[00540] やりて〜!!!!!! 投稿者:ティエリーアンリ 2002/05/11 04:23いいな〜俺も早くやりたい。
ってか6000円って・・・。
やはり資金相当いりますね。
でも金かける価値は有りそうかな?
俺も出るまでに資金稼ぎしとかないと。
[00539] >538 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/11 03:23なぬっ!ダービッツですか!!
いいなー欲しいなー 交換しません?
ダービッツならトレゼゲを放出してもいいかもw
うぉー!早くもまた行きたくなってきたよーー
はまりそうだ… あとはお金との闘い…
[00538] 初体験♪ 投稿者:アルバ 2002/05/11 03:02WCCF今日やってきました。。
おもしれーぞこのやろーー
試合後にカードが出てくるたびにどきどきするあの快感
癖になるよ〜〜〜
最初の11人ですら結構おなじみの選手もいて、最初からそれなりのチームにはな
ってたし。。
ミロシェビッチなんかが入ってた♪
しかもお店の人が実況してるのでもうアドレナリン垂れ流しです。。
本拠地選びとかユニも細かく設定できたし、はまるよ・・・・・
時間が無くて少ししかできなかったけどよかったよ。
スペシャルはダービッツのみゲットできました。。
[00536] WCCF 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/10 12:01昨日行ってきたのでご報告しまーす。
現在まだ完成品じゃないらしいので、入ってたカードは
Juventus,AS Roma,AC Milan,Bologna,Perugia,Parma,Venezia の7チーム。
残りは正式稼動(6月予定)で全部出るようになるらしいです。
Ver.については常時Ver.UPしていくみたいです。
んで内容は(基本内容は公式HPを見てもらうとして)、カードの裏に6×9の
フィールドが書いてあり選手の適正がわかるようになっていて、基本的には
それを参考にしながら配置していきます。練習1回と調子を上げる対談みた
いなのが3回と1試合で1クレジット消費。
選手登録はスタメン11人+控え5人の16人。それ以外の選手と交換したときに
『退団しますか?』ってアナウンスが出て、退団するとチームで得た経験値
がパーになってしまうので、16人は慎重に選ばないといけないみたいです。
関係者に聞くとなんかその経験値が重要らしく、能力値のしょぼいチーム経
験値MAXの選手と能力値MAXの入ったばかりの選手だとしょぼい方が使えるら
しいです。
1試合は数分で終了します(短かっ!)そしてできる操作は戦術が中央突破
、右サイド攻撃、左サイド攻撃、カウンターとプレス。あとはシュートと
キーパー飛び出しの指示です。シュートボタンは監督が指示するっていう設
定で作ってあるので、早めに押すのが吉みたい。
>プレー後に1枚出てくる仕組みは、えげつないよ〜〜お金使いまくりそう
じゃん。。。。
まさにえげつないです。だって6000円くらい使っちゃったから…
でもそのお陰+知らない人に積極的なトレード申し込みでレア×1、スペ
シャル×5ゲットだぜっ!(ポケ○ン風)でもダービッツがほすぃ…
読みづらい文章でスイマセン…
[00535] ♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 投稿者:アルバ 2002/05/10 02:42>534
一応私のたわごとが効果あったみたいでうれしいです。
私が思うにはSSを出すのにはどの方面極めてもいけるようにはなってると思いま
す。
パスなんかは数値に表れない部分でわかりにくいですがこういうSSのほうが
きもちいいし、練習にもなっていいかな
>533
私としてはぜんぜんかまいません♪
むしろ俺はやりたくてたまんねーぞ!!
馬のほうのDOCだって一時期はまったやつにサッカーねたでやるなってのは無理
な話で・・・
このスレを立てた1年以上前はゲーセンのサッカーで動いているのはバーストだけ
だったのでこういう風にしましたが、今後増えてくるようであればゲーセンのサッ
カーゲームという方向性を考えてます。
もしWCCFとバーストもしくは新たなるゲームが両方とも流行ってバッティング
したらそのときは新しくてな感じでと思ってます。
今のところはここでやりましょう♪ 他になさそうだし・・
渋谷駅を通学で通るのでそのうちやってきますよ♪
プレー後に1枚出てくる仕組みは、えげつないよ〜〜
お金使いまくりそうじゃん。。。。
[00534] でたー正真正銘のSSだぁ! 投稿者:rooper 2002/05/10 01:41イエロー全試合通して、一枚
全得点 9得点
todays best 431
残りの8得点も、250代そこそこ
ボール支配率も、50%代そこそこ
以前、アルバ>514で、ボール支配率を上げるよりは、
パス、スルーパスの精度を上げた方がいいって薦められた通りに、
意識しました。左サイドの、パス回しを凝ってみたりと、センタリングにも
一ひねり加えた結果、大量得点、大幅ボール支配率以外での、SSをとれるように
なりました。
ウクライナ 万歳、W杯は、ないけど・・
[00533] WCCFロケテスト 投稿者:ヤシンガーZ 2002/05/09 15:57渋谷の道玄坂にあるGIGOというゲーセンの2Fで、
今日の午前10時から、とのことでした。
http://www.hitmaker.co.jp/game/Champion_Fb/site/topics.htmlタイトルは、
WORLD CLUB Championship Footballで、略してWCCFということらしいです。
ただ、1試合が300円は、ランニングコストとしてキツイっすねぇ。
でも、今度行って見ようかな。
もし実際にやったことある方いらっしゃったら、
ここに感想なども書いて欲しいですね。
…と、ふと思ったのですが、このBBSって、バーストを語る、
というのが一応のタテマエですが、別にいいですよね?
ゲーセンのサッカーゲームのBBSって、ここしかないし。
もし、アルバさんの方で差し支えを感じていらっしゃるようであれば、
おっしゃってくださいね。
[00532] >527 投稿者:ティエリーアンリ 2002/05/09 13:36そうですか〜ロケテストですか〜。
ま〜俺は6月まで待つしかないみたいですけど。
しかしかなりお金のかかるゲームですね。
1回やるまでに2000円近くかかりますね。
これはやってみたいけど、ほんとにお金大変そうです。
まーなんだかんだやるでしょうけどね。
で、カードとかってそのゲーセンで売ってるんですかね?
それとも販売機みたいのがあるとか?
[00531] >530 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/09 01:57まあ悪気はぜんぜんないんだし、そんな気にしなくていいですよー^^
まあ楽しく談義していきましょーヽ( ´ー`)ノ
[00530] おふぇる鼠さんへ 投稿者:rooper 2002/05/09 01:39気づいてなかった自分に、深く反省します、今後書き込みなどでは、
このようなことが、ないように気をつけていきます。
[00529] ちなみにrooperさんへ 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/08 15:13ハメをやるやらないは個人の判断(私も×)だと思うけど、
上の設立者さんの注意書きにもあるようにパターンは書かないでください
ね。
このBBSはみんなが見るものなので、ここを見た人がそのハメを始めたら
rooperさんの望まない人が巷に増えると思うので…
一応、アドバイスじゃないけど気付いてないのかも…って思ったので。
わかってたら失礼しました〜 ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
[00528] >527 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/08 14:55スペシャルありますよ。そしてレアカードも。
この間、本屋でゲーム雑誌(アルカディア?)を立ち読みしたら、
載ってました。(載ってたレアカードはダービッツだったかな?)
かな〜りコレクター魂を煽るつくりになってるみたい。
んで、本稼動は6月みたいだね。
って、そのHPみたら明日から渋谷でロケテストらしい!!!
行ってこよーかなー(-ω-;)ウーン 行ったら報告しますね。
でも、やったらまさに湯水のようにお金がとんでいきそうだ…
[00527] >516 525 カードサッカー? 投稿者:ヤシンガーZ 2002/05/08 09:29僕もHPで拝見しました。
ありゃ、実際やるでしょ。
ヒットメーカーって、競馬物のデカイ躯体を出しているところですよね。
そろそろ馬の方も落ち着いてきている(1ゲーム100円になってたり)
感じがするので、次の手を投入する時期かもしれません。
何か、カルビーのJリーグチップスみたいに、
スペシャルなカードなんかも出てくるんでしょうかね。
う〜ん、結構楽しみ。
[00526] ハメは、よくないハメは・・ 投稿者:rooper 2002/05/08 00:54いろいろ書き込みしてあって、やっぱりハメは、絶対にやっては、いけない
攻略なんてもんじゃない、サッカーでは、何があってもおかしくないんだから・・
観てみたい・・一度でいいから、ループパスで、浮いたボールを、オーバーへット
で、決まるところ・・ああ・・
[00525] 516さん見ましたよ。 投稿者:ティエリーアンリ 2002/05/07 08:20すごいっすねあれは。
早くやってみたい。あんなの出てきたらもうサッカーファンにはたまりませんね。
バーチャストライカーにも欲しい機能ですな。あれは。
バーチャストライカー初めのやつからずっとやってるけどかなり絵もきれいになっ
たし、チームも増えたし、機能も増えたし・・・。なんか最近ではウイニングイレ
ブンもすごいし。ゲームはどこまで進化するんでしょうか。
[00524] >514 自チーム機能について 投稿者:ヤシンガーZ 2002/05/06 20:06確かにアルバさんの仰る心配もあるかもしれませんね。
ただ、Webサカのように、フォーメーション、選手、監督、
という3つの要素を組み合わせたら、
それぞれの作りたいチームの個性が出てきて、
絶対的に強いという方向性を無くすことはできなでしょうか?
例えば、ひたすらドリブラーばかり集めちゃうタイプとか…
後は、選手のパラメーターの設定方法でしょうか?
足の速さ > 単純な速さ、ドリブルの早さ
キック > 力 > 距離の大小、ボールスピード
正確性 > ロングキック、ショートキック
速さ > ボタンを押してから蹴るまでの時間
トラップ > 次の動きまでの時間、ボールを落とす距離
読み > (攻)落下点への飛び出しの速さ、(守)寄せの速さ
…
と、うまく整理すれば、
チーム構成に多様性が生まれるかな、と思います。
あんまり整理されてなくて申し訳ないですが、
どうでしょう?
[00523] すみません 投稿者:角栄 2002/05/05 21:41>ハメまたはハメに近いようなパターンはできるだけ書かないでください。
こうあったのにもかかわらず、かなり詳細に書いてしまって申し訳ございません。
以後気をつけます。
[00522] ハメの詳細は書かないようにしましょー 投稿者:おふぇる鼠 2002/05/05 14:58でも対策はしておきたいッスねー。
まーrooperさんが書いたヤツはもーしょーがないんで
ついでに聞きたいんですがw、あれって防げないかな?
3回に1回くらいシュートパスが途中のディフェンダーに当たって
止められたんだけど、どーやったか覚えてない…
誰か知ってる人いませんかーーー
レバーの方向だとは思うんだけど… 一応、自分オランダ使用です。
PS でもあのゲームって店によってたまにハメ禁止ってシール貼ってあるけ
ど、意味がないような… 格闘ゲームと違い、明確なものがないしね。
次のバージョンで修正するか自主規制だけだな…
[00521] ハメパターン 投稿者:みそしる 2002/05/05 14:17ハメパターンには色んな思い出があります。
でも、不完全なハメパターンってありますよね。どうにか潰せるやつが。
その不完全なハメパターンを使って会社帰りのサラリーマンをいじめてる悪い人が
居たんで、潰してぼっこぼこにしてやって、連コインしてきて、挙句の果てに同じ
ハメで決めてやったりしたら、こっち来て髪の毛掴まれて、「喧嘩売ってんのか」と
頭突きをしてきたもんだからさあ大変。出入り禁止になりかけました。
って雑談はこれくらいにして、“ハメパターンは出来るだけ書かないで”って書い
てあるんで具体的なことはあんまり書かないようにしましょうよ★
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38) 発言No: