくさん議論されているので、あえて触れませんが、
残念なことは確かです。
エースケ・茶野・ヨンス・ルボが帰ってきた時、どういったサッカーができるか。
それが重要なことでしょう!
8月〜9月前半は関東での試合ばかりです。
夏休みですのでちょっとでも興味のある方はスタジアムに足を運んでもらいたいも
のです。
[00655] 阿部ちゃん 投稿者:KENIC18 2002/07/24 18:45悪いのは何も今年だけじゃない。
去年からその傾向はあったよね。若いくせに楽をしようとするところが。。。
いいものは持ってるのに、このままじゃ名古屋に行った○井と同じで伸びない
ぞ。。。
それよりヨンスが戻るのはいつ?
[00654] 勝って 投稿者:SO.SA 2002/07/24 13:04モラフチク、今日はだめなんですね。
チェ・ヨンスは、一体いつから出られるのでしょうか?
この2人がいなくても俺達はやれるんだというところを見せてほしい。
相手は、仙台だけど、連敗止めてくれー!
[00653] たしかに 投稿者:yuta 2002/07/24 10:31アベはどうしちゃったんですかね?守備も攻撃もイマイチ。
監督も勇人はまぁ怪我としても長谷部をなぜ使わないんだろうと思ってます。
モラーの復帰はいいとしてヨンスの復帰はいつなんでしょうか?もしかして今日?w
とりあえず、ワタダに点を取って欲しい。。。
[00652] ルボ 投稿者:ケンマナ 2002/07/23 15:13モラフチクが27日の磐田戦での復帰に意欲、24日の仙台戦は欠場
〜日本代表ニュースより〜
ちょと安心。しかし最近のアベはどうしちゃったんだろう。
どうにも出来が酷すぎると思うぞ。
というか、なんか一生懸命なのが伝わってこないんだよな。
[00651] 鹿島GK加藤、市原へ期限付き移籍 投稿者:m510s 2002/07/21 10:51
[00650] ルボ… 投稿者:よしのり 2002/07/18 22:57久々に、過去だけど、ヨーロッパで名を馳せたプレーヤーを生で見られる、と思っ
てたのに…。
でも、そのショックを跳ね返して選手達には奮起してもらいたいです!
次勝てば、降格争いなんて考えずに済むだろうし。
ジェフを応援している皆さん、明後日はぜひ市原臨海へ!僕も行きますよ!
[00649] えっ!? 投稿者:SO.SA 2002/07/18 15:09まじっすか?!
モラフチクには、かなり期待していたのに!
代わりはだれになるのでしょうか?
心配です。
[00648] モラフチク…… 投稿者:ケンマナ 2002/07/18 14:00モラフチクが紅白戦中に右足首を負傷、重度の捻挫と診断された。靭帯を損
傷している可能性もあり、関係者は「長くかかるかもしれない」と長期離脱
を示唆している。(日本代表ニュースより)
大柴と入れ替わりになってしまった崔も
まだまだかかりそうだというのに。
[00647] 次は 投稿者:SO.SA 2002/07/16 10:37そうですね。嫌な負け方でしたね。
大柴、モラフチクは、いい感じでしたが。
勝てると思ったのですが。
次の広島戦は、しっかり勝ってほしいです。
[00646] がんばれ 投稿者:アモン 2002/07/14 14:03期待してた名古屋戦ですが。嫌な負け方。
前半はいい感じでしたが(大柴、モラフチクを使った攻撃)後半大柴の芸術的?ゴ
ールで一回は突き放しておきながらのあとの戦い方がなんともお粗末だった。なん
か降格争いしてた年の感じを思い出してしまった。
90分の中で動きが落ちるのはわかるけど、それなりの戦いかた(ディフェンスラ
インでもっとボールまわすなどのペースダウン)をリードしているときにしっかり
できていれば勝てました。
要はいくら自分たちのいいペースで戦っていても余裕こいてないで、気を抜かずに
やってればあとで苦しまなくていいということが言いたいみたいな感じです。
[00645] 感想 投稿者:yuta 2002/07/13 18:37スカパーで試合を見てましたが、前半と後半。。かわり過ぎです。
前半はモラフチクも動きが良く、大柴もいい活躍でした。けど後半は、、、途中か
らDFの動きが止まりまさかのV負け。。
和多田は相変わらず、、、、DF陣も。。。。前半はあまり感じませんでしたが永輔
とヨンスの穴は予想以上に大きかったですね。
前半のパフォーマンスを後半も見せる事が今後の課題でしょうか。
ウェズレイがあの時退場してれば。。。。。(ぉ
[00644] 明日ですね 投稿者:ずるひろ 2002/07/12 21:39ぼくの地元、サッカー超発展途上県「長野県」(なんと!Jリーガー0名)
に来て、ちょくちょく試合をしてくれる「ジェフ」を応援します。
中西は出場停止みたいで残念ですが、
パラグアイのキャンプ地になった「松本」のサッカー熱をさらに燃やしてく
れるような試合で勝ってくれる事を願ってます。
[00643] 再開 投稿者:yuta 2002/07/12 20:24いよいよ明日再開ですね。因縁の?名古屋戦です。
攻守の要のヨンスとエイスケを欠いてますがミリノ大先生や新加入のモラフチクも
いますし、ぜひ勝ってもらいたいと思います。
草津戦ではモラフチク6アシストもDFが。(エイスケ・大先生・茶野・斎藤?で4失点)
修正を期待してます
[00642] いよいよ 投稿者:ふーり銃 2002/07/03 15:13J再開が近づいてますね。
まじでタイトルとってほしいです。
免許とったら市原まで観に行くぞ!
[00641] ミリノビッチ代表引退 投稿者:yuta 2002/06/19 11:04年齢的にもこんなところですね。
クラブの引退はぜひジェフでw。
モラフチクはどうなんでしょうか?誰か練習見に行った人は報告してくれたらありがたいです。
チェは大怪我?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41) 発言No: